論文の概要: On Repairing Quantum Programs Using ChatGPT
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2401.14913v1
- Date: Fri, 26 Jan 2024 14:46:53 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-01-29 14:52:08.211744
- Title: On Repairing Quantum Programs Using ChatGPT
- Title(参考訳): ChatGPTを用いた量子プログラムの修復について
- Authors: Xiaoyu Guo, Jianjun Zhao, Pengzhan Zhao
- Abstract要約: 量子プログラム修復におけるChatGPTの使用について検討し,量子プログラムバグのベンチマークスイートであるBugs4Qの性能評価を行った。
具体的には、Bugs4Qベンチマーク内のバグに対処するChatGPTの機能を評価し、38のバグのうち29の修正に成功したことを示す。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 4.677267699215927
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Automated Program Repair (APR) is a vital area in software engineering aimed
at generating automatic patches for vulnerable programs. While numerous
techniques have been proposed for repairing classical programs, the realm of
quantum programming lacks a comparable automated repair technique. In this
initial exploration, we investigate the use of ChatGPT for quantum program
repair and evaluate its performance on Bugs4Q, a benchmark suite of quantum
program bugs. Our findings demonstrate the feasibility of employing ChatGPT for
quantum program repair. Specifically, we assess ChatGPT's ability to address
bugs within the Bugs4Q benchmark, revealing its success in repairing 29 out of
38 bugs. This research represents a promising step towards automating the
repair process for quantum programs.
- Abstract(参考訳): APR(Automated Program repair)は、脆弱なプログラムの自動パッチ生成を目的とした、ソフトウェア工学における重要な分野である。
古典的プログラムの修復には多くの技術が提案されているが、量子プログラミングの領域には同等の自動修復技術がない。
本稿では,ChatGPTを用いて量子プログラムの修復を行い,量子プログラムバグのベンチマークスイートであるBugs4Qの性能評価を行う。
本研究は,ChatGPTを用いた量子プログラム修復の可能性を示した。
具体的には、Bugs4Qベンチマーク内のバグに対処するChatGPTの機能を評価し、38のバグのうち29の修正に成功したことを示す。
この研究は、量子プログラムの修復プロセスを自動化するための有望なステップである。
関連論文リスト
- QCRMut: Quantum Circuit Random Mutant generator tool [0.0]
量子コンピューティングは近年増加しており、量子ソフトウェア工学とテストに関する出版物が急増していることが証明されている。
この技術が実用化に近づくにつれ、ソフトウェアの有効性の確保が不可欠になる。
本稿では、量子回路構造を利用した量子プログラムに適した突然変異ツールQCRMutを紹介する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-02T10:54:00Z) - Automated flakiness detection in quantum software bug reports [5.592360872268223]
量子ソフトウェアのバグレポートにおいて、フレキなテストの自動検出の課題と潜在的な解決策を概説する。
我々は、量子ソフトウェアにおけるフレキネスの認識を高め、この新たな課題を解決するために、ソフトウェアエンジニアリングコミュニティが協力して働くことを奨励することを目的としています。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-09T20:42:20Z) - A Novel Approach for Automatic Program Repair using Round-Trip
Translation with Large Language Models [50.86686630756207]
研究によると、ある文の文法的誤りは、それを他の言語に翻訳し、その語を返せば修正できる。
現在の自動プログラム修復(APR)生成モデルは、ソースコードで事前訓練され、修正のために微調整されている。
本稿では,あるプログラミング言語から別のプログラミング言語,あるいは自然言語へのコード変換,そして,その逆といった,微調整ステップをバイパスし,ラウンド・トリップ変換(RTT)を用いる手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-15T22:36:31Z) - Q-PAC: Automated Detection of Quantum Bug-Fix Patterns [4.00671924018776]
量子ソフトウェアの品質向上のための研究課題(Q-Repair)を提案する。
最終的な目標は、機械学習技術を使用して、既存の量子バグの修正パターンを自動的に予測することだ。
本フレームワークでは,抽象構文木,構文フィルタ,意味チェックを用いた7つのバグフィックスパターン検出器を開発した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-11-29T15:09:32Z) - Analyzing Quantum Programs with LintQ: A Static Analysis Framework for Qiskit [21.351834312054844]
本稿では,量子プログラムのバグを検出するための静的解析フレームワークLintQを提案する。
我々のアプローチは、基礎となる量子コンピューティングプラットフォームを参照することなく、量子コンピューティングの共通概念を推論するために設計された一連の抽象化によって実現されている。
提案手法は,実世界の7,568個のQiskitベースの量子プログラムを新たに収集したデータセットに適用し,LintQが様々なプログラミング問題を効果的に同定することを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-01T16:36:09Z) - RAP-Gen: Retrieval-Augmented Patch Generation with CodeT5 for Automatic
Program Repair [75.40584530380589]
新たな検索型パッチ生成フレームワーク(RAP-Gen)を提案する。
RAP-Gen 以前のバグ修正ペアのリストから取得した関連する修正パターンを明示的に活用する。
RAP-GenをJavaScriptのTFixベンチマークとJavaのCode RefinementとDefects4Jベンチマークの2つのプログラミング言語で評価する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-12T08:52:56Z) - Iterative Qubits Management for Quantum Index Searching in a Hybrid
System [56.39703478198019]
IQuCSは、量子古典ハイブリッドシステムにおけるインデックス検索とカウントを目的としている。
我々はQiskitでIQuCSを実装し、集中的な実験を行う。
その結果、量子ビットの消費を最大66.2%削減できることが示されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-22T21:54:28Z) - A Comprehensive Study of Bug Fixes in Quantum Programs [2.4210353446643804]
96の現実世界のバグとその修正をQiskit、Cirq、Q#、ProjectQの4つの人気量子プログラミング言語から収集し調査する。
我々の研究は、量子プログラムのバグの比率が高いのは、量子固有のバグ(80%以上)であり、バグ修正領域のさらなる研究が必要であることを示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-21T12:14:42Z) - Quantum circuit architecture search on a superconducting processor [56.04169357427682]
変分量子アルゴリズム(VQA)は、ファイナンス、機械学習、化学といった様々な分野において、証明可能な計算上の優位性を得るための強力な証拠を示している。
しかし、現代のVQAで利用されるアンザッツは、表現性と訓練性の間のトレードオフのバランスをとることができない。
8量子ビット超伝導量子プロセッサ上でVQAを強化するために,効率的な自動アンサッツ設計技術を適用した最初の実証実験を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-04T01:53:42Z) - Graph-based, Self-Supervised Program Repair from Diagnostic Feedback [108.48853808418725]
本稿では,ソースコードの修復や診断フィードバックに関連するシンボルを結合するプログラムフィードバックグラフを提案する。
次に、推論プロセスのモデル化にグラフニューラルネットワークを適用します。
オンラインで利用可能なラベルのないプログラムを活用するプログラム修復のための自己指導型学習パラダイムを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-05-20T07:24:28Z) - An Application of Quantum Annealing Computing to Seismic Inversion [55.41644538483948]
小型地震インバージョン問題を解決するために,D波量子アニールに量子アルゴリズムを適用した。
量子コンピュータによって達成される精度は、少なくとも古典的コンピュータと同程度である。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-05-06T14:18:44Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。