論文の概要: Focusing of quantum gate interactions using dynamical decoupling
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2309.02125v1
- Date: Tue, 5 Sep 2023 11:01:38 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-09-06 15:12:57.655321
- Title: Focusing of quantum gate interactions using dynamical decoupling
- Title(参考訳): 動的デカップリングを用いた量子ゲート相互作用の集束化
- Authors: M. C. Smith and A. D. Leu and M. F. Gely and D. M. Lucas
- Abstract要約: 1995年、Cirac と Zoller は小型量子コンピュータの具体的な実装を提案した。
そこで本研究では,マイクロ波場によって駆動されるエンタングルゲート相互作用をミクロンサイズのゾーンに集中させる手法を提案する。
我々は、単一イオンを用いたスピン依存力の抑制能力を示し、必要な相互作用は、単一量子ベンチマークシーケンスにおいて、エミュレートゲート当たりの3.7(4)時間10-4$エラーをもたらす。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: In 1995, Cirac and Zoller proposed the first concrete implementation of a
small-scale quantum computer, using laser beams focused to micron spot sizes to
address individual trapped ions in a linear crystal. Here we propose a method
to focus entangling gate interactions, but driven by microwave fields, to
micron-sized zones, corresponding to $10^{-5}$ microwave wavelengths. We
demonstrate the ability to suppress the spin-dependent force using a single
ion, and find the required interaction introduces $3.7(4)\times 10^{-4}$ error
per emulated gate in a single-qubit benchmarking sequence. We model the scheme
for a 17-qubit ion crystal, and find that any pair of ions should be
addressable with an average crosstalk error of $\sim 10^{-5}$.
- Abstract(参考訳): 1995年、ciracとzollerは、マイクロンスポットサイズに焦点を当てたレーザービームを用いて、線形結晶内の個々の閉じ込められたイオンに対処する、小型量子コンピュータの最初の具体的な実装を提案した。
本稿では、マイクロ波波長10^{-5}に対応するマイクロンサイズの領域に、電子場によって駆動されるゲート相互作用を集中させる手法を提案する。
我々は、単一イオンを用いたスピン依存力の抑制能力を示し、必要な相互作用は、単一量子ビットのベンチマークシーケンスにおいて、エミュレートゲート当たりの誤差が3.7(4)\times 10^{-4}$となることを示す。
我々は17量子ビットイオン結晶のスキームをモデル化し、任意のイオン対は平均クロストーク誤差$\sim 10^{-5}$で対応可能であることを発見した。
関連論文リスト
- Individually Addressed Entangling Gates in a Two-Dimensional Ion Crystal [0.19165511108619063]
4つのイオンからなる2次元結晶中の任意のイオン対の間に高忠実な2量子エンタングリングゲートを示す。
我々の研究は、2Dイオン結晶上に数百から数千の量子ビットを持つイオントラップ量子コンピューティングの道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-20T05:01:42Z) - A low-crosstalk double-side addressing system using acousto-optic
deflectors for atomic ion qubits [43.30164109590217]
一対の光偏向器(AOD)に基づく低クロストーク両面アドレッシングシステムについて述べる。
AODsアドレッシング法は、チェーン内の距離が変動する任意のイオンに柔軟かつ並列に対処することができる。
2つの0.4NA対物レンズをラマンレーザーの両腕に採用し、ビームウエストが0.95$mumathrmm$となり、隣接するイオン分離が約5.5$muである場合、ラビ速度クロストークが6.32times10-4$となる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-02T07:12:59Z) - Trapped Ion Quantum Computing using Optical Tweezers and the Magnus
Effect [0.0]
密集光ツイーザを用いたトラップイオンにおける量子論理ゲートの実装について検討する。
ツイーザー焦点付近の強い偏光勾配は、イオンに量子状態依存的な力をもたらす。
結晶中のイオン量子ビットの対に量子論理ゲートを実装するために、これらが用いられる可能性があることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-01-11T19:00:09Z) - Quantum emulation of the transient dynamics in the multistate
Landau-Zener model [50.591267188664666]
本研究では,Landau-Zenerモデルにおける過渡ダイナミクスを,Landau-Zener速度の関数として検討する。
我々の実験は、工学的なボソニックモードスペクトルに結合した量子ビットを用いたより複雑なシミュレーションの道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-11-26T15:04:11Z) - High fidelity two-qubit gates on fluxoniums using a tunable coupler [47.187609203210705]
超伝導フラクソニウム量子ビットは、大規模量子コンピューティングへの道のトランスモンに代わる有望な代替手段を提供する。
マルチキュービットデバイスにおける大きな課題は、スケーラブルなクロストークのないマルチキュービットアーキテクチャの実験的なデモンストレーションである。
ここでは、可変カプラ素子を持つ2量子フッソニウム系量子プロセッサを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-30T13:44:52Z) - Coherent effects contribution to a fast gate fidelity in ion quantum
computer [47.187609203210705]
線形イオンマイクロトラップアレイと2次元マイクロトラップアレイを用いたコヒーレンス効果のシミュレーションのための数値モデルを開発した。
また,レーザパワー変動に対するゲート密度の依存性についても検討した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-12T12:53:00Z) - Designing gate operations for single ion quantum computing in
rare-earth-ion-doped crystals [0.568041607842355]
任意のシングルキュービットゲートのゲートエラーは、IDSが考慮されていないときに2.1cdot 10-4$、それを最小限に抑えるために3.4cdot 10-4$である。
広範囲の双極子-双極子相互作用強度に対して, 5cdot 10-4 rightarrow 3cdot 10-3$ の誤差を持つ2量子ゲートを構築した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-08-10T08:09:46Z) - Algorithmic Ground-state Cooling of Weakly-Coupled Oscillators using
Quantum Logic [52.77024349608834]
本稿では,低冷却モードから効率的な冷却モードへフォノンを転送するための新しいアルゴリズム冷却プロトコルを提案する。
我々は、Be$+$-Ar$13+$混合クーロン結晶の2つの運動モードを同時にゼロ点エネルギーに近づけることで、実験的にこれを実証した。
この2つのモードで, 残留温度はTlesssim200mathrmmu K$のみである。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-02-24T17:46:15Z) - A high-fidelity method for a single-step $N$-bit Toffoli gate in trapped
ions [0.0]
条件付きマルチキュービットゲートは、精巧な量子アルゴリズムの鍵となる要素である。
フォノンを介するIsing相互作用の断熱スイッチングに基づく解を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-10-16T16:43:30Z) - Conditional quantum operation of two exchange-coupled single-donor spin
qubits in a MOS-compatible silicon device [48.7576911714538]
シリコンナノエレクトロニクスデバイスは、99.9%以上の忠実度を持つ単一量子ビット量子論理演算をホストすることができる。
イオン注入によりシリコン中に導入された単一のドナー原子に結合した電子のスピンに対して、量子情報は1秒近く保存することができる。
ここでは、シリコンに埋め込まれた31ドルPドナーの交換結合対における電子スピン量子ビットの条件付きコヒーレント制御を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-08T11:25:16Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。