論文の概要: Laser-written waveguide-integrated coherent spins in diamond
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2403.07850v1
- Date: Tue, 12 Mar 2024 17:42:37 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-03-13 19:46:41.182216
- Title: Laser-written waveguide-integrated coherent spins in diamond
- Title(参考訳): ダイヤモンド中のレーザー導波路結合コヒーレントスピン
- Authors: Yanzhao Guo, John P. Hadden, Federico Gorrini, Giulio Coccia, Vibhav
Bharadwaj, Vinaya Kumar Kavatamane, Mohammad Sahnawaz Alam, Roberta Ramponi,
Paul E. Barclay, Andrea Chiappini, Maurizio Ferrari, Alexander Kubanek,
Angelo Bifone, Shane M. Eaton and Anthony J. Bennett
- Abstract要約: ダイヤモンド中の負電荷の窒素空孔中心のような量子放出体は、量子技術にとって魅力的なものである。
欠陥のスピンコヒーレンス特性を保ちながら、フォトニック構造に個々のエミッタを配置することは依然として困難である。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 30.084075260842216
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Quantum emitters, such as the negatively charged nitrogen-vacancy center in
diamond, are attractive for quantum technologies such as nano-sensing, quantum
information processing, and as a non-classical light source. However, it is
still challenging to position individual emitters in photonic structures whilst
preserving the spin coherence properties of the defect. In this paper, we
investigate single and ensemble waveguide-integrated nitrogen-vacancy centers
in diamond fabricated by femtosecond laser writing followed by thermal
annealing. Their spin coherence properties are systematically investigated and
are shown to be comparable to native nitrogen-vacancy centers in diamond. This
method paves the way for the fabrication of coherent spins integrated within
photonic devices.
- Abstract(参考訳): ダイヤモンド中の負電荷の窒素空孔中心のような量子放出体は、ナノセンシングや量子情報処理などの量子技術や、古典的でない光源として魅力的である。
しかし、欠陥のスピンコヒーレンス特性を保ちながら、個々のエミッタをフォトニック構造に配置することは依然として困難である。
本稿では,フェムト秒レーザーで作製したダイヤモンド中の単一およびアンサンブル導波路集積窒素空孔中心と熱アニールについて検討する。
スピンコヒーレンス特性は系統的に研究され、ダイヤモンドの窒素空洞中心と同等であることが示されている。
この方法では、フォトニックデバイスに組み込まれたコヒーレントスピンの製造方法が舗装される。
関連論文リスト
- Optically Coherent Nitrogen-Vacancy Centers in HPHT Treated Diamonds [6.576597801995822]
ダイヤモンド中の窒素空孔(NV)中心は、量子センシング、量子シミュレーション、量子ネットワークの分野において多くの注目を集めている。
本研究では,光学的にコヒーレントなNV中心を作製するための非破壊的手法を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-26T00:29:34Z) - Ultra-high strained diamond spin register with coherent optical link [45.40010446596688]
ダイヤモンドの色中心のような固体スピン欠陥は、スケーラブルで統合された量子技術にとって最も有望な候補である。
ナノダイヤモンド内部の超高ひずみシリコン空洞を利用すれば、液体ヘリウム温度でフォノンによる脱落を緩和しながら、電子スピンのコヒーレントかつ効率的に制御できることを示す。
我々の研究は、将来量子ネットワークレジスタを従来の、確立されたフォトニクスとハイブリッド量子通信システムに統合するための道を開く。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-19T10:46:24Z) - Experimental Generation of Spin-Photon Entanglement in Silicon Carbide [9.89461825381694]
炭化ケイ素中のシリコン空孔欠陥とゼロフォノン線中の散乱単光子との絡み合いを実験的に生成する。
フォトニック量子ビットは自由度でエンコードされ、不均衡なマッハ・ツェンダー干渉計を用いて測定される。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-11-29T08:52:18Z) - Heterogeneous integration of solid state quantum systems with a foundry
photonics platform [0.14680035572775535]
ダイヤモンド色中心は、物質量子ビットとなるような光順応可能な固体スピンである。
ナノダイアモンド中のNV中心と低蛍光窒化ケイ素フォトニクスとの異種結合を実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-04-20T11:40:42Z) - All-Optical Nuclear Quantum Sensing using Nitrogen-Vacancy Centers in
Diamond [52.77024349608834]
マイクロ波または高周波駆動は、量子センサーの小型化、エネルギー効率、非侵襲性を著しく制限する。
我々は、コヒーレント量子センシングに対する純粋に光学的アプローチを示すことによって、この制限を克服する。
この結果から, 磁気学やジャイロスコープの応用において, 量子センサの小型化が期待できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-14T08:34:11Z) - Coherent spin dynamics of hyperfine-coupled vanadium impurities in
silicon carbide [0.0]
時計遷移に伴うバナジウム欠陥のアンサンブルのコヒーレントスピンダイナミクスを示す。
スピンデファス化の回数は7.2$mu$sとなり、スピンエコによるコヒーレンス寿命の研究によって数十マイクロ秒を超える。
この知見は, 同様のエネルギースケールと結晶対称性を持つ幅広い欠陥の理解に有用である。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-18T15:46:05Z) - Correlations between cascaded photons from spatially localized
biexcitons in ZnSe [55.41644538483948]
aSe量子井戸における不純物-原子複合体におけるバイエクシトン崩壊からの放射カスケードを実証する。
この結果は、放射カスケードを用いたフォトニック量子技術の潜在的な基盤として不純物原子 inSe を確立する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-11T23:15:37Z) - Review on coherent quantum emitters in hexagonal boron nitride [91.3755431537592]
六方晶窒化ホウ素の欠陥中心の現況を光学的コヒーレント欠陥中心に焦点をあてて論じる。
スペクトル遷移線幅は室温でも異常に狭いままである。
この分野は、量子光学、量子フォトニクス、スピン光学などの量子技術への影響で広い視点に置かれている。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-31T12:49:43Z) - High-Q Nanophotonic Resonators on Diamond Membranes using Templated
Atomic Layer Deposition of TiO2 [48.7576911714538]
量子エミッタとナノフォトニック共振器を統合することは、効率的なスピン光子対面および光ネットワーク用途に不可欠である。
そこで我々は,ダイヤモンド膜上のTiO2のテンプレート原子層堆積に基づく集積フォトニクスプラットフォームを開発した。
製法は, ダイヤモンドへのエッチングを回避しつつ, 高性能なナノフォトニクス素子を作製する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-04-07T16:43:46Z) - Nitrogen-vacancy defect emission spectra in the vicinity of an
adjustable silver mirror [62.997667081978825]
固体状態における量子放射の光学放射は、新興技術にとって重要な構成要素である。
平面ダイヤモンド表面下8nm付近に埋没した窒素空洞欠陥の発光スペクトルを実験的に検討した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-31T10:43:26Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。