論文の概要: Distilling effective supervision for robust medical image segmentation
with noisy labels
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2106.11099v1
- Date: Mon, 21 Jun 2021 13:33:38 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2021-06-22 15:28:46.912162
- Title: Distilling effective supervision for robust medical image segmentation
with noisy labels
- Title(参考訳): ノイズラベルを用いたロバストな医用画像分割のための有効監督
- Authors: Jialin Shi and Ji Wu
- Abstract要約: 本稿では,画素レベルと画像レベルの両方から効果的な監視情報を抽出することにより,ノイズラベルによるセグメント化に対処する新しい枠組みを提案する。
特に,各画素の不確かさを画素単位の雑音推定として明確に推定する。
画素レベルの学習を補完する画像レベルの頑健な学習手法を提案する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 21.68138582276142
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Despite the success of deep learning methods in medical image segmentation
tasks, the human-level performance relies on massive training data with
high-quality annotations, which are expensive and time-consuming to collect.
The fact is that there exist low-quality annotations with label noise, which
leads to suboptimal performance of learned models. Two prominent directions for
segmentation learning with noisy labels include pixel-wise noise robust
training and image-level noise robust training. In this work, we propose a
novel framework to address segmenting with noisy labels by distilling effective
supervision information from both pixel and image levels. In particular, we
explicitly estimate the uncertainty of every pixel as pixel-wise noise
estimation, and propose pixel-wise robust learning by using both the original
labels and pseudo labels. Furthermore, we present an image-level robust
learning method to accommodate more information as the complements to
pixel-level learning. We conduct extensive experiments on both simulated and
real-world noisy datasets. The results demonstrate the advantageous performance
of our method compared to state-of-the-art baselines for medical image
segmentation with noisy labels.
- Abstract(参考訳): 医用画像セグメンテーションタスクにおけるディープラーニング手法の成功にもかかわらず、人間レベルのパフォーマンスは、高い品質のアノテーションを持つ大量のトレーニングデータに依存している。
実際、ラベルノイズを伴う低品質アノテーションが存在するため、学習モデルの最適化性能が低下する。
雑音ラベルを用いたセグメンテーション学習には,画素単位の雑音ロバストトレーニングと画像レベルの雑音ロバストトレーニングの2つの特徴がある。
本研究では,画素レベルと画像レベルの両方から効果的な監督情報を蒸留することにより,ノイズラベルによるセグメント化に対処する新しい枠組みを提案する。
特に,各画素の不確かさを画素単位の雑音推定として明確に推定し,元のラベルと擬似ラベルの両方を用いて画素単位の頑健な学習を提案する。
さらに,画素レベル学習の補足として,より多くの情報に対応するための画像レベルロバスト学習法を提案する。
シミュレーションデータと実世界のノイズデータセットの両方について広範な実験を行う。
その結果, ノイズラベルによる医用画像のセグメンテーションにおいて, 最先端のベースラインと比較した。
関連論文リスト
- Learning Camouflaged Object Detection from Noisy Pseudo Label [60.9005578956798]
本稿では,まず,弱い半教師付きカモフラージュオブジェクト検出(COD)法を提案する。
予算効率が高く高精度なカモフラージュされたオブジェクトセグメンテーションを目標とし、完全にラベル付けされた画像が極めて限られている。
本稿では,早期の学習段階において,モデルが正しい画素の学習を容易にするノイズ補正損失を提案する。
完全ラベル付きデータの20%しか使用しない場合,本手法は最先端の手法よりも優れた性能を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-18T04:53:51Z) - Robust Medical Image Classification from Noisy Labeled Data with Global
