論文の概要: Few-Shot Nested Named Entity Recognition
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2212.00953v1
- Date: Fri, 2 Dec 2022 03:42:23 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2022-12-05 15:47:43.454335
- Title: Few-Shot Nested Named Entity Recognition
- Title(参考訳): ネストされた名前付きエンティティ認識
- Authors: Hong Ming, Jiaoyun Yang, Lili Jiang, Yan Pan, Ning An
- Abstract要約: 本論文は,数発のネストNERタスクを研究対象とする最初の論文である。
本稿では、コンテキスト依存を学習し、ネストしたエンティティを識別するためのBiaffine-based Contrastive Learning (BCL)フレームワークを提案する。
BCLはF1スコアで1ショットと5ショットの3つのベースラインモデルを上回った。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 4.8693196802491405
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: While Named Entity Recognition (NER) is a widely studied task, making
inferences of entities with only a few labeled data has been challenging,
especially for entities with nested structures. Unlike flat entities, entities
and their nested entities are more likely to have similar semantic feature
representations, drastically increasing difficulties in classifying different
entity categories in the few-shot setting. Although prior work has briefly
discussed nested structures in the context of few-shot learning, to our best
knowledge, this paper is the first one specifically dedicated to studying the
few-shot nested NER task. Leveraging contextual dependency to distinguish
nested entities, we propose a Biaffine-based Contrastive Learning (BCL)
framework. We first design a Biaffine span representation module for learning
the contextual span dependency representation for each entity span rather than
only learning its semantic representation. We then merge these two
representations by the residual connection to distinguish nested entities.
Finally, we build a contrastive learning framework to adjust the representation
distribution for larger margin boundaries and more generalized domain transfer
learning ability. We conducted experimental studies on three English, German,
and Russian nested NER datasets. The results show that the BCL outperformed
three baseline models on the 1-shot and 5-shot tasks in terms of F1 score.
- Abstract(参考訳): Named Entity Recognition (NER)は広く研究されているタスクであるが、特にネスト構造を持つエンティティでは、少数のラベル付きデータを持つエンティティの推論が難しい。
フラットなエンティティと異なり、エンティティとそのネストされたエンティティは、類似したセマンティックな特徴表現を持つ傾向があり、いくつかのショット設定で異なるエンティティカテゴリを分類することの難しさが大幅に増加する。
これまでの研究は、数発の学習という文脈でネストされた構造を論じてきたが、私たちの知る限り、この論文は、数発のネストされたNERタスクを研究することに特化した初めてのものである。
文脈依存を利用してネストしたエンティティを区別し,bcl(biaffine-based contrastive learning)フレームワークを提案する。
まず、各エンティティのコンテキストスパン依存表現を、意味表現のみを学習するのではなく、学習するためのBiaffineスパン表現モジュールを設計する。
次にこれら2つの表現を残留接続でマージし、ネストされたエンティティを区別する。
最後に、より大きなマージン境界とより一般化されたドメイン転送学習能力に対する表現分布を調整するための対比学習フレームワークを構築した。
我々は,英語,ドイツ語,ロシア語のネストNERデータセットについて実験を行った。
その結果、BCLはF1スコアで1ショットと5ショットのタスクで3つのベースラインモデルを上回った。
関連論文リスト
- OneNet: A Fine-Tuning Free Framework for Few-Shot Entity Linking via Large Language Model Prompting [49.655711022673046]
OneNetは、大規模言語モデル(LLM)の少数ショット学習機能を利用する革新的なフレームワークで、微調整は不要である。
1)無関係なエンティティを要約してフィルタリングすることで入力を単純化するエンティティリダクションプロセッサ,(2)コンテキスト的キューと事前知識を組み合わせて正確なエンティティリンクを行うデュアルパースペクティブエンティティリンカ,(3)エンティティリンク推論における幻覚を緩和するユニークな一貫性アルゴリズムを利用するエンティティコンセンサス判定器,である。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-10T02:45:23Z) - In-Context Learning for Few-Shot Nested Named Entity Recognition [53.55310639969833]
数発のネストネストNERの設定に有効で革新的なICLフレームワークを導入する。
我々は、新しい実演選択機構であるEnDe retrieverを考案し、ICLプロンプトを改善する。
EnDe検索では,意味的類似性,境界類似性,ラベル類似性という3種類の表現学習を行うために,コントラスト学習を用いる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-02T06:57:53Z) - Named Entity Recognition via Machine Reading Comprehension: A Multi-Task
Learning Approach [50.12455129619845]
Named Entity Recognition (NER) は、テキスト内のエンティティの参照を事前に定義された型に抽出し、分類することを目的としている。
我々は,MRCベースのNERを改善するために,エンティティタイプ間のラベル依存性をマルチタスク学習フレームワークに組み込むことを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-20T03:15:05Z) - IXA/Cogcomp at SemEval-2023 Task 2: Context-enriched Multilingual Named
Entity Recognition using Knowledge Bases [53.054598423181844]
3つのステップからなる新しいNERカスケードアプローチを提案する。
我々は、細粒度および新興物質を正確に分類する上で、外部知識基盤の重要性を実証的に示す。
本システムは,低リソース言語設定においても,マルチコネラ2共有タスクにおいて頑健な性能を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-04-20T20:30:34Z) - Contrastive Learning with Hard Negative Entities for Entity Set
Expansion [29.155036098444008]
様々なNLPおよびIRアプリケーションは、知識を発見する能力により、ESEの恩恵を受けるだろう。
我々は、エンティティの表現を洗練させるために、コントラスト学習を伴うエンティティレベルのマスキング言語モデルを考案する。
さらに、上記の言語モデルによって得られたエンティティ表現を利用してエンティティを拡張する新しい確率的ESEフレームワークであるProbExpanを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-16T12:26:42Z) - Nested and Balanced Entity Recognition using Multi-Task Learning [0.0]
本稿では,重複するケースとネストされたケースの複雑さを扱う部分層ネットワークアーキテクチャを提案する。
私たちは、概念(CR)と名前付きエンティティ(NER)という2種類のエンティティを認識するために、このアーキテクチャを訓練し、評価します。
提案手法は最先端のNER性能を実現し,従来のCR手法よりも優れていた。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-11T07:52:32Z) - A Sequence-to-Set Network for Nested Named Entity Recognition [38.05786148160635]
ネストNERのための新しいシーケンス・ツー・セットニューラルネットワークを提案する。
我々は、非自己回帰デコーダを使用して、1回のパスで最終的なエンティティセットを予測する。
実験により, ネストした3つのNERコーパスに対して, 提案モデルが最先端となることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-19T03:10:04Z) - ERICA: Improving Entity and Relation Understanding for Pre-trained
Language Models via Contrastive Learning [97.10875695679499]
そこで本研究では, ERICA という新たなコントラスト学習フレームワークを提案し, エンティティとその関係をテキストでより深く理解する。
実験の結果,提案する erica フレームワークは文書レベルの言語理解タスクにおいて一貫した改善を実現することがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-30T03:35:22Z) - Bipartite Flat-Graph Network for Nested Named Entity Recognition [94.91507634620133]
ネスト型名前付きエンティティ認識(NER)のためのバイパートフラットグラフネットワーク(BiFlaG)
ネストされた名前付きエンティティ認識(NER)のためのバイパーティライトフラットグラフネットワーク(BiFlaG)を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-05-01T15:14:22Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。