論文の概要: Periodically poled thin-film lithium niobate ring Mach Zehnder coupling interferometer for efficient quantum frequency conversion
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2501.07010v1
- Date: Mon, 13 Jan 2025 02:12:41 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-01-14 14:23:35.462537
- Title: Periodically poled thin-film lithium niobate ring Mach Zehnder coupling interferometer for efficient quantum frequency conversion
- Title(参考訳): 高速量子周波数変換のための周期偏極リチウムニオブ酸リチウム環マッハツェンダーカップリング干渉計
- Authors: Mrinmoy Kundu, Bejoy Sikder, Mark Earnshaw, A. Sayem,
- Abstract要約: 本稿では,リング・Mach Zehnder干渉計と周期的に極化した薄膜窒化リチウム導波路を結合した量子周波数変換器のユニークな設計法を提案する。
提案装置は、ダイヤモンド中のSiV中心などの量子メモリからの単一光子を、ノイズ光子レート0.1Hz未満のmWポンプパワーで最大90%の変換効率を提供するテレコム波長に変換する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License:
- Abstract: Quantum frequency conversion is unavoidable for a true quantum communication network as most quantum memories work in the visible spectrum. Here, we propose a unique design of a quantum frequency converter based on a ring-Mach Zehnder interferometer coupled with a periodically poled thin-film lithium niobate waveguide. The proposed device can be-directionally convert quantum signals i.e. single photons from quantum memory such as SiV-center in diamond to the telecom wavelength offering conversion efficiency as high as 90% at mW pump power with noise photon rate below 0.1Hz.
- Abstract(参考訳): 量子周波数変換は、ほとんどの量子メモリが可視スペクトルで動作するため、真の量子通信ネットワークでは避けられない。
本稿では,リングMach Zehnder干渉計と周期的に極化した薄膜窒化リチウム導波路を結合した量子周波数変換器のユニークな設計法を提案する。
提案装置は、ダイヤモンド中のSiV中心などの量子メモリからの単一光子を、ノイズ光子レート0.1Hz未満のmWポンプパワーで最大90%の変換効率を提供するテレコム波長に変換する。
関連論文リスト
- Low noise quantum frequency conversion of photons from a trapped barium
ion to the telecom O-band [0.0]
トラップイオンは、スケーラブルで長距離の量子ネットワークにおける主要な候補の1つである。
イオン光子エンタングルメントを生成する方法の1つは、P_(1/2)レベルからS_(1/2)レベルへの光学的遷移を利用することである。
入力可視光子と出力通信光子の間で375.4 THzの周波数シフトを実現するために、2段階量子周波数変換方式を用いる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-02T05:08:10Z) - Quantum-limited millimeter wave to optical transduction [50.663540427505616]
量子情報の長距離伝送は、分散量子情報プロセッサの中心的な要素である。
トランスダクションへの現在のアプローチでは、電気ドメインと光ドメインの固体リンクが採用されている。
我々は、850ドルRbの低温原子をトランスデューサとして用いたミリ波光子の光子への量子制限変換を実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-20T18:04:26Z) - High-efficiency microwave-optical quantum transduction based on a cavity
electro-optic superconducting system with long coherence time [52.77024349608834]
マイクロ波と光子の間の周波数変換は、超伝導量子プロセッサ間のリンクを作るための鍵となる技術である。
本稿では, 長コヒーレンス時間超伝導電波周波数(SRF)キャビティに基づくマイクロ波光プラットフォームを提案する。
2つのリモート量子システム間の密接な絡み合い発生の忠実さは、低マイクロ波損失により向上することを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-30T17:57:37Z) - Tunable photon-mediated interactions between spin-1 systems [68.8204255655161]
我々は、光子を媒介とする効果的なスピン-1系間の相互作用に、光遷移を持つマルチレベルエミッタを利用する方法を示す。
本結果は,空洞QEDおよび量子ナノフォトニクス装置で利用可能な量子シミュレーションツールボックスを拡張した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-03T14:52:34Z) - Spectral control of nonclassical light using an integrated thin-film
lithium niobate modulator [5.119503410288866]
我々は、TFLN位相変調器を用いて、非古典光の周波数シフトと帯域圧縮を示す。
テレコム単一光子のテラヘルツ帯における記録高電気光学周波数せん断を実現する。
本結果は,スケーラブルなフォトニック量子情報処理のためのオンチップ量子スペクトル制御の実現可能性と実現可能性を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-18T16:38:00Z) - Coupling of a quantum memory and telecommunication wavelength photons
for high-rate entanglement distribution in quantum repeaters [0.0]
固定時間QMとしてのPr:YSOと1つの通信波長光子とのカップリングを実現する方法を示す。
提案手法は, エンタングルメント生成率の向上を実現するために, 量子リピータ方式の実装につながる可能性がある。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-02T08:38:02Z) - Spectral multiplexing of telecom emitters with stable transition
frequency [68.8204255655161]
コヒーレントエミッターは フォトニックチャネルを使って 遠距離で絡み合うことができる
約100個のエルビウムエミッタをFabry-Perot共振器と19マイクロメートルの薄膜で観察した。
本研究は,周波数多重化量子ネットワークノードを通信波長で直接動作させるための重要なステップである。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-18T15:39:07Z) - Complete conversion between one and two photons in nonlinear waveguides
with tailored dispersion [62.997667081978825]
非線形光導波路における狭帯域ポンプ光子とブロードバンド光子対のコヒーレント変換を理論的に制御する方法を示す。
完全決定論的変換とポンプ光子再生は有限な伝播距離で達成できることを明らかにする。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-06T23:49:44Z) - Group-velocity symmetry in photonic crystal fibre for ultra-tunable
quantum frequency conversion [0.0]
単一フォトニック結晶繊維は、光源光子の4波長混合をブラッグ散乱により周波数変換できることを示す。
これにより、単一の高度に適応可能な周波数変換インタフェースが、テレコムバンドを介して量子ネットワーク内の異なるノードをリンクすることができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-08T15:28:08Z) - Large-Range Frequency Tuning of a Narrow-Linewidth Quantum Emitter [0.0]
半導体量子ドット単一光子源とルビジウム量子メモリのハイブリッドシステムは、将来のフォトニック量子リピータにとって有望なアーキテクチャである。
ここでは、狭線幅(クローズ・トゥ・トランスフォーム・リミット)量子ドットからの放射の双方向周波数調整を実演する。
誘起ひずみは、量子ドットの放出周波数を1.15 textTHz$で、その線幅より約3桁大きい。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-08-26T18:00:02Z) - Frequency-Domain Quantum Interference with Correlated Photons from an
Integrated Microresonator [96.25398432840109]
チップ型マイクロ共振器から発生するスペクトル的に異なる光子による周波数領域のHong-Ou-Mandel干渉を報告する。
本研究は周波数領域における高忠実度2光子操作の選択的ツールとして4波長混合を確立する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-14T01:48:39Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。