論文の概要: Learning Video Temporal Dynamics with Cross-Modal Attention for Robust Audio-Visual Speech Recognition
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2407.03563v3
- Date: Mon, 14 Oct 2024 07:22:29 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2024-10-15 15:03:45.430630
- Title: Learning Video Temporal Dynamics with Cross-Modal Attention for Robust Audio-Visual Speech Recognition
- Title(参考訳): ロバスト音声認識のためのクロスモーダルアテンションを用いたビデオ時間ダイナミクスの学習
- Authors: Sungnyun Kim, Kangwook Jang, Sangmin Bae, Hoirin Kim, Se-Young Yun,
- Abstract要約: 音声-視覚音声認識は、音声とビデオの両方のモダリティを用いて人間の音声を転写することを目的としている。
本研究では,映像データ中の3つの時間的ダイナミクスを学習することにより,映像特徴の強化を図る。
LRS2 と LRS3 の AVSR ベンチマークにおいて,ノイズ優越性設定のための最先端性能を実現する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 29.414663568089292
- License:
- Abstract: Audio-visual speech recognition (AVSR) aims to transcribe human speech using both audio and video modalities. In practical environments with noise-corrupted audio, the role of video information becomes crucial. However, prior works have primarily focused on enhancing audio features in AVSR, overlooking the importance of video features. In this study, we strengthen the video features by learning three temporal dynamics in video data: context order, playback direction, and the speed of video frames. Cross-modal attention modules are introduced to enrich video features with audio information so that speech variability can be taken into account when training on the video temporal dynamics. Based on our approach, we achieve the state-of-the-art performance on the LRS2 and LRS3 AVSR benchmarks for the noise-dominant settings. Our approach excels in scenarios especially for babble and speech noise, indicating the ability to distinguish the speech signal that should be recognized from lip movements in the video modality. We support the validity of our methodology by offering the ablation experiments for the temporal dynamics losses and the cross-modal attention architecture design.
- Abstract(参考訳): 音声-視覚音声認識(AVSR)は、音声とビデオの両方のモダリティを用いて人間の音声を転写することを目的としている。
音声がノイズを発生させる現実的な環境では,映像情報の役割が重要となる。
しかし、以前の研究は主にAVSRにおける音声機能の向上に焦点を当てており、ビデオ機能の重要性を見越している。
本研究では,映像データ中の3つの時間的ダイナミクス(文脈順,再生方向,映像フレームの速度)を学習することにより,映像の特徴を強化する。
ビデオの時間的ダイナミクスのトレーニングにおいて、音声の可変性を考慮に入れられるように、音声情報で映像特徴を豊かにするクロスモーダルアテンションモジュールが導入された。
提案手法により,ノイズ優先設定のためのRS2およびRS3 AVSRベンチマークの最先端性能を実現する。
提案手法は特にバブルと音声雑音のシナリオにおいて優れており,ビデオモダリティにおける唇の動きと認識すべき音声信号の識別能力を示している。
本稿では,時間的ダイナミクス損失に対するアブレーション実験と,モーダル・アテンション・アーキテクチャの設計を提供することで,方法論の有効性を実証する。
関連論文リスト
- Unified Video-Language Pre-training with Synchronized Audio [21.607860535968356]
シンクロナイズドオーディオを用いたビデオ言語事前学習のための拡張フレームワークを提案する。
我々のフレームワークは、統合された自己教師型変換器で三モーダル表現を学習する。
0.9Mデータのみを事前学習した本モデルは,最先端のベースラインに対する結果の改善を実現する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-12T07:59:46Z) - Cooperative Dual Attention for Audio-Visual Speech Enhancement with
Facial Cues [80.53407593586411]
頑健な音声音声強調(AVSE)のための唇領域を超えて顔の手がかりを活用することに注力する。
本稿では,音声関連情報を無視し,音声関連情報を顔の手がかりで捉え,AVSEの音声信号と動的に統合するDual Attention Cooperative Framework(DualAVSE)を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-11-24T04:30:31Z) - Exploring the Role of Audio in Video Captioning [59.679122191706426]
本稿では,キャプションの音響モダリティの可能性をフル活用することを目的とした音声視覚フレームワークを提案する。
本稿では,音声とビデオ間の情報交換を改善するため,新たなローカル・グローバル融合機構を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-21T20:54:52Z) - Audio-Visual Contrastive Learning with Temporal Self-Supervision [84.11385346896412]
人間の監督なしにRGBフレームと付随するオーディオの両方の表現を学習するビデオのための自己教師付き学習手法を提案する。
ビデオに固有の時間的・聴覚的次元を活用するために,本手法は時間的自己監督を音声視覚設定に拡張する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-15T15:00:55Z) - AudioVisual Video Summarization [103.47766795086206]
ビデオ要約では、既存のアプローチは音声情報を無視しながら視覚情報を利用するだけだ。
本稿では,映像要約作業における音声情報と視覚情報を協調的に活用し,これを実現するためにAVRN(AudioVisual Recurrent Network)を開発することを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-17T08:36:10Z) - Learning Speech Representations from Raw Audio by Joint Audiovisual
Self-Supervision [63.564385139097624]
生音声波形から自己教師付き音声表現を学習する手法を提案する。
音声のみの自己スーパービジョン(情報的音響属性の予測)と視覚的自己スーパービジョン(音声から発話顔を生成する)を組み合わせることで生音声エンコーダを訓練する。
本研究は,音声表現学習におけるマルチモーダル・セルフ・スーパービジョンの可能性を示すものである。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-08T14:07:06Z) - Visually Guided Self Supervised Learning of Speech Representations [62.23736312957182]
音声視覚音声の文脈における視覚的モダリティによって導かれる音声表現を学習するためのフレームワークを提案する。
音声クリップに対応する静止画像をアニメーション化し、音声セグメントの実際の映像にできるだけ近いよう、生成した映像を最適化する。
我々は,感情認識のための技術成果と,音声認識のための競争結果を達成する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-01-13T14:53:22Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。