論文の概要: Terahertz source-on-a-chip with decade-long stability using layered superconductor elliptical microcavities
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2506.22811v1
- Date: Sat, 28 Jun 2025 08:26:13 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-07-01 21:27:53.582875
- Title: Terahertz source-on-a-chip with decade-long stability using layered superconductor elliptical microcavities
- Title(参考訳): 層状超伝導体楕円形マイクロキャビティを用いたテラヘルツソースオン・ア・チップの10年安定性
- Authors: Mingqi Zhang, Shungo Nakagawa, Yuki Enomoto, Yoshihiko Kuzumi, Ryuta Kikuchi, Yuki Yamauchi, Toshiaki Hattori, Richard A. Klemm, Kazuo Kadowaki, Takanari Kashiwagi, Kaveh Delfanazari,
- Abstract要約: コヒーレント、連続波、電気的に調整可能なチップスケールテラヘルツ(THz)源は、センシング、イメージング、分光、通信、空間、量子技術における新たな応用に不可欠である。
ここでは, 高温超伝導体を積層した高温超伝導体をベースとした高強度ソースオンチップTHzエミッタを試作し, 11年を超える前例のない運転寿命でコヒーレント発光を持続できることを示した。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.1818402769023554
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Coherent, continuous-wave, and electrically tunable chip-scale terahertz (THz) sources are critical for emerging applications in sensing, imaging, spectroscopy, communication, space and quantum technologies. Here, we demonstrate a robust source-on-a-chip THz emitter based on a layered high-temperature superconductor, engineered with an elliptical microcavity and capable of sustained coherent emission over an unprecedented operational lifetime exceeding 11 years. This compact THz source operates up to 60 K, with Tc= 90 K, delivering stable radiation in the 0.7-0.8 THz range, with on-chip electrical tunability from 100 GHz to 1 THz. Coherence arises from the phase-locked oscillation of intrinsic Josephson junction arrays, resonantly coupled to transverse electromagnetic modes within the cavity, analogous to a laser cavity, yielding collective macroscopic oscillations. THz emission remains detectable across a 0.5 m free-space open-air link at room temperature. We analyse the cavity-mode structure and extract THz photon generation rates up to 503 photons fs-1 in cryogenic conditions and 50-260 photons ps-1 over-the-air. These results establish long-term coherent THz emission from superconductors and chart a viable path toward scalable, tunable, solid-state coherent THz laser-on-a-chip platforms, especially for future classical and quantum systems.
- Abstract(参考訳): コヒーレント、連続波、電気的に調整可能なチップスケールテラヘルツ(THz)源は、センシング、イメージング、分光、通信、空間、量子技術における新たな応用に不可欠である。
ここでは, 高温超伝導体を積層した高温超伝導体をベースとした高強度ソースオンチップTHzエミッタを試作し, 11年を超える前例のない運転寿命でコヒーレント発光を持続できることを示した。
この小型のTHz源は60 Kまで動作し、Tc=90 Kは0.7-0.8 THzの範囲で安定した放射線を供給する。
コヒーレンスは、固有のジョセフソン接合配列の位相同期振動から発生し、共振器内の横電磁モードと共鳴的に結合し、レーザーキャビティに類似し、集合的なマクロな振動をもたらす。
THzの放射は、室温で0.5m自由空間のオープンエアリンクで検出できる。
我々は、空洞モード構造を分析し、低温条件下では503光子fs-1、大気上では50-260光子ps-1までTHz光子生成率を抽出する。
これらの結果は超伝導体からの長期コヒーレント THz の放出を確立し、特に将来の古典的および量子システムにおいて、スケーラブルでチューニング可能な固体コヒーレント THz のレーザーオン・ア・チッププラットフォームへの有効な経路を図示した。
関連論文リスト
- An ultra-compact deterministic source of maximally entangled photon pairs [0.0]
