論文の概要: Towards Automatic Evaluation for LLMs' Clinical Capabilities: Metric, Data, and Algorithm
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2403.16446v1
- Date: Mon, 25 Mar 2024 06:17:54 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-03-26 15:47:46.368527
- Title: Towards Automatic Evaluation for LLMs' Clinical Capabilities: Metric, Data, and Algorithm
- Title(参考訳): LLMの臨床能力の自動評価に向けて:メトリクス,データ,アルゴリズム
- Authors: Lei Liu, Xiaoyan Yang, Fangzhou Li, Chenfei Chi, Yue Shen, Shiwei Lyu Ming Zhang, Xiaowei Ma, Xiangguo Lyu, Liya Ma, Zhiqiang Zhang, Wei Xue, Yiran Huang, Jinjie Gu,
- Abstract要約: 大規模言語モデル (LLMs) は, 臨床診断の効率向上への関心が高まっている。
臨床サービス提供におけるLCMの能力を評価するための自動評価パラダイムを提案する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 15.627870862369784
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Large language models (LLMs) are gaining increasing interests to improve clinical efficiency for medical diagnosis, owing to their unprecedented performance in modelling natural language. Ensuring the safe and reliable clinical applications, the evaluation of LLMs indeed becomes critical for better mitigating the potential risks, e.g., hallucinations. However, current evaluation methods heavily rely on labor-intensive human participation to achieve human-preferred judgements. To overcome this challenge, we propose an automatic evaluation paradigm tailored to assess the LLMs' capabilities in delivering clinical services, e.g., disease diagnosis and treatment. The evaluation paradigm contains three basic elements: metric, data, and algorithm. Specifically, inspired by professional clinical practice pathways, we formulate a LLM-specific clinical pathway (LCP) to define the clinical capabilities that a doctor agent should possess. Then, Standardized Patients (SPs) from the medical education are introduced as the guideline for collecting medical data for evaluation, which can well ensure the completeness of the evaluation procedure. Leveraging these steps, we develop a multi-agent framework to simulate the interactive environment between SPs and a doctor agent, which is equipped with a Retrieval-Augmented Evaluation (RAE) to determine whether the behaviors of a doctor agent are in accordance with LCP. The above paradigm can be extended to any similar clinical scenarios to automatically evaluate the LLMs' medical capabilities. Applying such paradigm, we construct an evaluation benchmark in the field of urology, including a LCP, a SPs dataset, and an automated RAE. Extensive experiments are conducted to demonstrate the effectiveness of the proposed approach, providing more insights for LLMs' safe and reliable deployments in clinical practice.
- Abstract(参考訳): 大規模言語モデル(LLM)は、自然言語のモデリングにおける前例のない業績のため、医療診断における臨床効率向上への関心が高まっている。
安全で信頼性の高い臨床応用を保証し、LLMの評価は、幻覚などの潜在的なリスクを緩和するために、実際に重要である。
しかし、現在の評価手法は、人間優先の判断を達成するために、労働集約型の人的参加に大きく依存している。
この課題を克服するため,臨床サービス,例えば疾患診断,治療におけるLCMの能力を評価するための自動評価パラダイムを提案する。
評価パラダイムには、メトリック、データ、アルゴリズムの3つの基本的な要素が含まれている。
具体的には、専門的な臨床実践経路にインスパイアされ、LCP(LCP)を定式化し、医師が持つべき臨床能力を定義する。
そして、評価のための医療データ収集ガイドラインとして、医学教育の標準化患者(SP)を導入し、評価手順の完全性を確実にする。
そこで我々は,SPと医師エージェントの対話的環境をシミュレートするマルチエージェントフレームワークを開発し,医師エージェントの行動がLCPに従っているかどうかを判断する検索・拡張評価(RAE)を備えている。
上記のパラダイムは、LLMの医療能力を自動的に評価するために、同様の臨床シナリオに拡張することができる。
このようなパラダイムを応用して,LCP,SPsデータセット,自動RAEなど,オーロロジーの分野における評価ベンチマークを構築した。
提案手法の有効性を実証するために大規模な実験を行い, 臨床実践におけるLLMの安全かつ信頼性の高い展開について, より深い知見を提供する。
関連論文リスト
- Demystifying Large Language Models for Medicine: A Primer [50.83806796466396]
