論文の概要: Multimodal Industrial Anomaly Detection by Crossmodal Feature Mapping
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2312.04521v2
- Date: Mon, 8 Jul 2024 14:24:22 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-07-10 03:08:43.385680
- Title: Multimodal Industrial Anomaly Detection by Crossmodal Feature Mapping
- Title(参考訳): クロスモーダル特徴マッピングによるマルチモーダル産業異常検出
- Authors: Alex Costanzino, Pierluigi Zama Ramirez, Giuseppe Lisanti, Luigi Di Stefano,
- Abstract要約: 本稿では、点雲とRGB画像を利用して異常をローカライズする産業用マルチモーダル異常検出(AD)タスクについて検討する。
我々は,新しい軽量かつ高速なフレームワークを導入し,特徴を1つのモダリティからもう1つのモダリティへのマップを,名目標本上で学習する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 12.442574943138794
- License: http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/
- Abstract: The paper explores the industrial multimodal Anomaly Detection (AD) task, which exploits point clouds and RGB images to localize anomalies. We introduce a novel light and fast framework that learns to map features from one modality to the other on nominal samples. At test time, anomalies are detected by pinpointing inconsistencies between observed and mapped features. Extensive experiments show that our approach achieves state-of-the-art detection and segmentation performance in both the standard and few-shot settings on the MVTec 3D-AD dataset while achieving faster inference and occupying less memory than previous multimodal AD methods. Moreover, we propose a layer-pruning technique to improve memory and time efficiency with a marginal sacrifice in performance.
- Abstract(参考訳): 本稿では、点雲とRGB画像を利用して異常をローカライズする産業用マルチモーダル異常検出(AD)タスクについて検討する。
我々は,新しい軽量かつ高速なフレームワークを導入し,特徴を1つのモダリティからもう1つのモダリティへのマップを,名目標本上で学習する。
テスト時には、観察された特徴とマッピングされた特徴の矛盾をピンポイントすることで異常を検出する。
広汎な実験により,MVTec 3D-ADデータセットの標準設定と少ショット設定の両方において,従来のマルチモーダルAD手法よりも高速な推論とメモリ占有を実現し,最先端検出とセグメンテーション性能を実現することができた。
また,性能を犠牲にすることなく,メモリと時間効率を向上するレイヤ・プルーニング手法を提案する。
関連論文リスト
- M3DM-NR: RGB-3D Noisy-Resistant Industrial Anomaly Detection via Multimodal Denoising [63.39134873744748]
既存の産業異常検出手法は主に、原始RGB画像を用いた教師なし学習に重点を置いている。
本稿では,CLIPの強力なマルチモーダル識別機能を利用する新しい耐雑音性M3DM-NRフレームワークを提案する。
M3DM-NRは3D-RGBマルチモーダルノイズ異常検出において最先端の手法より優れていた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-04T12:33:02Z) - Learning Feature Inversion for Multi-class Anomaly Detection under General-purpose COCO-AD Benchmark [101.23684938489413]
異常検出(AD)は、しばしば産業品質検査や医学的病変検査のための異常の検出に焦点が当てられている。
この研究はまず、COCOをADフィールドに拡張することにより、大規模で汎用的なCOCO-ADデータセットを構築する。
セグメンテーション分野のメトリクスにインスパイアされた我々は、より実用的なしきい値に依存したAD固有のメトリクスをいくつか提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-16T17:38:26Z) - Multimodal Transformer Using Cross-Channel attention for Object Detection in Remote Sensing Images [1.662438436885552]
マルチモーダル融合は、複数のモーダルからのデータを融合することで精度を高めることが決定されている。
早期に異なるチャネル間の関係をマッピングするための新しいマルチモーダル融合戦略を提案する。
本手法は,中期・後期の手法とは対照的に,早期の融合に対処することにより,既存の手法と比較して,競争力や性能に優れる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-21T00:56:11Z) - Modeling Continuous Motion for 3D Point Cloud Object Tracking [54.48716096286417]
本稿では,各トラックレットを連続ストリームとみなす新しいアプローチを提案する。
各タイムスタンプでは、現在のフレームだけがネットワークに送られ、メモリバンクに格納された複数フレームの履歴機能と相互作用する。
頑健な追跡のためのマルチフレーム機能の利用性を高めるために,コントラッシブシーケンス強化戦略を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-14T02:58:27Z) - Multimodal Industrial Anomaly Detection via Hybrid Fusion [59.16333340582885]
ハイブリッド核融合方式を用いた新しいマルチモーダル異常検出法を提案する。
本モデルでは,MVTecD-3 ADデータセットにおける検出精度とセグメンテーション精度の両面で,最先端(SOTA)手法より優れている。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-01T15:48:27Z) - Benchmarking Deep Models for Salient Object Detection [67.07247772280212]
汎用SALOD(General SALient Object Detection)ベンチマークを構築し,複数のSOD手法の総合的な比較を行った。
以上の実験では、既存の損失関数は、通常いくつかの指標に特化しているが、他の指標には劣る結果が報告されている。
我々は,深層ネットワークに画素レベルと画像レベルの両方の監視信号を統合することにより,より識別的な特徴を学習するためのエッジ・アウェア・ロス(EA)を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-07T03:43:16Z) - UFPMP-Det: Toward Accurate and Efficient Object Detection on Drone
Imagery [26.27705791338182]
本稿では,UFPMP-Det(Unified Foreground Packing)を用いたマルチプロキシ検出ネットワーク(Multi-Proxy Detection Network)を提案する。
UFPMP-Detは、高解像度の入力画像をフォアグラウンド比の低いかなり多くのチップに分割して検出する一般的なソリューションとは異なる、非常に小さなスケールの多数のインスタンスを扱うように設計されている。
広く使われているVisDroneとUAVDTデータセットで実験が行われ、UFPMP-Detは新たな最先端スコアをはるかに高速で報告し、その利点を強調している。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-20T09:28:44Z) - Exploring Data Augmentation for Multi-Modality 3D Object Detection [82.9988604088494]
ポイントクラウドとイメージに基づくマルチモダリティメソッドは、ポイントクラウドのみを使用するアプローチよりも、わずかに良いか、時には悪いだけである。
トランスフォーメーションフローと呼ばれるパイプラインを提案し、トランスフォーメーションのリバースとリプレイによってシングルモードとマルチモードのデータ拡張のギャップを埋める。
また,本手法は第3回nuScenes検出チャレンジでPKL賞を受賞した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-23T15:23:16Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。