論文の概要: Enhancement of concentration of XeV and GeV centers in nanocrystalline
diamond through He+ irradiation
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2103.12800v1
- Date: Tue, 23 Mar 2021 19:07:51 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-04-07 01:58:08.302638
- Title: Enhancement of concentration of XeV and GeV centers in nanocrystalline
diamond through He+ irradiation
- Title(参考訳): He+照射によるナノ結晶ダイヤモンド中のXeVおよびGeV中心濃度の増強
- Authors: T. Chakraborty, K. J. Sankaran, K. Srinivasu, R. Nongjai, K. Asokan,
C. H. Chen, H. Niu, K. Haenen
- Abstract要約: ナノ結晶ダイヤモンド(NCD)中のGeとXeの空孔濃度をHe+照射により高めることについて報告する。
NCDにはHe+イオンが照射され、光学分光測定によって特徴付けられる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Atomic defect centers in diamond have been widely exploited in numerous
quantum applications like quantum information, sensing, quantum photonics and
so on. In this context, there is always a requirement to improve and optimize
the preparation procedure to generate the defect centers in controlled fashion,
and to explore new defect centers which can have the potential to overcome the
current technological challenges. Through this letter we report enhancing the
concentration of Ge and Xe vacancy centers in nanocrystalline diamond (NCD) by
means of He+ irradiation. We have demonstrated controlled growth of NCD by
chemical vapor deposition (CVD) and implantation of Ge and Xe ions into the
CVD-grown samples. NCDs were irradiated with He+ ions and characterized through
optical spectroscopy measurements. Recorded photoluminescence results revealed
a clear signature of enhancement of the Xe-related and Ge vacancies in NCDs.
- Abstract(参考訳): ダイヤモンドの原子欠陥中心は、量子情報、センシング、量子フォトニクスなどの多くの量子応用で広く利用されている。
この文脈では、制御された方法で欠陥センターを生成するための準備手順を改善し、最適化し、現在の技術的課題を克服できる可能性のある新しい欠陥センターを探索する必要がある。
本報告では, ナノ結晶ダイヤモンド(NCD)中のGeおよびXe空孔濃度をHe+照射により高めることについて報告する。
CVD (Chemical vapor deposition) とGeおよびXeイオンのCVD-Gown試料への注入により, NCDの制御された成長を実証した。
ncdにhe+イオンを照射し,光学分光測定を行った。
記録光ルミネッセンスの結果,NCDにおけるXe関連およびGe空孔の増強の明確な徴候が認められた。
関連論文リスト
- Optically Coherent Nitrogen-Vacancy Centers in HPHT Treated Diamonds [6.576597801995822]
ダイヤモンド中の窒素空孔(NV)中心は、量子センシング、量子シミュレーション、量子ネットワークの分野において多くの注目を集めている。
本研究では,光学的にコヒーレントなNV中心を作製するための非破壊的手法を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-26T00:29:34Z) - Superradiance from Nitrogen Vacancy Centers Coupled to An Ultranarrow Optical Cavity [3.9932238216119007]
ダイヤモンド中の窒素空孔(NV)中心は、パーセル効果によって放射線を増強するために様々な光学構造とうまく結合されている。
本稿は、二階相関関数における束縛肩の出現、定常スペクトルにおけるラビ分裂、励起ディック状態における人口動態など、より多くの現象に対処する。
全体として、NV中心によるさらなる実験を導くことができ、また、ダイヤモンドや炭化ケイ素のシリコン空洞センター、ホウ素空洞センター、六方晶窒化ホウ素の炭素関連センターなど、他の固体色中心にも関係している。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-13T03:19:00Z) - Site-Controlled Purcell-Induced Bright Single Photon Emitters in Hexagonal Boron Nitride [62.170141783047974]
