論文の概要: Web-Scale Visual Entity Recognition: An LLM-Driven Data Approach
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2410.23676v1
- Date: Thu, 31 Oct 2024 06:55:24 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2024-11-01 17:01:53.617103
- Title: Web-Scale Visual Entity Recognition: An LLM-Driven Data Approach
- Title(参考訳): Webスケールビジュアルエンティティ認識: LLM駆動データアプローチ
- Authors: Mathilde Caron, Alireza Fathi, Cordelia Schmid, Ahmet Iscen,
- Abstract要約: Webスケールのビジュアルエンティティ認識は、クリーンで大規模なトレーニングデータがないため、重大な課題を呈している。
本稿では,ラベル検証,メタデータ生成,合理性説明に多モーダル大言語モデル(LLM)を活用することによって,そのようなデータセットをキュレートする新しい手法を提案する。
実験により、この自動キュレートされたデータに基づいてトレーニングされたモデルは、Webスケールの視覚的エンティティ認識タスクで最先端のパフォーマンスを達成することが示された。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 56.55633052479446
- License:
- Abstract: Web-scale visual entity recognition, the task of associating images with their corresponding entities within vast knowledge bases like Wikipedia, presents significant challenges due to the lack of clean, large-scale training data. In this paper, we propose a novel methodology to curate such a dataset, leveraging a multimodal large language model (LLM) for label verification, metadata generation, and rationale explanation. Instead of relying on the multimodal LLM to directly annotate data, which we found to be suboptimal, we prompt it to reason about potential candidate entity labels by accessing additional contextually relevant information (such as Wikipedia), resulting in more accurate annotations. We further use the multimodal LLM to enrich the dataset by generating question-answer pairs and a grounded finegrained textual description (referred to as "rationale") that explains the connection between images and their assigned entities. Experiments demonstrate that models trained on this automatically curated data achieve state-of-the-art performance on web-scale visual entity recognition tasks (e.g. +6.9% improvement in OVEN entity task), underscoring the importance of high-quality training data in this domain.
- Abstract(参考訳): Web-scale visual entity recognitionは、Wikipediaのような膨大な知識ベース内で、画像と対応するエンティティを関連付けるタスクである。
本稿では,ラベル検証,メタデータ生成,合理性説明のために,LLM(Multimodal large language model)を活用することによって,そのようなデータセットをキュレートする新しい手法を提案する。
データをアノテートするためにマルチモーダル LLM に頼る代わりに、候補となるエンティティラベルを推論するために、追加のコンテキスト関連情報(Wikipedia など)にアクセスして、より正確なアノテーションを作成するように促します。
我々はさらにマルチモーダル LLM を用いて、質問応答対を生成することによりデータセットを強化し、画像とそれらに割り当てられたエンティティ間の接続を説明する、きめ細かなテキスト記述("rationale" と呼ばれる)を行う。
このデータに基づいてトレーニングされたモデルは、Webスケールの視覚的エンティティ認識タスク(OVENのエンティティタスクの6.9%の改善など)における最先端のパフォーマンスを実現し、この領域における高品質なトレーニングデータの重要性を実証している。
関連論文リスト
- ARMADA: Attribute-Based Multimodal Data Augmentation [93.05614922383822]
Attribute-based Multimodal Data Augmentation (ARMADA) は、知識誘導による視覚属性の操作による新しいマルチモーダルデータ拡張手法である。
ARMADAは、新しいマルチモーダルデータ生成フレームワークである。 (i) 意味的に一貫性があるがユニークな画像-テキストペア生成のために、シンボリックKBから知識基底属性を抽出する。
これはまた、解釈可能性の向上と現実世界の接地のために外部の知識プロキシを活用する必要性を強調している。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-19T15:27:25Z) - Advancing Multimodal Large Language Models in Chart Question Answering with Visualization-Referenced Instruction Tuning [1.6570772838074355]
マルチモーダル大言語モデル(MLLM)は、チャート質問応答(CQA)に大きな可能性を示す
近年の取り組みは、データ収集と合成によるデータセットのスケールアップに重点を置いている。
本稿では,トレーニングデータセットの強化とモデル開発を指導するための,可視化参照型指導チューニング手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-29T17:04:34Z) - Reminding Multimodal Large Language Models of Object-aware Knowledge with Retrieved Tags [28.368960723666458]
MLLM(Multimodal Large Language Models)は、視覚的命令に対して正確かつ詳細な応答を提供するために必要な場合、重要な問題に対処する。
これらの問題を緩和する効果を示すが、大量の新しいデータを収集するコストがかかる。
本稿では、リッチなオブジェクト認識情報を含む検索拡張タグトークンを用いて、マッピングを強化することを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-16T08:20:12Z) - Enhancing Large Vision Language Models with Self-Training on Image Comprehension [131.14381425260706]
本稿では、画像理解に特化して自己学習アプローチを強調する自己学習 on Image (STIC)を紹介する。
まず、ラベルのない画像を用いて、画像記述の好みを自己構築する。
抽出した視覚情報に対する推論をさらに自己改善するため,既存の命令調整データのごく一部をモデルに再利用する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-30T05:53:49Z) - Visual Data-Type Understanding does not emerge from Scaling
Vision-Language Models [31.69213233651326]
視覚データ型識別の新しい課題について紹介する。
39の視覚言語モデル(VLM)の広範囲なゼロショット評価は、微妙なパフォーマンスランドスケープを示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-12T17:59:30Z) - Modeling Entities as Semantic Points for Visual Information Extraction
in the Wild [55.91783742370978]
文書画像から鍵情報を正確かつ堅牢に抽出する手法を提案する。
我々は、エンティティを意味的ポイントとして明示的にモデル化する。つまり、エンティティの中心点は、異なるエンティティの属性と関係を記述する意味情報によって豊かになる。
提案手法は,従来の最先端モデルと比較して,エンティティラベルとリンクの性能を著しく向上させることができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-23T08:21:16Z) - Entity-Graph Enhanced Cross-Modal Pretraining for Instance-level Product
Retrieval [152.3504607706575]
本研究の目的は, 細粒度製品カテゴリを対象とした, 弱制御型マルチモーダル・インスタンスレベルの製品検索である。
まず、Product1Mデータセットをコントリビュートし、2つの実際のインスタンスレベルの検索タスクを定義します。
我々は、マルチモーダルデータから重要な概念情報を組み込むことができるより効果的なクロスモーダルモデルを訓練するために活用する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-17T15:40:45Z) - Unsupervised Domain Adaptive Learning via Synthetic Data for Person
Re-identification [101.1886788396803]
人物再識別(re-ID)は、ビデオ監視に広く応用されているため、ますます注目を集めている。
残念なことに、主流のディープラーニング手法では、モデルをトレーニングするために大量のラベル付きデータが必要です。
本稿では,コンピュータゲーム内で合成されたre-IDサンプルを自動的に生成するデータコレクタを開発し,同時にアノテートするデータラベラを構築した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-09-12T15:51:41Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。