論文の概要: R1-Code-Interpreter: LLMs Reason with Code via Supervised and Multi-stage Reinforcement Learning
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2505.21668v2
- Date: Mon, 29 Sep 2025 19:29:09 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-10-01 17:09:04.011134
- Title: R1-Code-Interpreter: LLMs Reason with Code via Supervised and Multi-stage Reinforcement Learning
- Title(参考訳): R1-Code-Interpreter:LLMs Reason with Code via Supervised and Multi-stage Reinforcement Learning
- Authors: Yongchao Chen, Yueying Liu, Junwei Zhou, Yilun Hao, Jingquan Wang, Yang Zhang, Na Li, Chuchu Fan,
- Abstract要約: R1-Code-Interpreterは,マルチターン制御微調整(SFT)と強化学習(RL)によって訓練されたテキストのみの大規模言語モデル(LLM)の拡張である。
144種類の多種多様な推論・計画タスクにまたがる汎用コードインタープリタのトレーニングは,タスクの不均一性や有効サンプルの不足による重大な課題を呈している。
最終モデルであるR1-CI-14Bは、37のテストタスクの平均精度を44.1%から72.4%に改善し、テキストのみのGPT-4o (58.6%) と GPT-4o with Code Interpreter (70.9%) を上回りました。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 23.795932850992816
- License: http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
- Abstract: Practical guidance on training Large Language Models (LLMs) to leverage Code Interpreter across diverse tasks remains lacking. We present R1-Code-Interpreter, an extension of a text-only LLM trained via multi-turn supervised fine-tuning (SFT) and reinforcement learning (RL) to autonomously generate multiple code queries during step-by-step reasoning. Unlike prior RL + tool-use efforts focused on narrow domains such as math or retrieval, we curate 144 diverse reasoning and planning tasks and show that training a general-purpose Code Interpreter across them presents significant challenges due to task heterogeneity and scarcity of effective samples. To address this, we introduce a multi-stage curriculum learning approach that partitions training samples by measured improvement potential. The RL training prioritizes samples with higher potential and gradually shifts to lower-potential ones, increasing the average RL gains from merely +3.4% to +9.3% across Qwen-2.5 models (3/7/14B). Our final model, R1-CI-14B, improves average accuracy on the 37 test tasks from 44.1% to 72.4%, outperforming text-only GPT-4o (58.6%) and GPT-4o with Code Interpreter (70.9%). Notably, R1-CI-14B also exhibits emergent self-checking behavior through code generation. Datasets, Codes, and Models are available at https://github.com/yongchao98/R1-Code-Interpreter and https://huggingface.co/yongchao98.
- Abstract(参考訳): さまざまなタスクにまたがってCode Interpreterを活用するためのLarge Language Models(LLMs)のトレーニングに関する実践的ガイダンスは、まだ不足している。
R1-Code-Interpreterは、ステップバイステップ推論中に複数のコードクエリを自動生成するために、マルチターン教師付き微調整(SFT)と強化学習(RL)によって訓練されたテキストのみのLLMの拡張である。
数学や検索などの狭い領域に焦点を当てた以前のRL+ツール利用の取り組みとは異なり、144の多様な推論と計画タスクをキュレートし、汎用的なコード解釈器のトレーニングがタスクの不均一性や有効なサンプルの不足による重大な課題を示すことを示す。
そこで本研究では,多段階のカリキュラム学習手法を導入し,評価された改善ポテンシャルによってトレーニングサンプルを分割する手法を提案する。
RLトレーニングは、より高いポテンシャルを持つサンプルを優先順位付けし、徐々に低いポテンシャルにシフトし、Qwen-2.5モデル(3/7/14B)の平均RLゲインをわずか+3.4%から+9.3%に増やす。
最終モデルであるR1-CI-14Bは、37のテストタスクの平均精度を44.1%から72.4%に改善し、テキストのみのGPT-4o (58.6%) と GPT-4o with Code Interpreter (70.9%) を上回りました。
特に、R1-CI-14Bはコード生成による創発的な自己チェック動作を示す。
Datasets、Codes、Modelsはhttps://github.com/yongchao98/R1-Code-Interpreterとhttps://huggingface.co/yongchao98で入手できる。
