論文の概要: API-Spector: an API-to-API Specification Recommendation Engine
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2212.07253v1
- Date: Wed, 14 Dec 2022 14:43:51 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2022-12-15 17:38:36.751947
- Title: API-Spector: an API-to-API Specification Recommendation Engine
- Title(参考訳): API-Spector: API-to-API仕様推奨エンジン
- Authors: Sae Young Moon, Fran Silavong, Sean Moran
- Abstract要約: API-Spectorは、API-to-API仕様推奨エンジンの1つである。
OpenAPIで記述された関連する仕様コンポーネントを検索する。
定量的タスクと定性タスクの両方において,API-Spectorを評価した。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 2.0625936401496237
- License: http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/
- Abstract: When designing a new API for a large project, developers need to make smart
design choices so that their code base can grow sustainably. To ensure that new
API components are well designed, developers can learn from existing API
components. However, the lack of standardized method for comparing API designs
makes this learning process time-consuming and difficult. To address this gap
we developed the API-Spector, to the best of our knowledge one of the first
API-to-API specification recommendation engines. API-Spector retrieves relevant
specification components written in OpenAPI (a widely adopted language used to
describe web APIs). API-Spector presents several significant contributions,
including: (1) novel methods of processing and extracting key information from
OpenAPI specifications, (2) innovative feature extraction techniques that are
optimized for the highly technical API specification domain, and (3) a novel
log-linear probabilistic model that combines multiple signals to retrieve
relevant and high quality OpenAPI specification components given a query
specification. We evaluate API-Spector in both quantitative and qualitative
tasks and achieve an overall of 91.7% recall@1 and 56.2% F1, which surpasses
baseline performance by 15.4% in recall@1 and 3.2% in F1. Overall, API-Spector
will allow developers to retrieve relevant OpenAPI specification components
from a public or internal database in the early stages of the API development
cycle, so that they can learn from existing established examples and
potentially identify redundancies in their work. It provides the guidance
developers need to accelerate development process and contribute thoughtfully
designed APIs that promote code maintainability and quality.
- Abstract(参考訳): 大規模なプロジェクトのための新しいAPIを設計する場合、開発者はコードベースが持続的に成長できるように、スマートな設計選択をする必要がある。
新しいAPIコンポーネントが適切に設計されていることを保証するため、開発者は既存のAPIコンポーネントから学ぶことができる。
しかし、API設計を比較するための標準化された方法がないため、この学習プロセスは時間がかかり、困難である。
このギャップに対処するため、私たちはAPI-Spectorを開発しました。
API-SpectorはOpenAPI(Web APIを記述するために広く採用されている言語)で記述された関連する仕様コンポーネントを検索する。
API-Spectorは,(1)OpenAPI仕様からキー情報を処理および抽出する新しい手法,(2)高度に技術的に最適化された特徴抽出技術,(3)クエリ仕様が与えられた関連性および高品質なOpenAPI仕様コンポーネントを検索するために複数の信号を組み合わせた新しいログ線形確率モデルなど,いくつかの重要なコントリビューションを提供する。
定量的および定性的なタスクにおいてapi-spectorを評価し,総計91.7%のrecall@1と56.2%のf1を達成し,re recall@1では15.4%,f1では3.2%のベースライン性能を上回った。
全体として、API-SpectorはAPI開発サイクルの初期段階で、公開あるいは内部データベースから関連するOpenAPI仕様コンポーネントを取得できるようにする。
開発者が開発プロセスを加速し、コードの保守性と品質を促進するようにデザインされたapiを提供するためのガイダンスを提供する。
関連論文リスト
