論文の概要: Predicted third-order sweet spots for phi-junction Josephson parametric amplifiers
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2503.19891v1
- Date: Tue, 25 Mar 2025 17:53:33 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-03-26 16:53:29.542787
- Title: Predicted third-order sweet spots for phi-junction Josephson parametric amplifiers
- Title(参考訳): フィジャンクションジョセフソンパラメトリック増幅器の3次スイーツスポット予測
- Authors: Tasnum Reza, Sergey M. Frolov,
- Abstract要約: ハイブリッド超伝導体-半導体ナノワイヤジョセフソン接合は歪およびフィシフト電流相関係を示す。
磁場をスイートスポットに調整することで、支配的な3階非線形性を実現することができる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License:
- Abstract: Hybrid superconductor-semiconductor nanowire Josephson junctions exhibit skewed and phi-shifted current phase relations when an in-plane magnetic field is applied along the weak link's spin-orbit effective field direction. These junctions can have an asymmetric Josephson potential with odd-order nonlinearities. A dominant third-order nonlinearity can be achieved by tuning the magnetic field to a sweet spot. Sweet spots persist when higher order Josephson harmonics are included. This makes it possible to have a single Josephson junction dipole element with three-wave mixing capability, which is favorable for pump-efficient amplification. Electrostatic gate tunability of the semiconductor weak link can make it operable within an extended range of working frequencies, and the inclusion of micromagnets can facilitate near-zero magnetic field operation.
- Abstract(参考訳): ハイブリッド超伝導体-半導体ナノワイヤジョセフソン接合は、弱いリンクのスピン軌道有効磁場方向に沿って面内磁場が印加されたときに歪んだ電流相関係を示す。
これらの接合は奇階非線形性を持つ非対称ジョセフソンポテンシャルを持つことができる。
磁場をスイートスポットに調整することで、支配的な3階非線形性を実現することができる。
より高次のジョセフソン高調波を含むと、スイートスポットは持続する。
これにより、ポンプ効率の増幅に好適な3波混合能を持つジョセフソン接合ダイポール素子を1個持つことができる。
半導体弱いリンクの静電ゲートチューニング性は、広範囲の動作周波数で動作可能となり、マイクロマグネットを介在させることで、ほぼゼロの磁場操作が容易となる。
関連論文リスト
- Josephson bifurcation readout: beyond the monochromatic approximation [49.1574468325115]
弱非線形超伝導共振回路に基づく分岐量子検出器の特性を解析する。
この回路は超伝導量子ビットの量子状態の効率的な検出器として機能する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-25T22:22:37Z) - Dissipationless Nonlinearity in Quantum Material Josephson Diodes [0.0]
3波混合の散逸のない非線形性は多くの超伝導量子デバイスの主要な構成要素である。
ゲート可変および内在的に対称性を損なう量子材料ジョセフソン接合から3階非線形性を実現するための代替手法を開発する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-18T18:00:01Z) - Non-Hermitian zero mode laser in a nanophotonic trimer [55.41644538483948]
非エルミタン3結合ナノキャビティアレイにおけるラシングゼロモードの直接観測について報告する。
2つの極端キャビティにおいて、ほぼ等しいポンプパワーの効率的な励起を示す。
結合ナノレーザーの大規模な配列におけるゼロモードラシングの実現は、レーザーモード工学において潜在的に有用である。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-03T15:21:44Z) - Tuning the inductance of Josephson junction arrays without SQUIDs [0.0]
磁場可変インダクタの実装には超伝導量子干渉デバイス(SQUID)を用いるのが慣例である。
ここでは、単一Al/AlOx/Al Josephsonトンネル接合の(SQUIDのない)配列に等価なチューニング性を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-21T17:20:08Z) - Resolving Fock states near the Kerr-free point of a superconducting
resonator [51.03394077656548]
我々はSNAIL(Superconducting Asymmetric Inductive eLement)で終端する可変非線形共振器を設計した。
我々はこのKerr自由点付近に励起光子を持ち、このデバイスをトランスモン量子ビットを用いて特徴づけた。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-18T09:55:58Z) - Magnetic-field-induced cavity protection for intersubband polaritons [52.77024349608834]
我々は、光学キャビティに強く結合した乱れドープ量子におけるサブバンド間遷移に対する強垂直磁場の影響を解析する。
磁場は、量子井戸の界面の粗さによって、サブバンド間光遷移のラインシェイプをローレンツアンからガウスアンへと変化させる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-14T18:00:03Z) - Magnetic-field resilience of 3D transmons with thin-film Al/AlO$_x$/Al
Josephson junctions approaching 1 T [0.0]
薄膜3Dアルミニウムトランスモンのスペクトルおよびコヒーレンス時間に及ぼす面内磁場最大1Tの影響について検討した。
薄膜アルミニウムジョセフソン接合は、高磁場状態下での超伝導回路に適したハードウェアである。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-01T17:43:15Z) - Engineering the Radiative Dynamics of Thermalized Excitons with Metal
Interfaces [58.720142291102135]
平面金属界面近傍のTMDCにおける励起子の発光特性を解析した。
点双極子の場合に対する放出の抑制または増強は、数桁のオーダーで達成される。
ナノスケールの光学キャビティは、TMDCの長寿命エキシトン状態を生成するための有効な経路である。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-11T19:40:24Z) - Geometric superinductance qubits: Controlling phase delocalization
across a single Josephson junction [0.0]
我々は、同じ回路から発せられる様々な量子ビットを、非常に異なる特性エネルギースケールで提示する。
幾何学的インダクタの使用は、トップダウンリソグラフィーによって保証されるように、インダクティブエネルギーと容量エネルギーの高精度化をもたらす。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-10T16:09:36Z) - Magnifying quantum phase fluctuations with Cooper-pair pairing [0.0]
一般化されたジョセフソン要素を1対と2対のクーパー対トンネルで調整できる。
本研究では,第1遷移エネルギーのフラックス感度の10倍の抑制を計測し,真空相変動の2倍の増大を示唆する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-10-29T11:15:22Z) - Optimal coupling of HoW$_{10}$ molecular magnets to superconducting
circuits near spin clock transitions [85.83811987257297]
我々は,HoW$_10$磁性クラスターの純および磁性希釈結晶とマイクロ波超伝導コプラナー導波路とのカップリングについて検討した。
以上の結果から, 分子系のスピン時計状態は, スピン光子相互作用の大きさと, 不要な磁気ノイズ源からの十分な分離を両立させる, 有望な戦略であることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2019-11-18T11:03:06Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。