論文の概要: Q-Frame: Query-aware Frame Selection and Multi-Resolution Adaptation for Video-LLMs
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2506.22139v1
- Date: Fri, 27 Jun 2025 11:30:51 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-06-30 21:12:23.186431
- Title: Q-Frame: Query-aware Frame Selection and Multi-Resolution Adaptation for Video-LLMs
- Title(参考訳): Q-Frame:ビデオLLMのためのクエリ対応フレーム選択と多解適応
- Authors: Shaojie Zhang, Jiahui Yang, Jianqin Yin, Zhenbo Luo, Jian Luan,
- Abstract要約: 適応型フレーム選択とマルチテンポラリスケーリングのための新しいアプローチであるビデオQFrameを紹介する。
Q-Frameは、CLIPのようなテキスト画像マッチングネットワークによって生成されたトレーニング不要のプラグイン・アンド・プレイ戦略を採用している。
ベンチマークデータセットの広範な実験を通じて,Q-Frameの有効性を実証する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 13.306662159600677
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Multimodal Large Language Models (MLLMs) have demonstrated significant success in visual understanding tasks. However, challenges persist in adapting these models for video comprehension due to the large volume of data and temporal complexity. Existing Video-LLMs using uniform frame sampling often struggle to capture the query-related crucial spatiotemporal clues of videos effectively. In this paper, we introduce Q-Frame, a novel approach for adaptive frame selection and multi-resolution scaling tailored to the video's content and the specific query. Q-Frame employs a training-free, plug-and-play strategy generated by a text-image matching network like CLIP, utilizing the Gumbel-Max trick for efficient frame selection. Q-Frame allows Video-LLMs to process more frames without exceeding computational limits, thereby preserving critical temporal and spatial information. We demonstrate Q-Frame's effectiveness through extensive experiments on benchmark datasets, including MLVU, LongVideoBench, and Video-MME, illustrating its superiority over existing methods and its applicability across various video understanding tasks.
- Abstract(参考訳): MLLM(Multimodal Large Language Models)は視覚的理解タスクにおいて大きな成功を収めている。
しかし、大量のデータと時間的複雑さのため、これらのモデルをビデオ理解に適用する際の課題は続く。
均一なフレームサンプリングを用いた既存のビデオLLMは、クエリに関連する重要な時空間的手がかりを効果的に捉えるのに苦労することが多い。
本稿では、ビデオの内容や特定のクエリに合わせて、適応的なフレーム選択とマルチレゾリューションスケーリングのための新しいアプローチであるQ-Frameを紹介する。
Q-Frameは、CLIPのようなテキスト画像マッチングネットワークによって生成されたトレーニング不要のプラグイン・アンド・プレイ戦略を採用し、効率的なフレーム選択のためにGumbel-Maxトリックを利用している。
Q-Frameにより、ビデオLLMは計算限界を超えることなくより多くのフレームを処理し、クリティカルな時間的・空間的な情報を保存することができる。
本稿では,MLVU,LongVideoBench,Video-MMEなどベンチマークデータセットの広範な実験を通じてQ-Frameの有効性を示す。
関連論文リスト
- HierarQ: Task-Aware Hierarchical Q-Former for Enhanced Video Understanding [14.464718780172582]
タスク対応の階層型Q-FormerベースのフレームワークであるHierarQを導入する。
ビデオ理解にタスク認識を組み込むために,軽量な2ストリーム言語誘導機能変調器を導入する。
ビデオ理解、質問応答、キャプションタスクにわたる10の動画ベンチマークの大規模な評価は、HierarQの最先端のパフォーマンスを示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2025-03-11T16:21:23Z) - M-LLM Based Video Frame Selection for Efficient Video Understanding [60.93714759178143]
本稿では,ユーザのクエリに関連性の高いフレームを適応的に選択する,軽量なM-LLMベースのフレーム選択手法を提案する。
選択されたフレームは、視覚的推論と質問応答のための凍った下流ビデオM-LLMによって消化される。
論文 参考訳(メタデータ) (2025-02-27T01:44:13Z) - Perceive, Query & Reason: Enhancing Video QA with Question-Guided Temporal Queries [50.47265863322891]
Video Question Answering (ビデオQA)は、ビデオ全体を理解するためにモデルを必要とする、難しいビデオ理解タスクである。
近年のMLLM(Multimodal Large Language Models)の進歩は,ビデオQAに特有なコモンセンス推論機能を活用して変化している。
本稿では,フレーム単位の視覚知覚とLCMの推論能力の間に疑問を導いた時間的ブリッジを生成する,新しい時間的モデリング手法であるT-Formerを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-12-26T17:53:14Z) - VidCtx: Context-aware Video Question Answering with Image Models [15.1350316858766]
VidCtxは、入力フレームからの視覚情報と他のフレームのテキスト記述の両方を統合する、新しいトレーニング不要なビデオQAフレームワークである。
実験により、VidCtxはオープンモデルに依存するアプローチ間の競争性能を達成することが示された。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-12-23T09:26:38Z) - Too Many Frames, Not All Useful: Efficient Strategies for Long-Form Video QA [40.21221568678641]
広い時間間隔にまたがるロングフォームビデオは、非常に冗長な情報である。
正しい応答を生成するために必要な全ての情報は、しばしばフレームの小さなサブセットに含まれる。
近年の文献では、LVQAベンチマークにおける大きな言語モデルの使用を探求し、例外的な性能を達成している。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-13T17:59:16Z) - MIST: Multi-modal Iterative Spatial-Temporal Transformer for Long-form
Video Question Answering [73.61182342844639]
我々は,MIST(Multi-modal Iterative Spatial-temporal Transformer)と呼ばれる新しいモデルを導入する。
MISTは、従来の密集時空間自己アテンションをカスケードセグメントと領域選択モジュールに分解する。
異なる粒度の視覚概念は、アテンションモジュールを通して効率的に処理される。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-19T15:05:40Z) - MHSCNet: A Multimodal Hierarchical Shot-aware Convolutional Network for
Video Summarization [61.69587867308656]
本稿では,MHSCNetと呼ばれるマルチモーダル階層型ショット・アウェア・畳み込みネットワークを提案する。
学習したショット認識表現に基づいて、MHSCNetは、ビデオのローカルおよびグローバルビューにおけるフレームレベルの重要度スコアを予測することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-18T14:53:33Z) - DeepQAMVS: Query-Aware Hierarchical Pointer Networks for Multi-Video
Summarization [127.16984421969529]
DeepQAMVSと呼ばれるマルチビデオ要約のための新しいQuery-Aware階層型ポインタネットワークを紹介します。
DeepQAMVSは強化学習で訓練され、代表性、多様性、クエリ適応性、時間的コヒーレンスを捉えた報酬を取り入れている。
MVS1Kデータセットで最新の結果を達成し、入力されたビデオフレームの数と線形に推論時間をスケーリングします。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-13T17:33:26Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。