論文の概要: Single-photon description of the lossless optical Y coupler
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2408.15304v1
- Date: Tue, 27 Aug 2024 15:55:43 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2024-08-29 18:12:06.866493
- Title: Single-photon description of the lossless optical Y coupler
- Title(参考訳): ロスレス光Yカプラの単一光子記述
- Authors: Christopher R. Schwarze, Anthony D. Manni, David S. Simon, Alexander V. Sergienko,
- Abstract要約: 3ポート光YカップラーやYブランチのユニタリ散乱行列を導出する。
従来の受動線形光片方向スプリッタとは異なり、Yカップラーの出力ポートに光を結合すると強いコヒーレントなバックリフレクションが生じる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 41.94295877935867
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Using symmetry considerations, we derive a unitary scattering matrix for a three-port optical Y-coupler or Y-branch. The result is shown to be unique up to external phase shifts. Unlike traditional passive linear-optical one-way splitters, coupling light into the conventional output ports of the Y-coupler results in strong coherent back-reflections, making the device a hybrid between feed-forward devices like the beam splitter, which do not reverse the direction of light, and a recently considered class of directionally unbiased multiport scatterers (with dimension greater than two) which do. While the device could immediately find use as a novel scattering vertex for the implementation of quantum walks, we also design a few simple but nonetheless useful optical systems that can be constructed by taking advantage of the symmetry of the scattering process. This includes an interference-free, resource-efficient implementation of the Grover four-port and a higher-dimensional Fabry-Perot interferometer with tunable finesse. Symmetry-breaking generalizations are also considered.
- Abstract(参考訳): 対称性を考慮した3ポート光YカップラーやYブランチの1次散乱行列を導出する。
結果は外部の位相シフトまでユニークであることが示されている。
従来の受動線形光片方向スプリッターとは異なり、Yカップラーの出力ポートに結合した光は強いコヒーレントなバックリフレクションをもたらすため、光の方向を逆転しないビームスプリッターのようなフィードフォワード装置と、最近検討された方向が不偏なマルチポート散乱器(次元が2より大きい)とのハイブリッドとなる。
このデバイスは、量子ウォークの実装のための新しい散乱頂点としてすぐに使われる可能性があるが、散乱過程の対称性を利用して構築できるいくつかの単純だが有用な光学系も設計する。
これには、Grover 4ポートの干渉のない、リソース効率のよい実装と、調整可能な微細さを備えた高次元のFabry-Perot干渉計が含まれる。
対称性を破る一般化も検討されている。
関連論文リスト
- Nonlinear chiral quantum optics with giant-emitter pairs [9.045697677452061]
本稿では,巨大エミッタ(波長距離で分離された複数点の光と結合する)と非線形量子光学とその相関光子を組み合わせたセットアップを提案する。
提案したセットアップは、指向性量子多体資源を提供し、相関するフライングキュービットを持つカイラル量子ネットワークのビルディングブロックとして構成できることを示す。
本研究は, 非線形フォトニック浴に結合した巨大エミッタの干渉効果を利用して, 多光子伝播を調整し, 相関特性と多光子伝播のリッチな景観をめざすものである。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-15T14:26:25Z) - Shaping Single Photons through Multimode Optical Fibers using Mechanical
Perturbations [55.41644538483948]
単一の光子の形状と絡み合った光子対間の空間的相関を制御するための全ファイバーアプローチを示す。
これらの摂動を最適化し、単一光子の空間分布や光子対の空間相関を1箇所に局在させる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-04T07:33:39Z) - Enhanced-sensitivity interferometry with phase-sensitive unbiased
multiports [68.8204255655161]
光学フィードバックと非バイアスマルチポートを組み合わせた干渉計測装置を導入する。
従来のビーム分割器とは異なり、非偏光マルチポートは、発祥の港から光を反射することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-31T18:18:02Z) - Interferometry and higher-dimensional phase measurements using
directionally unbiased linear optics [62.997667081978825]
グローバーマルチポートはビームスプリッタの高次元一般化である。
本稿では,そのようなマルチポートから構築した干渉計には,新しい特徴があることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-20T02:18:13Z) - Tunable directional photon scattering from a pair of superconducting
qubits [105.54048699217668]
光とマイクロ波の周波数範囲では、外部磁場を印加することで調整可能な方向性を実現することができる。
伝送線路に結合した2つのトランスモン量子ビットで調整可能な指向性散乱を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-06T15:21:44Z) - Nonlinear quantum spectroscopy with Parity-Time symmetric integrated
circuits [1.6115416828780253]
2つの非線形断面間に挟まれたパッシブPT対称カプラを組み込んだ新しい量子非線形干渉計の設計を提案する。
我々は,従来研究されてきたPT対称性の破れとは異なる,臨界アイドラー損失値におけるシャープ信号強度フリンジシフトの新たな現象を同定した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-16T15:52:45Z) - Bidirectional optical non-reciprocity in a multi-mode cavity
optomechanical system [0.0]
3つの光モードによる2つのポート間の光信号の非相互輸送について検討する。
実効キャビティデチューニングパラメータがNMRの周波数にほぼ共鳴している場合,出力場の完全非相互伝送を明らかにする。
我々の手法は、コンパクトな非相互通信と量子情報処理の基礎を提供するかもしれない。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-09-03T06:45:59Z) - Dispersion-engineered $\chi^{(2)}$ nanophotonics: a flexible tool for
nonclassical light [0.0]
本稿では, 準相整合$chi(2)$非線形ナノフォトニクスの最近の進歩を概観する。
我々は、様々な非線形プロセスの帯域幅と相互作用長の設計規則を確立し、これらのプロセスがナノフォトニックデバイスでどのように構築できるかの例を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-03T10:16:04Z) - Symmetry allows for distinguishability in totally destructive
many-particle interference [52.77024349608834]
我々は,レーザーによる導波路構造における4光子干渉実験において,J_x$ユニタリの多体出力イベントの抑制を対称性がどのように制御するかを検討した。
完全に破壊的な干渉は、すべての粒子間での相互の不明瞭さを必要とせず、対称的に対を成す粒子間でのみであることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-02-19T16:37:19Z) - Anti-Parity-Time Symmetry in Passive Nanophotonics [11.38706579406188]
非エルミート光学系におけるパリティ時(PT)対称性は、保守光学では見つからない異なる光学効果と応用を約束する。
以上の結果から,エキゾチックな反エルミチアンナノフォトニクスを,同じチップ上の従来の回路と一体化できることが明らかになった。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-24T23:36:03Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。