論文の概要: End-to-End Self-Debiasing Framework for Robust NLU Training
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2109.02071v1
- Date: Sun, 5 Sep 2021 13:20:31 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2021-09-08 05:55:59.328464
- Title: End-to-End Self-Debiasing Framework for Robust NLU Training
- Title(参考訳): ロバストNLUトレーニングのためのエンドツーエンド自己劣化フレームワーク
- Authors: Abbas Ghaddar, Philippe Langlais, Mehdi Rezagholizadeh, Ahmad Rashid
- Abstract要約: 本稿では,本モデルの浅い表現をバイアスモデルから導出する,単純で効果的なデバイアス化フレームワークを提案する。
我々は3つのよく研究されたNLUタスクについて,その単純さにもかかわらず,本手法が競合するOOD結果につながることを実証した。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 8.344476599818826
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Existing Natural Language Understanding (NLU) models have been shown to
incorporate dataset biases leading to strong performance on in-distribution
(ID) test sets but poor performance on out-of-distribution (OOD) ones. We
introduce a simple yet effective debiasing framework whereby the shallow
representations of the main model are used to derive a bias model and both
models are trained simultaneously. We demonstrate on three well studied NLU
tasks that despite its simplicity, our method leads to competitive OOD results.
It significantly outperforms other debiasing approaches on two tasks, while
still delivering high in-distribution performance.
- Abstract(参考訳): 既存の自然言語理解(NLU)モデルでは、データセットバイアスが組み込まれ、ID(In-distriion)テストセットのパフォーマンスは高いが、out-of-distriion(OOD)モデルのパフォーマンスは低いことが示されている。
本稿では,主モデルの浅い表現をバイアスモデルに導出し,両方のモデルを同時に訓練する,単純かつ効果的なデバイアスフレームワークを提案する。
我々は3つのよく研究されたNLUタスクについて,その単純さにもかかわらず,本手法が競合するOOD結果をもたらすことを示す。
2つのタスクにおいて、他のデバイアスのアプローチよりも大幅に優れています。
関連論文リスト
- DIVE: Subgraph Disagreement for Graph Out-of-Distribution Generalization [44.291382840373]
本稿では,グラフ機械学習におけるアウト・オブ・ディストリビューションの一般化の課題に対処する。
従来のグラフ学習アルゴリズムは、この仮定が失敗する現実世界のシナリオで失敗する。
この準最適性能に寄与する主な要因は、ニューラルネットワークの本質的な単純さバイアスである。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-08T12:08:55Z) - Addressing Bias Through Ensemble Learning and Regularized Fine-Tuning [0.2812395851874055]
本稿では,AIモデルのバイアスを取り除くために,複数の手法を用いた包括的アプローチを提案する。
我々は、データ分割、局所訓練、正規化ファインチューニングを通じて、事前訓練されたモデルのカウンターバイアスで複数のモデルを訓練する。
我々は、単一のバイアスのないニューラルネットワークをもたらす知識蒸留を用いて、ソリューションを結論付けている。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-01T09:24:36Z) - Revisiting Out-of-distribution Robustness in NLP: Benchmark, Analysis,
and LLMs Evaluations [111.88727295707454]
本稿では,NLP分野におけるアウト・オブ・ディストリビューション(OOD)のロバスト性に関する研究を再検討する。
本稿では, 明確な分化と分散の困難さを保証するための, ベンチマーク構築プロトコルを提案する。
我々は,OODロバスト性の分析と評価のための事前学習言語モデルの実験を行った。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-07T17:47:03Z) - Predicting Out-of-Distribution Error with Confidence Optimal Transport [17.564313038169434]
そこで本研究では,未知の分布におけるモデルの性能を付加アノテーションなしで予測する簡易かつ効果的な手法を提案する。
提案手法である信頼度最適輸送(COT)は,対象領域におけるモデルの性能を頑健に推定する。
その単純さにもかかわらず,提案手法は3つのベンチマークデータセットに対して最先端の結果を達成し,既存の手法よりも大きなマージンで性能を向上する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-10T02:27:13Z) - Feature-Level Debiased Natural Language Understanding [86.8751772146264]
既存の自然言語理解(NLU)モデルは、特定のデータセットで高いパフォーマンスを達成するために、データセットバイアスに依存することが多い。
本稿では, バイアスの潜在特性を緩和し, バイアスの動的性質を無視するために, DCT(Debiasing contrastive learning)を提案する。
DCTは、ディストリビューション内のパフォーマンスを維持しながら、アウトオブディストリビューションデータセットの最先端のベースラインを上回ります。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-11T06:16:14Z) - Are Sample-Efficient NLP Models More Robust? [90.54786862811183]
サンプル効率(所定のID精度に到達するために必要なデータ量)とロバスト性(OOD評価モデルの評価方法)の関係について検討する。
高いサンプル効率は、いくつかのモデリング介入やタスクにおいて、より平均的なOODロバスト性にのみ相関するが、それ以外は相関しない。
これらの結果から,サンプル効率向上のための汎用手法は,データセットとタスクに依存した汎用的なOODロバスト性向上をもたらす可能性が示唆された。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-12T17:54:59Z) - General Greedy De-bias Learning [163.65789778416172]
本稿では,関数空間における勾配降下のような偏りのあるモデルとベースモデルを優雅に訓練する一般グリーディ・デバイアス学習フレームワーク(GGD)を提案する。
GGDは、事前知識を持つタスク固有バイアスモデルと、事前知識を持たない自己アンサンブルバイアスモデルの両方の設定の下で、より堅牢なベースモデルを学ぶことができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-20T14:47:32Z) - Paired Examples as Indirect Supervision in Latent Decision Models [109.76417071249945]
我々は、ペア化された例を活用して、潜在的な決定を学習するためのより強力な手がかりを提供する方法を紹介します。
DROPデータセット上のニューラルネットワークを用いた合成質問応答の改善に本手法を適用した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-05T03:58:30Z) - Mind the Trade-off: Debiasing NLU Models without Degrading the
In-distribution Performance [70.31427277842239]
信頼性正則化という新しいデバイアス化手法を導入する。
モデルがバイアスを悪用するのを防ぐと同時に、トレーニングのすべての例から学ぶのに十分なインセンティブを得られるようにします。
提案手法を3つのNLUタスクで評価し,前者とは対照的に,アウト・オブ・ディストリビューション・データセットの性能が向上することを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-05-01T11:22:55Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。