論文の概要: Room-temperature strong coupling in a single photon emitter-dielectric
metasurface system
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2212.06544v1
- Date: Tue, 13 Dec 2022 12:56:59 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-01-09 14:12:52.682405
- Title: Room-temperature strong coupling in a single photon emitter-dielectric
metasurface system
- Title(参考訳): 単一光子エミッタ-誘電体準曲面系における室温強結合
- Authors: T. Thu Ha Do, Milad Nonahal, Chi Li, Vytautas Valuckas, Arseniy I.
Kuznetsov, Hai Son Nguyen, Igor Aharonovich, Son Tung Ha
- Abstract要約: 高い輝度と長いコヒーレンス時間を持つ単一光子源は量子技術の量子ビット候補を約束している。
ここでは, 室内温度において, 連続体内の光束状態に基づいて, 単一光子エミッタと新しいキャビティとの強い結合を実験的に実証する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 2.424340661107922
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Single-photon sources with high brightness and long coherence time are
promising qubit candidates for quantum technology. To this end, interfacing
emitters with high-finesse cavities is required, especially in the strong
coupling regime, which so far has only been limited to cryogenic temperatures.
Here, we experimentally demonstrate, at room temperature, strong coupling
between a single photon emitter and a novel cavity based on optical bound
states in the continuum. A remarkably large Rabi splitting of ~4 meV is
achieved thanks to the combination of the narrow linewidth and large oscillator
strength of emitters in hexagonal boron nitride and the efficient photon
trapping of the cavity. Our findings unveil new opportunities to realise
scalable quantum devices and explore fundamentally new regimes of strong
coupling in quantum systems at room-temperature.
- Abstract(参考訳): 高い輝度と長いコヒーレンス時間を持つ単一光子源は量子技術の量子ビット候補を約束している。
この目的のためには, 極低温に限った強結合法では, 高精細なキャビティを有する界面エミッタが必要となる。
ここでは, 室内温度において, 連続体内の光束状態に基づいて, 単一光子エミッタと新しいキャビティとの強い結合を実験的に実証する。
六方晶窒化ホウ素中のエミッタの細線幅と大きな発振強度の組み合わせと、キャビティの効率的な光子トラップの組み合わせにより、約4mevの著しく大きなラビ分裂を達成している。
我々は,スケーラブルな量子デバイスを実現する新たな機会を明らかにし,室温での量子システムにおける強結合の原理を探求する。
関連論文リスト
- Cavity-Quantum Electrodynamics with Moiré Flatband Photonic Crystals [35.119260614523256]
量子ドットは、42 psから1692 psまでの40の因子で調整できるが、これは強いパーセルの増強とパーセルの阻害効果に起因する。
我々の発見は、量子インターネットアプリケーションのための量子光源、量子光スイッチ、量子ノードのムーアのフラットバンド化への道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-25T18:52:11Z) - Site-Controlled Purcell-Induced Bright Single Photon Emitters in Hexagonal Boron Nitride [62.170141783047974]
六方晶窒化ホウ素(hBN)でホストされる単一光子エミッタは、室温で動作する量子フォトニクス技術にとって必須の構成要素である。
我々はPurcellにより誘導されるサイト制御SPEのためのプラズモンナノ共振器の大規模アレイを実験的に実証した。
我々の結果は、明るく、均一に統合された量子光源の配列を提供し、堅牢でスケーラブルな量子情報システムへの道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-03T23:02:30Z) - Room Temperature Fiber-Coupled single-photon devices based on Colloidal
Quantum Dots and SiV centers in Back Excited Nanoantennas [91.6474995587871]
指向性は、ハイブリッド金属誘電性ブルゼーアンテナで達成される。
ジャガイモ中心に位置するサブ波長の穴にエミッタを配置することで、バック励起が許される。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-19T14:54:56Z) - Photophysics of Intrinsic Single-Photon Emitters in Silicon Nitride at
Low Temperatures [97.5153823429076]
窒化ケイ素中の固有の単一光子発光体を製造するためのロバストなプロセスが最近確立されている。
これらのエミッタは、室温操作と、技術的に成熟した窒化ケイ素フォトニクスプラットフォームとのモノリシックな統合による量子応用の可能性を示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-01-25T19:53:56Z) - Observation of large spontaneous emission rate enhancement of quantum
dots in a broken-symmetry slow-light waveguide [0.0]
埋め込み量子ドットを用いたナノフォトニック導波路プラットフォーム(QD)の実証
この設計では、低光域に放射周波数を合わせるためにQDチューニングを施したグライド平面フォトニック結晶導波路のスローライト効果を利用する。
次に、導波路モードに高次カイラル結合を有するドットに対して、5倍のパーセル拡張を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-08-12T18:42:16Z) - High-efficiency microwave-optical quantum transduction based on a cavity
electro-optic superconducting system with long coherence time [52.77024349608834]
マイクロ波と光子の間の周波数変換は、超伝導量子プロセッサ間のリンクを作るための鍵となる技術である。
本稿では, 長コヒーレンス時間超伝導電波周波数(SRF)キャビティに基づくマイクロ波光プラットフォームを提案する。
2つのリモート量子システム間の密接な絡み合い発生の忠実さは、低マイクロ波損失により向上することを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-30T17:57:37Z) - Silicon nitride waveguides with intrinsic single-photon emitters for
integrated quantum photonics [97.5153823429076]
我々は、SiN中の固有の単一光子放射体から、同じ物質からなるモノリシック集積導波路への光子の最初のカップリングに成功したことを示す。
その結果、スケーラブルでテクノロジー対応の量子フォトニック集積回路の実現に向けた道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-17T16:51:29Z) - Cavity Quantum Electrodynamics Design with Single Photon Emitters in
Hexagonal Boron Nitride [6.352389759470726]
我々は,h-BNマイクロディスク共振器における単一光子放射器の欠陥を考慮したキャビティ量子力学(キャビティQED)方式を数値解析した。
マイクロディスクのささやき声特性は、放射状および方位モードの指標が異なる複数の空洞共鳴の族を同時に支援することができる。
この研究は、低閾値マイクロキャビティレーザーや高純度単一光子源などのh-BNフォトニック成分の実現に寄与する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-05T21:53:44Z) - Room temperature single-photon emitters in silicon nitride [97.75917079876487]
二酸化ケイ素基板上に成長した窒化ケイ素(SiN)薄膜における室温単一光子放射体の初観測について報告する。
SiNは近年、集積量子フォトニクスの最も有望な材料として登場し、提案されたプラットフォームは、量子オンチップデバイスのスケーラブルな製造に適している。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-16T14:20:11Z) - Hybrid microwave-optical scanning probe for addressing solid-state spins
in nanophotonic cavities [0.0]
本研究では、光を平面フォトニック回路に同時に結合するファイバーベースの走査プローブを実証する。
光部46%は片方向結合効率を実現し、マイクロ波部は9ガウスまでの強度を有する交流磁界を供給する。
プローブ全体は、自由空間の光学アクセスなしで3ドル(約3,300円)のCryostat内の多数のデバイスでスキャンできる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-11T01:59:53Z) - Highly photo-stable Perovskite nanocubes: towards integrated single
photon sources based on tapered nanofibers [0.0]
確立された方法で合成した高効率ペロブスカイトナノキューブの光学特性と量子特性の完全な解析を行った。
我々は, 単一ペロブスカイトナノキューブとテープ状光ナノファイバーとの結合を初めて達成し, 将来に向けた小型集積光子源の実現を目指す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-05-19T11:03:21Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。