六方晶窒化ホウ素(hBN)でホストされる単一光子エミッタは、室温で動作する量子フォトニクス技術にとって必須の構成要素である。
我々はPurcellにより誘導されるサイト制御SPEのためのプラズモンナノ共振器の大規模アレイを実験的に実証した。
我々の結果は、明るく、均一に統合された量子光源の配列を提供し、堅牢でスケーラブルな量子情報システムへの道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-03T23:02:30Z) - Quantum Emitters in Aluminum Nitride Induced by Zirconium Ion
Implantation [70.64959705888512]
本研究は, 窒化アルミニウム(AlN)をオンチップフォトニクスに高度に適合する特性を有する材料として検討した。
ジルコニウム (Zr) およびクリプトン (Kr) 重イオン注入によるAlN中の単一光子発光体の生成と光物性の総合的研究を行った。
532nmの励起波長では、イオン注入によって誘起される単一光子エミッタは、ZrおよびKrイオンのAlN格子の空孔型欠陥と主に関連していることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-26T03:50:33Z) - Creation of NV centers in diamond under 155 MeV electron irradiation [0.0]
負電荷窒素空孔中心(NV-)の濃度が高い単結晶ダイヤモンド基板は固体センサの需要が高い。
本研究では、155MeVの超高エネルギー電子を含む未発見状態における電子照射の効果について検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-24T10:48:47Z) - Quantum emitter formation dynamics and probing of radiation induced
atomic disorder in silicon [4.108646039468396]
シリコンの近赤外色中心は、オンチップ統合量子エミッタ、光アクセス量子メモリ、センシングの候補として浮上している。
我々は、一連のMeVプロトンフラックス条件に対して、シリコン中のアンサンブルG色中心形成ダイナミクスと放射誘起原子障害にアクセスする。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-11T23:27:49Z) - Localized Nitrogen-Vacancy centers generated by low-repetition rate
fs-laser pulses [0.0]
窒素空孔(NV)中心は、量子技術とナノセンシングのプラットフォームとして最も興味深いものの一つである。
伝統的に、合成ダイヤモンドには高エネルギーの電子や窒素イオンが照射され、これらの色中心を生成する。
NV中心の正確な位置決めのために、ダイヤモンド中の空間局在NV中心を生成する代替アプローチとしてfsレーザー照射が提案されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-14T19:32:37Z) - Correlations between cascaded photons from spatially localized
biexcitons in ZnSe [55.41644538483948]
aSe量子井戸における不純物-原子複合体におけるバイエクシトン崩壊からの放射カスケードを実証する。
この結果は、放射カスケードを用いたフォトニック量子技術の潜在的な基盤として不純物原子 inSe を確立する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-11T23:15:37Z) - Near-Field Terahertz Nanoscopy of Coplanar Microwave Resonators [61.035185179008224]
超伝導量子回路は、主要な量子コンピューティングプラットフォームの一つである。
超伝導量子コンピューティングを実用上重要な点に進めるためには、デコヒーレンスに繋がる物質不完全性を特定し、対処することが重要である。
ここでは、テラヘルツ走査近接場光学顕微鏡を用いて、シリコン上の湿式エッチングアルミニウム共振器の局所誘電特性とキャリア濃度を調査する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-24T11:06:34Z) - Laser threshold magnetometry using green light absorption by diamond
nitrogen vacancies in an external cavity laser [52.77024349608834]
ダイヤモンド中の窒素空孔(NV)中心は、近年、量子センシングにかなりの関心を集めている。
最適密度のNV中心を持つダイヤモンドを用いて,pT/sqrt(Hz)レベルの磁場に対する理論的感度を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-01-22T18:58:05Z) - Nitrogen-vacancy defect emission spectra in the vicinity of an
adjustable silver mirror [62.997667081978825]
固体状態における量子放射の光学放射は、新興技術にとって重要な構成要素である。
平面ダイヤモンド表面下8nm付近に埋没した窒素空洞欠陥の発光スペクトルを実験的に検討した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-31T10:43:26Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。