- A Systematic Evaluation of Large Code Models in API Suggestion: When, Which, and How [53.65636914757381]
API提案は、現代のソフトウェア開発において重要なタスクである。
大規模コードモデル(LCM)の最近の進歩は、API提案タスクにおいて有望であることを示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-20T03:12:35Z) - FANTAstic SEquences and Where to Find Them: Faithful and Efficient API Call Generation through State-tracked Constrained Decoding and Reranking [57.53742155914176]
APIコール生成は、大規模言語モデルのツール使用能力の基盤となっている。
既存の教師付きおよびコンテキスト内学習アプローチは、高いトレーニングコスト、低いデータ効率、APIドキュメントとユーザの要求に反する生成APIコールに悩まされる。
本稿では,これらの制約に対処するため,FANTASEと呼ばれる出力側最適化手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-18T23:44:02Z) - WorldAPIs: The World Is Worth How Many APIs? A Thought Experiment [49.00213183302225]
本稿では, wikiHow 命令をエージェントの配置ポリシーに基礎付けることで, 新たな API を創出するフレームワークを提案する。
大規模言語モデル (LLM) の具体化計画における近年の成功に触発されて, GPT-4 のステアリングを目的とした数発のプロンプトを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-10T15:52:44Z) - Contextual API Completion for Unseen Repositories Using LLMs [6.518508607788089]
本稿では,API補完タスクのためのコードリポジトリ内で,グローバルおよびローカルなコンテキスト情報を活用することで幻覚を緩和する新しい手法を提案する。
当社のアプローチは、ローカルAPI補完の最適化に重点を置いて、コード補完タスクの洗練に適合しています。
私たちのツールであるLANCEは、APIトークンの補完と会話APIの補完で、Copilotを143%、Copilotを142%上回っています。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-07T18:22:28Z) - Are Human Rules Necessary? Generating Reusable APIs with CoT Reasoning and In-Context Learning [14.351476383642016]
そこで我々は,Stack OverflowコードスニペットのAPIzationを自動的に実行する,Code2APIという新しいアプローチを提案する。
Code2APIは、追加のモデルトレーニングや手作業のルールを必要としない。
他の外部ツールに頼ることなく、パーソナルコンピュータに簡単にデプロイできる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-06T14:22:17Z) - APIGen: Generative API Method Recommendation [16.541442856821]
APIGenは、拡張インコンテキスト学習(ICL)によるジェネレーティブAPIレコメンデーションアプローチである
APIGenは、語彙、構文、意味の観点から、プログラミングクエリに類似したポストを検索する。
推論プロセスにより、APIGenはクエリのプログラミング要件を満たすための推奨APIを提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-29T02:35:42Z) - Leveraging Large Language Models to Improve REST API Testing [51.284096009803406]
RESTGPTはAPI仕様を入力として、機械解釈可能なルールを抽出し、仕様内の自然言語記述からサンプルパラメータ値を生成する。
評価の結果、RESTGPTはルール抽出と値生成の両方において既存の技術よりも優れています。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-12-01T19:53:23Z) - APICom: Automatic API Completion via Prompt Learning and Adversarial
Training-based Data Augmentation [6.029137544885093]
APIレコメンデーションは、開発者が多数の候補APIの中で必要なAPIを見つけるのを支援するプロセスである。
これまでの研究では、主にAPIレコメンデーションをレコメンデーションタスクとしてモデル化していた。
ニューラルネットワーク翻訳研究領域に動機づけられたこの問題を生成タスクとしてモデル化することができる。
提案手法は,プロンプト学習に基づく新しいアプローチAPIComを提案し,そのプロンプトに応じてクエリに関連するAPIを生成する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-13T15:31:50Z) - Private-Library-Oriented Code Generation with Large Language Models [52.73999698194344]
本稿では,大規模言語モデル(LLM)をプライベートライブラリのコード生成に活用することに焦点を当てる。
プログラマがプライベートコードを書く過程をエミュレートする新しいフレームワークを提案する。
TorchDataEval、TorchDataComplexEval、MonkeyEval、BeatNumEvalの4つのプライベートライブラリベンチマークを作成しました。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-07-28T07:43:13Z) - Evaluating Embedding APIs for Information Retrieval [51.24236853841468]
ドメインの一般化と多言語検索における既存のセマンティック埋め込みAPIの機能を評価する。
BM25の結果をAPIを使って再ランク付けすることは、予算に優しいアプローチであり、英語でもっとも効果的である。
非英語検索では、再ランク付けは結果を改善するが、BM25のハイブリッドモデルは高いコストで機能する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-10T16:40:52Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。