関連論文リスト
- Teaching LLM to Reason: Reinforcement Learning from Algorithmic Problems without Code [76.80306464249217]
本稿では,LLMにより良い理性を教えることを目的としたTeaRを提案する。
TeaRは、注意深いデータキュレーションと強化学習を活用して、コード関連のタスクを通じて最適な推論パスを発見するモデルをガイドする。
我々は、2つのベースモデルと3つの長いCoT蒸留モデルを用いて広範な実験を行い、モデルのサイズは15億から32億のパラメータから、Math、Knowledge、Code、Logical Reasoningにまたがる17のベンチマークにまたがる。
論文 参考訳(メタデータ) (2025-07-10T07:34:05Z) - Zero-Shot Detection of LLM-Generated Code via Approximated Task Conditioning [8.571111167616165]
LLM(Large Language Model)が生成するコードは、セキュリティ、知的財産権、学術的完全性に影響を及ぼす。
ゼロショットLLM生成符号検出における条件付き確率分布の役割について検討する。
与えられたコードスニペットを生成するのに使用される元のタスクを近似する新しいゼロショット検出手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2025-06-06T13:23:37Z) - Search-R1: Training LLMs to Reason and Leverage Search Engines with Reinforcement Learning [50.419872452397684]
Search-R1は推論フレームワークのための強化学習の拡張である。
リアルタイム検索とステップバイステップ推論の間に検索クエリを生成する。
性能は41%(Qwen2.5-7B)、20%(Qwen2.5-3B)で改善されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2025-03-12T16:26:39Z) - Crystal: Illuminating LLM Abilities on Language and Code [58.5467653736537]
本稿では,自然言語と符号化機能の統合性を高めるための事前学習戦略を提案する。
結果のモデルであるCrystalは、両方のドメインで顕著な能力を示します。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-06T10:28:46Z) - Steering Large Language Models between Code Execution and Textual Reasoning [22.279107036500083]
テキスト推論は、数学、論理学、最適化、探索における課題を伴うタスクの解決に固有の制限がある。
OpenAI GPT Code InterpreterとAutoGenのようなマルチエージェントフレームワークは、コード生成と実行を統合するのに顕著な能力を示している。
LLMのコード/テキスト生成を良くし、顕著な改善を実現するための3つの方法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-04T15:44:47Z) - Natural Is The Best: Model-Agnostic Code Simplification for Pre-trained Large Language Models [6.646510073473929]
本稿では,SlimCodeを提案する。SlimCodeは大規模言語モデルのための,モデルに依存しないコード単純化ソリューションである。
SlimCodeは、コード検索と要約におけるMRRおよびBLEUスコアの9.46%と5.15%の最先端技術を改善することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-18T06:15:52Z) - Is Next Token Prediction Sufficient for GPT? Exploration on Code Logic Comprehension [18.919972400933393]
我々は、先進的な事前訓練タスク「Next Token Prediction+」を提案する。
この事前トレーニングに続いて、コードドメイン事前トレーニングモデルであるCode LlamaとStarCoderの両方が、論理的に等価なコード選択タスクとコード補完タスクに大幅に改善されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-13T03:11:07Z) - Code Prompting Elicits Conditional Reasoning Abilities in Text+Code LLMs [65.2379940117181]
自然言語の問題をコードに変換する一連のプロンプトであるコードプロンプトを導入します。
コードプロンプトは複数のLLMに対して高速に向上することがわかった。
GPT 3.5を解析した結果,入力問題のコードフォーマッティングが性能向上に不可欠であることが判明した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-18T15:32:24Z) - CodeT5+: Open Code Large Language Models for Code Understanding and
Generation [72.1638273937025]
大きな言語モデル (LLM) は膨大なソースコードで事前訓練されており、コードインテリジェンスにおいて顕著な進歩を遂げている。
CodeT5+は、コンポーネントモジュールを柔軟に組み合わせて、幅広い下流のコードタスクに適合させることができるコードのためのエンコーダ-デコーダLLMのファミリーである。
我々は、ゼロショット、微調整、命令調整を含む20以上のコード関連ベンチマークでCodeT5+を広範囲に評価した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-13T14:23:07Z) - Text Generation with Efficient (Soft) Q-Learning [91.47743595382758]
強化学習(RL)は、任意のタスクメトリクスを報酬としてプラグインすることで、より柔軟なソリューションを提供する。
ソフトQ-ラーニングの観点からテキスト生成のための新しいRL式を導入する。
雑音/負の例から学習し、敵攻撃、即時生成など、幅広いタスクにアプローチを適用する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-14T18:48:40Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。