論文の概要: Off-Policy Corrected Reward Modeling for Reinforcement Learning from Human Feedback
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2507.15507v1
- Date: Mon, 21 Jul 2025 11:19:04 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-07-22 20:51:32.371483
- Title: Off-Policy Corrected Reward Modeling for Reinforcement Learning from Human Feedback
- Title(参考訳): 人間のフィードバックによる強化学習のためのオフポリティ補正リワードモデリング
- Authors: Johannes Ackermann, Takashi Ishida, Masashi Sugiyama,
- Abstract要約: 我々は、ヒューマンフィードバックからの強化学習を用いて、複雑な人間の嗜好に従うために言語モデル(LM)を訓練する。
トレーニングが進むにつれて、LMが生成する応答は、報酬モデル(RM)の応答にもはや似ていない。
新しいラベルやサンプルを必要とせず、重み付けによりRMを補正するオフポリティ補正リワードモデリングを提案する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 52.1410307583181
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Reinforcement Learning from Human Feedback (RLHF) allows us to train models, such as language models (LMs), to follow complex human preferences. In RLHF for LMs, we first train an LM using supervised fine-tuning, sample pairs of responses, obtain human feedback, and use the resulting data to train a reward model (RM). RL methods are then used to train the LM to maximize the reward given by the RM. As training progresses, the responses generated by the LM no longer resemble the responses seen by the RM during training, leading to the RM becoming inaccurate. The score given by the RM keeps increasing, but the learned behavior no longer matches the human preferences. This issue is known as overoptimization. We investigate overoptimization from the point of view of distribution shift and show that the shift results in an inconsistent estimate of the RM parameters, leading to an inconsistent estimate of the policy gradient. We propose Off-Policy Corrected Reward Modeling (OCRM), which iteratively off-policy corrects the RM using importance weighting, without requiring new labels or samples. This results in a more accurate RM, which empirically leads to an improved final policy. We validate our approach in experiments with summarization and chatbot datasets and show that it performs significantly better than standard RLHF methods and baselines. Our implementation is available at https://github.com/JohannesAck/OffPolicyCorrectedRewardModeling
- Abstract(参考訳): Reinforcement Learning from Human Feedback (RLHF) は、言語モデル(LM)のようなモデルを訓練し、複雑な人間の嗜好に従うことを可能にする。
RLHF for LMsでは、まず、教師付き微調整と応答のサンプルペアを用いてLMを訓練し、人間のフィードバックを取得し、得られたデータを用いて報酬モデル(RM)を訓練する。
RL法は、RMが与える報酬を最大化するためにLMを訓練するために使用される。
トレーニングが進むにつれて、LMが生成する応答は、トレーニング中にRMが見る応答ともはや似なくなり、RMが不正確なものになる。
RMによって与えられるスコアは増え続けているが、学習された振る舞いはもはや人間の好みと一致しない。
この問題は過度な最適化として知られている。
分布シフトの観点から過度な最適化を考察し、このシフトがRMパラメータの不整合推定をもたらし、政策勾配の不整合推定につながることを示す。
OCRM(Off-Policy Corrected Reward Modeling)を提案する。これは、新しいラベルやサンプルを必要とせず、重み付けによってRMを反復的に修正する。
この結果、より正確なRMが実現し、実証的に最終方針が改善される。
要約およびチャットボットデータセットを用いた実験において,本手法の有効性を検証し,標準RLHF法やベースラインよりも優れた性能を示した。
私たちの実装はhttps://github.com/JohannesAck/OffPolicyCorrectedRewardModelingで利用可能です。
関連論文リスト
- RM-R1: Reward Modeling as Reasoning [81.50471199906738]
Reasoning Reward Models (ReasRMs) は、報酬モデリングを推論タスクとして定式化する。
我々は推論指向のトレーニングパイプラインを提案し、ReasRMのファミリーであるRM-R1を訓練する。
我々のモデルは、平均して3つの報酬モデルベンチマークで最先端のパフォーマンスを達成する。
論文 参考訳(メタデータ) (2025-05-05T06:11:12Z) - Free Process Rewards without Process Labels [55.14044050782222]
より安価な応答レベルラベルでORMをトレーニングすることで,テキストシンプルなPRMを追加のコストで得ることができることを示す。
我々の暗黙のPRMは、クロスエントロピー(CE)損失でインスタンス化されると、よりデータ効率が良く、命令1回に1回しか応答しない訓練でも生成モデルを改善することができることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-12-02T21:20:02Z) - Post-hoc Reward Calibration: A Case Study on Length Bias [28.266675778940133]
リワードモデル(RM)は、トレーニングデータに突発的な相関を利用してバイアスを発生させることができる。
これらのバイアスは、誤った出力ランキング、準最適モデル評価、望ましくない振る舞いの増幅につながる可能性がある。
本稿では、追加データやトレーニングを使わずにバイアスを修正するという課題に対処する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-25T22:30:42Z) - RRM: Robust Reward Model Training Mitigates Reward Hacking [51.12341734942797]
リワードモデル(RM)は、大きな言語モデルと人間の嗜好の整合において重要な役割を果たす。
これらのアーティファクトとは無関係に好みを学習する因果的枠組みを導入する。
実験の結果,提案手法は望ましくないアーティファクトをフィルタし,より堅牢な報酬モデルを実現することができた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-20T01:46:07Z) - Sequence to Sequence Reward Modeling: Improving RLHF by Language Feedback [8.601283886845664]
人間のフィードバック(RLHF)からの強化学習は、大規模言語モデル(LLM)と人間の意図と価値を一致させる。
その効果と人気にもかかわらず、RLHFは局所最適化に偏っている。
本稿では,新しいテキストシーケンス・ツー・シーケンス(seq2seq)報酬モデリング手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-30T16:14:35Z) - Interpretable Preferences via Multi-Objective Reward Modeling and Mixture-of-Experts [23.27203570485055]
人からのフィードバックから強化学習(RLHF)が,大規模言語モデルと人間の嗜好を整合させる主要な手法として登場した。
多次元絶対値データを用いて報酬モデル(RM)を訓練するための2段階の手法を提案する。
我々は、Llama-3 8BでArmoRMを効率よく訓練し、ArmoRMの上部の浅い部分からなるゲーティングネットワークを構築した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-18T17:58:28Z) - WARM: On the Benefits of Weight Averaged Reward Models [63.08179139233774]
Weight Averaged Reward Models (WARM) を提案する。
最良N法とRL法を用いた要約タスクの実験は、WARMがLLM予測の全体的な品質とアライメントを改善することを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-22T18:27:08Z) - The Trickle-down Impact of Reward (In-)consistency on RLHF [71.37987812944971]
報酬の不整合性は、人間のフィードバックプロセスから下流の強化学習に悪影響を及ぼすことを示す。
RMの一貫性のベンチマーク戦略であるContrast Instructionsを提案する。
より一貫したRMでトレーニングしたRLHFモデルにより,より有用な応答が得られることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-28T04:05:13Z) - Direct Preference Optimization: Your Language Model is Secretly a Reward Model [119.65409513119963]
本稿では,RLHFにおける報酬モデルの新たなパラメータ化について紹介する。
DPO(Direct Preference Optimization)と呼ばれる結果のアルゴリズムは、安定的で、性能が高く、計算的にも軽量である。
我々の実験は、DPOが人間の好みに合わせて微調整できるだけでなく、既存の方法よりも優れていることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-29T17:57:46Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。