論文の概要: Generation of photon pairs by spontaneous four-wave mixing in linearly
uncoupled resonators
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2301.08603v1
- Date: Fri, 20 Jan 2023 14:32:35 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-01-23 13:12:34.484515
- Title: Generation of photon pairs by spontaneous four-wave mixing in linearly
uncoupled resonators
- Title(参考訳): 線形非結合共振器における自発4波混合による光子対の生成
- Authors: Luca Zatti, J. E. Sipe, Marco Liscidini
- Abstract要約: 2つの線形非結合共振器からなる構造体における自発4波混合による光子対の生成について検討した。
このようなカプラは、少なくとも2つの方法で実現可能であることが示される:方向カプラまたはマッハ・ツェンダー干渉計。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: We present a detailed study of the generation of photon pairs by spontaneous
four-wave mixing in a structure composed of two linearly uncoupled resonators,
where energy can be transferred from one resonator to another only through a
nonlinear interaction. Specifically, we consider the case of two
racetrack-shaped resonators connected by a coupler designed to guarantee that
the resonance comb of each resonator can be tuned independently, and to allow
the nonlinear interaction between modes that belong to different combs. We show
that such a coupler can be realized in at least two ways: a directional coupler
or a Mach-Zehnder interferometer. For these two scenarios, we derive analytic
expressions for the pair generation rate via single-pump spontaneous four-wave
mixing, and compare these results with that achievable in a single ring
resonator.
- Abstract(参考訳): 非線形相互作用によってのみエネルギーを1つの共振器からもう1つの共振器に伝達できる2つの非結合共振器からなる構造体において、自発4波混合による光子対の生成に関する詳細な研究を行う。
具体的には、各共振器の共振コームを独立に調整できることを保証し、異なるコームに属するモード間の非線形相互作用を可能にするために、カプラで接続された2つの競馬場形状共振器について考察する。
このようなカプラを少なくとも2つの方法で実現できることが示される:方向カプラまたはマッハ・ツェンダー干渉計である。
これら2つのシナリオについて,単励起4波混合によるペア生成率の解析式を導出し,単一リング共振器で実現可能な結果と比較する。
関連論文リスト
- Cooling and Squeezing a Microwave Cavity State with Magnons Using a Beam Splitter Interaction [2.963764643658447]
マグノンと2次元マイクロ波キャビティモードの間に有意なビームスプリッタ相互作用(XZ結合)を実現するための2つのジオメトリを提案する。
マイクロ波共振器減衰率よりもバックアクション減衰(反減衰)率が大きいだけでなく、共振器の量子スクイーズも達成できることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-30T19:07:18Z) - High-Impedance Microwave Resonators with Two-Photon Nonlinear Effects [0.0]
ジョセフソン接合型高周波共振器の実験的検討を行った。
我々の実験は、個々の共振器光子と共振器光子と他の電気量子系との間の強い相互作用を持つ共振器を生成する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-03-06T15:18:35Z) - Entanglement-induced collective many-body interference [62.22849132943891]
我々は,N粒子干渉を観測できる干渉計の設定を提案し,低次干渉を厳格に抑制する。
この効果を4光子干渉計で実験的に実証する。
4つの光子の共同検出により、その集合体4粒子相の関数として変化する高可視性干渉パターン、すなわち真の4体特性が特定される。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-12T18:00:02Z) - Super spontaneous four-wave mixing in an array of silicon
microresonators [0.0]
超自然発生4波混合(超SFWM)の実験的証拠を報告した。
バス導波路に結合したシリコンフォトニックチップ上のマイクロリング共振器のアレイでこの現象を研究する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-26T12:43:57Z) - Undamped Rabi oscillations due to polaron-emitter hybrid states in
non-linear photonic wave guide coupled to emitters [0.0]
構造波ガイドに結合した2つの非相互作用性2レベルエミッタの集合動力学について検討する。
そこで本研究では,少数個体群と本質的に無損傷なRabi発振を示すパラメータ機構を同定する。
我々の研究は、エミッタ-光子カップリングが、2光子境界状態とチューナブル非マルコフ力学の間の全運動量空間の相互作用をもたらすことを示した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-20T21:51:09Z) - Photon generation and entanglement in a double superconducting cavity [105.54048699217668]
量子電気力学アーキテクチャにおける二重超伝導キャビティにおける動的カシミール効果について検討した。
壁が小さな振幅で調和して振動する際の光子の生成について検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-18T16:43:47Z) - Localized vibrational modes in waveguide quantum optomechanics with
spontaneously broken PT symmetry [117.44028458220427]
理論的には、1次元導波路付近に閉じ込められ、伝播光子と相互作用する2つの振動量子エミッタについて検討する。
強い光力学的相互作用の時代には、エミッタ振動の光誘起結合は、空間的に局所化された振動モードを形成し、パリティ時間対称性の破れを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-29T12:45:44Z) - Hot-spots and gain enhancement in a doubly pumped parametric
down-conversion process [62.997667081978825]
非線形バルク結晶のパラメトリックダウンコンバージョン過程を2つの非線形ポンプモードで実験的に検討した。
この実験は、2つのポンプが共有するモードにおける明るいホットスポットの出現を示し、最近2次元非線形フォトニック結晶で観測された現象学と類似している。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-24T09:39:03Z) - Quantum-Clustered Two-Photon Walks [68.8204255655161]
離散時間量子ウォークにおいて、これまで未知の2光子効果を示す。
相互相互作用を持たない2つの同一のボソンは、一緒にクラスタ化され続けることができる。
2つの光子は2光子量子干渉現象のため、各ステップで同じ方向に移動する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-12T17:02:35Z) - Single-photon transport in one-dimensional coupled-resonator waveguide
with second order nonlinearity coupling to a nanocavity containing a
two-level atom and Kerr nonlinearity [20.10696373595023]
2次非線形材料による1次元導波路と付加キャビティとの結合における制御可能な単一光子散乱について検討した。
2次非線形結合を考えると、3つの異なる結合形式の伝達特性を解析する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-01-16T14:52:42Z) - Switching dynamics of single and coupled VO2-based oscillators as
elements of neural networks [55.41644538483948]
本稿では,単一および結合型VO2系発振器の抵抗結合および容量結合によるスイッチングダイナミクスについて報告し,ニューラルネットワークへの応用の可能性について検討する。
抵抗結合については、結合抵抗の一定の値で同期が発生するが、不安定であり、同期故障が周期的に起こることが示されている。
容量結合については、弱い結合と強い結合を持つ2つの同期モードが見出され、これらのモード間の遷移はカオス振動を伴う。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-01-07T02:16:04Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。