and Local Representation Guided Co-training [73.60883490436956]
本稿では,ロバストな医用画像分類のためのグローバルおよびローカルな表現学習を用いた新しい協調学習パラダイムを提案する。
ノイズラベルフィルタを用いた自己アンサンブルモデルを用いて、クリーンでノイズの多いサンプルを効率的に選択する。
また,ネットワークを暗黙的に正規化してノイズの多いサンプルを利用するための,グローバルかつ局所的な表現学習手法を設計する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-10T07:50:08Z) - Semi-supervised Contrastive Learning for Label-efficient Medical Image
Segmentation [11.935891325600952]
そこで本研究では,限定的な画素単位のアノテーションを利用して,同じラベルの画素を埋め込み空間に集めるために,教師付き局所的コントラスト損失を提案する。
ラベル付きデータの量が異なるため、我々の手法は、最先端のコントラストベースの手法や他の半教師付き学習技術よりも一貫して優れている。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-09-15T16:23:48Z) - Superpixel-guided Iterative Learning from Noisy Labels for Medical Image
Segmentation [24.557755528031453]
セグメンテーションネットワークの雑音認識学習とノイズラベル改善を組み合わせた,頑健な反復学習戦略を開発する。
2つのベンチマーク実験により,本手法は最近の最先端手法よりも優れていることが示された。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-07-21T14:27:36Z) - Mixed Supervision Learning for Whole Slide Image Classification [88.31842052998319]
超高解像度画像のための混合監視学習フレームワークを提案する。
パッチトレーニングの段階では、このフレームワークは、粗いイメージレベルのラベルを使用して、自己教師付き学習を洗練することができる。
画素レベルの偽陽性と偽陰性を抑制するための包括的な戦略が提案されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-07-02T09:46:06Z) - Self-Ensembling Contrastive Learning for Semi-Supervised Medical Image
Segmentation [6.889911520730388]
限られたラベルを持つ医用画像セグメンテーションにおける半教師あり学習の性能向上を目指す。
我々は、ラベルのない画像に対照的な損失を与えることによって、特徴レベルで潜在表現を直接学習する。
我々はMRIとCTのセグメンテーションデータセットの実験を行い、提案手法が最先端の性能を実現することを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-27T03:27:58Z) - Annotation-Efficient Learning for Medical Image Segmentation based on
Noisy Pseudo Labels and Adversarial Learning [12.781598229608983]
医療画像セグメンテーションのためのアノテーション効率の高い学習フレームワークを提案する。
我々は、改良されたサイクル一貫性生成適応ネットワーク(GAN)を用いて、障害のない医療画像と補助マスクのセットから学習する。
基礎画像の光学ディスクや超音波画像の胎児頭部のような単純な形状の物体、X線画像の肺やCT画像の肝臓のような複雑な構造、という2つの状況で、我々の枠組みを検証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-29T03:22:41Z) - Attention-Aware Noisy Label Learning for Image Classification [97.26664962498887]
大規模ラベル付きサンプルで学習した深層畳み込みニューラルネットワーク(CNN)は、コンピュータビジョンにおいて顕著な進歩を遂げている。
大量のラベル付きビジュアルデータを取得する最も安価な方法は、Flickrのようなユーザーが提供するラベルでウェブサイトからクロールすることである。
本稿では,潜在的なラベルノイズのあるデータセットに基づいて学習したネットワークの識別能力を向上させるために,注目に敏感なラベル学習手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-09-30T15:45:36Z) - Data-driven Meta-set Based Fine-Grained Visual Classification [61.083706396575295]
本稿では, ノイズの多いWeb画像に対して, 微粒化認識のためのデータ駆動型メタセットベースアプローチを提案する。
具体的には、少量のクリーンなメタセットでガイドされ、メタラーニング方式で選択ネットを訓練し、分布内および分布外ノイズ画像の識別を行う。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-08-06T03:04:16Z) - Learning Not to Learn in the Presence of Noisy Labels [104.7655376309784]
ギャンブラーの損失と呼ばれる新しい種類の損失関数は、様々なレベルの汚職にまたがってノイズをラベル付けするのに強い堅牢性をもたらすことを示す。
この損失関数によるトレーニングは、ノイズのあるラベルを持つデータポイントでの学習を"維持"することをモデルに促すことを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-16T09:12:27Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。