大規模言語モデル(LLM)は、医療のさまざまな側面に革命をもたらすことのできる、変革的なAIツールのクラスである。
本チュートリアルは、LSMを臨床実践に効果的に統合するために必要なツールを医療専門家に提供することを目的としている。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-24T15:41:56Z) - CliMedBench: A Large-Scale Chinese Benchmark for Evaluating Medical Large Language Models in Clinical Scenarios [50.032101237019205]
CliMedBenchは、14のエキスパートによるコア臨床シナリオを備えた総合的なベンチマークである。
このベンチマークの信頼性はいくつかの点で確認されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-04T15:15:36Z) - PALLM: Evaluating and Enhancing PALLiative Care Conversations with Large Language Models [10.258261180305439]
大規模言語モデル(LLM)は、複雑なコミュニケーションメトリクスを評価するための新しいアプローチを提供する。
LLMは受動的センシングシステムとジャスト・イン・タイム・イン・タイム・イン・イン・介入システムとの統合を通じて、分野を前進させる可能性を提供する。
本研究は, 言語, 文脈内学習, 推論能力を活用した緩和ケアコミュニケーションの質評価手法としてLLMについて検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-23T16:39:12Z) - MEDIC: Towards a Comprehensive Framework for Evaluating LLMs in Clinical Applications [2.838746648891565]
臨床能力の5つの重要な側面にまたがって,大規模言語モデル(LLM)を評価するフレームワークであるMEDICを紹介する。
医療質問応答,安全性,要約,メモ生成,その他のタスクにおいて,MDDICを用いてLCMを評価する。
その結果, モデルサイズ, ベースライン, 医療用微調整モデル間の性能差が示され, 特定のモデル強度を必要とするアプリケーションに対して, モデル選択に影響を及ぼすことがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-11T14:44:51Z) - CliBench: A Multifaceted and Multigranular Evaluation of Large Language Models for Clinical Decision Making [16.310913127940857]
我々はMIMIC IVデータセットから開発された新しいベンチマークであるCliBenchを紹介する。
このベンチマークは、臨床診断におけるLSMの能力を包括的かつ現実的に評価する。
臨床診断の熟練度を評価するため,先進LSMのゼロショット評価を行った。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-14T11:10:17Z) - Dr-LLaVA: Visual Instruction Tuning with Symbolic Clinical Grounding [53.629132242389716]
VLM(Vision-Language Models)は、医用画像を分析し、自然言語の相互作用に関与することによって、臨床医を支援する。
VLMはしばしば「幻覚的」な振る舞いを示し、文脈的マルチモーダル情報に基づかないテキスト出力を生成する。
本稿では,臨床推論の象徴的表現を用いて医療知識にVLMを基盤とする新たなアライメントアルゴリズムを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-29T23:19:28Z) - Automatic Interactive Evaluation for Large Language Models with State Aware Patient Simulator [21.60103376506254]
大きな言語モデル(LLM)は、人間の相互作用において顕著な熟練性を示している。
本稿では,SAPS(State-Aware patient Simulator)とAIE(Automated Interactive Evaluation)フレームワークを紹介する。
AIEとSAPSは、多ターン医師-患者シミュレーションを通じてLCMを評価するための動的で現実的なプラットフォームを提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-03-13T13:04:58Z) - AI Hospital: Benchmarking Large Language Models in a Multi-agent Medical Interaction Simulator [69.51568871044454]
我々は,emphDoctorをプレイヤとして,NPC間の動的医療相互作用をシミュレーションするフレームワークであるtextbfAI Hospitalを紹介した。
この設定は臨床シナリオにおけるLCMの現実的な評価を可能にする。
高品質な中国の医療記録とNPCを利用したマルチビュー医療評価ベンチマークを開発した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-15T06:46:48Z) - An Automatic Evaluation Framework for Multi-turn Medical Consultations
Capabilities of Large Language Models [22.409334091186995]
大型言語モデル(LLM)はしばしば幻覚に悩まされ、過度に自信があるが誤った判断を下す。
本稿では,マルチターンコンサルテーションにおける仮想医師としてのLCMの実用能力を評価するための自動評価フレームワークを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-05T09:24:48Z) - Large Language Models for Healthcare Data Augmentation: An Example on
Patient-Trial Matching [49.78442796596806]
患者-心電図マッチング(LLM-PTM)のための革新的なプライバシ対応データ拡張手法を提案する。
本実験では, LLM-PTM法を用いて平均性能を7.32%向上させ, 新しいデータへの一般化性を12.12%向上させた。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-24T03:14:00Z) - Clinical Outcome Prediction from Admission Notes using Self-Supervised
Knowledge Integration [55.88616573143478]
臨床テキストからのアウトカム予測は、医師が潜在的なリスクを見落としないようにする。
退院時の診断,手術手順,院内死亡率,長期予測は4つの一般的な結果予測対象である。
複数の公開資料から得られた患者結果に関する知識を統合するために,臨床結果の事前学習を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-02-08T10:26:44Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。