最大絡み合ったオンデマンド光子対の超コンパクト光源を提案する。
結果は、モノリシックマイクロレンズに埋め込まれた単一GaAs量子ドットと単一モードファイバーとのカップリングに基づいている。
論文 参考訳(メタデータ) (2025-02-17T10:07:54Z) - Integrated Mode-Hop-Free Tunable Lasers at 780 nm for Chip-Scale Classical and Quantum Photonic Applications [1.5150335879032768]
ヘテロジニアスガリウム-オンシリコン窒化物(GaAs-on-SiN)プラットフォームにおける連続波長可変レーザー
レーザーは780nm付近の遠赤外放射スペクトルに放出され、20nmのチューニング範囲、6kHzの固有線幅、40dBのサイドモード抑制比を持つ。
提案された統合レーザーは、可視領域における古典的および量子的応用の幅広いスペクトルを約束する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-22T07:33:34Z) - Site-Controlled Purcell-Induced Bright Single Photon Emitters in Hexagonal Boron Nitride [62.170141783047974]
六方晶窒化ホウ素(hBN)でホストされる単一光子エミッタは、室温で動作する量子フォトニクス技術にとって必須の構成要素である。
我々はPurcellにより誘導されるサイト制御SPEのためのプラズモンナノ共振器の大規模アレイを実験的に実証した。
我々の結果は、明るく、均一に統合された量子光源の配列を提供し、堅牢でスケーラブルな量子情報システムへの道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-03T23:02:30Z) - Microwave-based quantum control and coherence protection of tin-vacancy
spin qubits in a strain-tuned diamond membrane heterostructure [54.501132156894435]
ダイヤモンド中のスズ空孔中心(SnV)は、1.7Kで望ましい光学特性とスピン特性を持つ有望なスピン光子界面である。
我々は、これらの課題を克服する新しいプラットフォームを導入する。SnVは、一様に歪んだ薄いダイヤモンド膜の中心である。
結晶ひずみの存在は温度依存性の劣化を抑え、コヒーレンス時間を4Kで223ドルまで改善する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-07-21T21:40:21Z) - A highly-sensitive broadband superconducting thermoelectric
single-photon detector [62.997667081978825]
熱電検出器(TED)は、単一光子の吸収による有限温度差を開回路熱電圧に変換する。
TEDでは、選択した設計や素材に応じて、約15GHzから約150Hzの周波数の単一光子を公開できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-06T17:08:36Z) - High-efficiency microwave-optical quantum transduction based on a cavity
electro-optic superconducting system with long coherence time [52.77024349608834]
マイクロ波と光子の間の周波数変換は、超伝導量子プロセッサ間のリンクを作るための鍵となる技術である。
本稿では, 長コヒーレンス時間超伝導電波周波数(SRF)キャビティに基づくマイクロ波光プラットフォームを提案する。
2つのリモート量子システム間の密接な絡み合い発生の忠実さは、低マイクロ波損失により向上することを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-30T17:57:37Z) - Cavity-Enhanced 2D Material Quantum Emitters Deterministically
Integrated with Silicon Nitride Microresonators [0.3518016233072556]
六方晶窒化ホウ素(hBN)や遷移金属ジアルコゲナイド(TMD)などの2次元材料の光学活性欠陥は、単光子発光の魅力的なクラスである。
我々は, バックグラウンドフリーな窒化ケイ素マイクロリング共振器にhBNおよびTMDを正確に配置し, 埋め込む新しい手法を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-29T18:16:38Z) - Spectral multiplexing of telecom emitters with stable transition
frequency [68.8204255655161]
コヒーレントエミッターは フォトニックチャネルを使って 遠距離で絡み合うことができる
約100個のエルビウムエミッタをFabry-Perot共振器と19マイクロメートルの薄膜で観察した。
本研究は,周波数多重化量子ネットワークノードを通信波長で直接動作させるための重要なステップである。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-18T15:39:07Z) - Cavity Quantum Electrodynamics Design with Single Photon Emitters in
Hexagonal Boron Nitride [6.352389759470726]
我々は,h-BNマイクロディスク共振器における単一光子放射器の欠陥を考慮したキャビティ量子力学(キャビティQED)方式を数値解析した。
マイクロディスクのささやき声特性は、放射状および方位モードの指標が異なる複数の空洞共鳴の族を同時に支援することができる。
この研究は、低閾値マイクロキャビティレーザーや高純度単一光子源などのh-BNフォトニック成分の実現に寄与する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-05T21:53:44Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。