論文の概要: Multimodal Personal Ear Authentication Using Smartphones
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2103.12575v1
- Date: Tue, 23 Mar 2021 14:19:15 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2021-03-24 13:41:46.620303
- Title: Multimodal Personal Ear Authentication Using Smartphones
- Title(参考訳): スマートフォンを用いたマルチモーダル個人耳認証
- Authors: S. Itani, S. Kita and Y. Kajikawa
- Abstract要約: 指紋認証は、手が濡れている場合は使用できず、マスクを着用している場合は顔認識は使用できない。
スマートフォンにおける生体認証の新しいアプローチとしてピンナを用いた個人認証システムについて検討する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: In recent years, biometric authentication technology for smartphones has
become widespread, with the mainstream methods being fingerprint authentication
and face recognition. However, fingerprint authentication cannot be used when
hands are wet, and face recognition cannot be used when a person is wearing a
mask. Therefore, we examine a personal authentication system using the pinna as
a new approach for biometric authentication on smartphones. Authentication
systems based on the acoustic transfer function of the pinna (PRTF: Pinna
Related Transfer Function) have been investigated. However, the authentication
accuracy decreases due to the positional fluctuation across each measurement.
In this paper, we propose multimodal personal authentication on smartphones
using PRTF. The pinna image and positional sensor information are used with the
PRTF, and the effectiveness of the authentication method is examined. We
demonstrate that the proposed authentication system can compensate for the
positional changes in each measurement and improve robustness.
- Abstract(参考訳): 近年,指紋認証や顔認識が主流となって,スマートフォンの生体認証技術が普及している。
しかし、手が濡れている場合は指紋認証が使用できず、マスクを着用している場合には顔認識が使用できない。
そこで,スマートフォンにおける生体認証の新しいアプローチとしてピンナを用いた個人認証システムを提案する。
ピンナの音響伝達関数(PRTF: Pinna Related Transfer Function)に基づく認証システムについて検討した。
しかし,各測定値における位置変動により認証精度が低下する。
本稿では,PRTFを用いたスマートフォン上でのマルチモーダル個人認証を提案する。
PRTFでは、ピンナ画像と位置センサ情報を使用し、認証方法の有効性を検討した。
提案する認証システムは,各測定における位置変化を補償し,ロバスト性を向上させる。
関連論文リスト
- KDPrint: Passive Authentication using Keystroke Dynamics-to-Image Encoding via Standardization [7.251941112707364]
本稿では,プライマリ認証方式の副産物であるキーストロークデータを背景ユーザ認証に用いる受動的認証システムを提案する。
本稿では,キーストロークデータの時間的ダイナミクスを捉え,ディープラーニングモデルの性能制限を克服する新しい画像符号化手法を提案する。
実験の結果,提案手法は情報容量の面で既存の手法を超越していることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-02T08:18:37Z) - Biometrics Employing Neural Network [0.0]
指紋、虹彩、網膜パターン、顔認識、手形、手のひら印刷、音声認識はバイオメトリックスの形式としてよく用いられる。
システムが効果的で広く受け入れられるためには、認識と検証におけるエラー率はゼロに近づかなければならない。
人間の脳の動作をシミュレートする人工ニューラルネットワークは、自身を有望なアプローチとして提示する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-01T03:59:04Z) - Secure access system using signature verification over tablet PC [62.21072852729544]
我々は,シグネチャ検証を用いたWebベースのセキュアアクセスのための,高度に汎用的でスケーラブルなプロトタイプについて述べる。
提案アーキテクチャは,様々な種類のセンサや大規模データベースで動作するように容易に拡張することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-01-11T11:05:47Z) - Facial Soft Biometrics for Recognition in the Wild: Recent Works,
Annotation, and COTS Evaluation [63.05890836038913]
制約のないシナリオにおける人物認識システムを強化するために,ソフトバイオメトリックスが果たす役割について検討する。
1) ソフトバイオメトリックスのマニュアル推定と,2) 市販オフザシェルフシステムによる自動推定の2つの仮定を考察する。
深層学習に基づく2つの最先端顔認識システムを用いた軟式生体計測実験を行った。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-24T11:29:57Z) - Privacy-Preserving Face Recognition with Learnable Privacy Budgets in
Frequency Domain [77.8858706250075]
本稿では,周波数領域における差分プライバシーを用いたプライバシ保護顔認証手法を提案する。
本手法はいくつかの古典的顔認証テストセットで非常によく機能する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-15T07:15:36Z) - Locally Authenticated Privacy-preserving Voice Input [10.82818142802482]
サービスプロバイダはユーザを認証しなければならないが、個人はプライバシの維持を望むかもしれない。
認証の実行中にプライバシを保存することは、特に敵がバイオメトリックデータを使用してトランスフォーメーションツールをトレーニングする場合には、非常に難しい。
ユーザの生信号のデバイス上の指紋をキャプチャして保存する,セキュアでフレキシブルなプライバシ保護システムを導入する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-27T14:56:01Z) - A Fingerprint Detection Method by Fingerprint Ridge Orientation Check [0.0]
指紋認識技術は長い間研究されてきたが、その認識率は近年高い水準まで上昇している。
本稿では,指紋認識システムにおける指紋検出アルゴリズムを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-06T05:19:41Z) - Mobile Behavioral Biometrics for Passive Authentication [65.94403066225384]
本研究は, 単モーダルおよび多モーダルな行動的生体特性の比較分析を行った。
HuMIdbは、最大かつ最も包括的なモバイルユーザインタラクションデータベースである。
我々の実験では、最も識別可能な背景センサーは磁力計であり、タッチタスクではキーストロークで最良の結果が得られる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-14T17:05:59Z) - Data-driven behavioural biometrics for continuous and adaptive user
verification using Smartphone and Smartwatch [0.0]
行動バイオメトリックスと多要素認証(MFA)をブレンドするアルゴリズムを提案する。
本研究では,モーションベースバイオメトリックスを用いてユーザの身元を検証するための2段階のユーザ検証アルゴリズムを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-07T02:46:21Z) - Biometrics: Trust, but Verify [49.9641823975828]
バイオメトリック認識は、世界中のさまざまなアプリケーションに爆発しました。
生体認証システムの様々なサブモジュールに関する多くの顕著な問題と懸念があります。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-14T03:07:25Z) - Towards Face Encryption by Generating Adversarial Identity Masks [53.82211571716117]
敵の識別マスクを生成するためのターゲットID保護反復法(TIP-IM)を提案する。
TIP-IMは、様々な最先端の顔認識モデルに対して95%以上の保護成功率を提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-15T12:45:10Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。