論文の概要: Superconducting on-chip spectrometer for mesoscopic quantum systems
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2106.02632v2
- Date: Wed, 3 Nov 2021 15:35:22 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-03-27 21:01:29.921676
- Title: Superconducting on-chip spectrometer for mesoscopic quantum systems
- Title(参考訳): メソスコピック量子系の超伝導オンチップ分光計
- Authors: J. Griesmar and R. H. Rodriguez and V. Benzoni and J.-D. Pillet and
J.-L. Smirr and F. Lafont and \c{C}. \"O. Girit
- Abstract要約: マイクロファブリケーションの最近の進歩は、新しいメソスコピック量子システムを導入している。
これらのシステムのエネルギーレベルを調査するための感度で汎用的な分光器は欠如している。
電圧バイアス型超伝導量子干渉装置を用いてミリ波帯によく機能するオンチップ吸収分光器を提案する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Spectroscopy is a powerful tool to probe physical, chemical, and biological
systems. Recent advances in microfabrication have introduced novel, intriguing
mesoscopic quantum systems including superconductor-semiconductor hybrid
devices and topologically non-trivial electric circuits. A sensitive, general
purpose spectrometer to probe the energy levels of these systems is lacking. We
propose an on-chip absorption spectrometer functioning well into the millimeter
wave band which is based on a voltage-biased superconducting quantum
interference device. We demonstrate the capabilities of the spectrometer by
coupling it to a variety of superconducting systems, probing phenomena such as
quasiparticle and plasma excitations. We perform spectroscopy of a microscopic
tunable non-linear resonator in the 40-50 GHz range and measure transitions to
highly excited states. The Josephson junction spectrometer, with outstanding
frequency range, sensitivity, and coupling strength will enable new experiments
in linear and non-linear spectroscopy of novel mesoscopic systems.
- Abstract(参考訳): 分光法は物理的、化学的、生物学的システムを調べる強力なツールである。
マイクロファブリケーションの最近の進歩は、超伝導-半導体ハイブリッドデバイスやトポロジカルに非自明な電気回路を含む、新しいメソスコピック量子システムを導入している。
これらのシステムのエネルギーレベルを調べるための感度の高い汎用分光器は不足している。
本稿では,電圧バイアス超伝導量子干渉デバイスに基づくミリ波帯によく機能するオンチップ吸収分光計を提案する。
準粒子やプラズマ励起などの現象を観測し,様々な超伝導系に結合させることにより,分光器の機能を示す。
我々は、40-50ghz帯の微視的波長可変非線形共振器の分光を行い、高励起状態への遷移を測定する。
周波数範囲、感度、結合強度に優れたジョセフソン接合分光計は、新しいメソスコピック系の線形および非線形分光の新しい実験を可能にする。
関連論文リスト
- Squeezed Light via Exciton-Phonon Cavity QED [4.561414434532408]
励起子-フォノン共振器-QEDシステムを用いて、励起光を発生させる新しい機構とシステムを導入する。
本研究では, 強い励起子-フォノン非線形相互作用により, 二次スリーズドキャビティ出力場を誘導できることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-18T01:27:23Z) - Spin Resonance Spectroscopy with an Electron Microscope [0.0]
本稿では、マイクロ波ポンプ場と電子プローブに基づくポンプ-プローブスピン共鳴分光法を提案する。
量子スピン系が電子物質にどのように結合するかを磁気モーメントで調べる。
これにより、ナノスケール上のスピンダイナミクスの状態選択的観察と、試験されたスピンシステムの環境の間接的な測定が可能になる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-12T10:42:47Z) - Single-photon induced instabilities in a cavity electromechanical device [0.0]
キャビティ・エレクトロメカニクス系における非線形放射線-圧力相互作用は、機械共振器の不安定な応答をもたらす可能性がある。
強結合型フラックス可変トランスモンとマイクロ波キャビティによって形成されるポラリトンモードを用いて、電気機械装置を実演し、単光子結合率を達成する。
このような単一光子結合率の向上と単一光子レベルでのマイクロ波周波数コムの観測は、運動状態の量子制御や臨界パラメトリックセンシングに応用できるかもしれない。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-13T07:33:09Z) - Coherent optical control of a superconducting microwave cavity via
electro-optical dynamical back-action [0.0]
超伝導マイクロ波回路の量子光学制御は、これまでのところ、弱い電気-光学結合のために禁止されている。
ミリケルビン温度の多モード電気光学デバイスにおけるレーザパルスを用いた超伝導マイクロ波空洞のコヒーレント制御について報告する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-22T13:21:48Z) - Resolving Fock states near the Kerr-free point of a superconducting
resonator [51.03394077656548]
我々はSNAIL(Superconducting Asymmetric Inductive eLement)で終端する可変非線形共振器を設計した。
我々はこのKerr自由点付近に励起光子を持ち、このデバイスをトランスモン量子ビットを用いて特徴づけた。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-18T09:55:58Z) - Probing the symmetry breaking of a light--matter system by an ancillary
qubit [50.591267188664666]
ウルトラストロングのハイブリッド量子系、さらにディープストロングでは、カップリングレジームはエキゾチックな物理現象を示す。
我々は, ラムド素子超伝導共振器の磁場によって誘起されるアシラリーXmon人工原子のパリティ対称性の破れを実験的に観察した。
この結果は、深い結合状態にある新しい量子真空効果を実験的に探求する方法を開く。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-13T06:14:08Z) - Slowing down light in a qubit metamaterial [98.00295925462214]
マイクロ波領域の超伝導回路は 未だにそのような装置を欠いている
共振導波路に結合した8量子ビットからなる超伝導メタマテリアルにおいて、電磁波の減速を実証した。
本研究は, 超伝導回路の高柔軟性を実証し, カスタムバンド構造を実現することを目的とした。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-14T20:55:10Z) - A low-loss ferrite circulator as a tunable chiral quantum system [108.66477491099887]
単結晶イットリウム鉄ガーネット(YIG)を3次元キャビティ内に構築した低損失導波管循環器を実演した。
超伝導ニオブキャビティとキラル内部モードのコヒーレントカップリングについて述べる。
また、この系の有効非エルミート力学とその有効非相互固有値についても実験的に検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-21T17:34:02Z) - Measurements of a quantum bulk acoustic resonator using a
superconducting qubit [0.0]
フォノンは、センシング、情報処理、通信など、様々な分野の量子中心のアプリケーションに約束する。
本稿では4.88GHzの共振周波数を持つ圧電量子バルク音響共振器(QBAR)について述べる。
このQBAR共振器を別のダイの超伝導量子ビットに結合し、結合系における力学の量子制御を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-08T17:36:33Z) - Quantum Sensors for Microscopic Tunneling Systems [58.720142291102135]
トンネル2層系(TLS)は超伝導量子ビットなどのマイクロファブリック量子デバイスにおいて重要である。
本稿では,薄膜として堆積した任意の材料に個々のTLSを特徴付ける手法を提案する。
提案手法は, トンネル欠陥の構造を解明するために, 量子材料分光の道を開く。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-11-29T09:57:50Z) - Waveguide Bandgap Engineering with an Array of Superconducting Qubits [101.18253437732933]
局所周波数制御による8つの超伝導トランスモン量子ビットからなるメタマテリアルを実験的に検討した。
極性バンドギャップの出現とともに,超・亜ラジカル状態の形成を観察する。
この研究の回路は、1ビットと2ビットの実験を、完全な量子メタマテリアルへと拡張する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-05T09:27:53Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。