論文の概要: Electrically pumped ultrabright entangled photons on chip
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2508.14566v1
- Date: Wed, 20 Aug 2025 09:37:26 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-08-21 16:52:41.417092
- Title: Electrically pumped ultrabright entangled photons on chip
- Title(参考訳): 半導体上に励起された超高輝度光子
- Authors: Xu-Feng Jiao, Ming-Yang Zheng, Yi-Hang Chen, Bo Cao, Xina Wang, Yang Liu, Cheng-Ao Yang, Xiu-Ping Xie, Chao-Yang Lu, Zhi-Chuan Niu, Qiang Zhang, Jian-Wei Pan,
- Abstract要約: 絡み合った光子源は量子科学と技術にとって不可欠である。
スケーラブルで高性能で、チップスケールのEPSを実証する。
このコンパクトで統合されたEPSは、高速量子鍵分布を含む鍵応用を可能にする。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 8.971032498623233
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Entangled photon sources (EPS) are essential for quantum science and technology. Despite advancements in integrated optical platforms like thin-film lithium niobate, a scalable, high-performance, chip-scale EPS has remained elusive. We address this by demonstrating an electrically pumped, post-selection-free polarization-EPS, achieved through hybrid integration of a distributed feedback laser with thin-film lithium niobate chip which integrates periodically poled lithium niobate waveguides, beam splitter, and polarization rotator combiner. By injecting current into the chip, we realize a high-performance EPS with a bandwidth of 73 nm and an entanglement pair generation rate of 4.5*10^10 pairs/s/mW. The polarization entanglement shows Bell-state fidelities above 96% across frequency-correlated modes. This compact, integrated EPS enables key applications, including high-speed quantum key distribution via wavelength division multiplexing, satellite-based quantum communication, and entanglement-based quantum metrology.
- Abstract(参考訳): エンタングルド光子源(EPS)は量子科学と技術にとって不可欠である。
ニオブ酸リチウム薄膜のような統合光学プラットフォームは進歩しているが、スケーラブルで高性能でチップスケールのEPSはいまだ解明されていない。
我々は, 周期的に偏極したニオブ酸リチウム導波路, ビームスプリッタ, 偏光回転子コンバインダを統合した薄膜ニオブ酸リチウムチップと, 分散フィードバックレーザのハイブリッド結合により実現した電気ポンピング・無選択偏光EPSの実証により, この問題に対処する。
チップに電流を注入することにより、73nmの帯域幅と4.5*10^10ペア/s/mWの絡み合うペア生成率を持つ高性能EPSを実現する。
偏極絡みは、周波数関連モードでベル状態の忠実度が96%以上であることを示している。
このコンパクトで統合されたEPSは、波長分割多重化による高速な量子鍵分布、衛星ベースの量子通信、絡み合いに基づく量子メートル法といった重要な応用を可能にする。
関連論文リスト
- Hybrid and scalable photonic circuit cavity quantum electrodynamics [16.881676658514966]
我々は,チップ上に集積されたハイブリッド固体cQEDプラットフォームを提案し,実演する。
我々の装置は、半導体量子ドット(QD)と薄膜のニオブ酸リチウムマイクロリング共振器を統合している。
我々はスペクトル調整可能なハイブリッドフォトニック回路cQEDデバイスを実現し、0.03nmのスペクトル範囲で1.89のPurcell係数をほぼ一定に維持する。
論文 参考訳(メタデータ) (2025-04-07T01:45:28Z) - Large-scale quantum-dot-lithium-niobate hybrid integrated photonic circuits enabling on-chip quantum networking [16.874573820653683]
ハイブリッド集積量子フォトニクスは、固体人工原子と再構成可能なフォトニック回路を組み合わせる。
本稿では,QD含有導波路と低損失ニオブ酸リチウム(LN)回路を統合したハイブリッドフォトニックアーキテクチャを提案する。
我々は、最大7.7 meVのQD放射のオンチップ局所スペクトルチューニングを実現する。
論文 参考訳(メタデータ) (2025-03-31T06:10:44Z) - All-optical modulation with single-photons using electron avalanche [66.27103948750306]
シリコン中の電子雪崩による全光変調を実証する。
我々のアプローチは、ギガヘルツ速度と、さらに高速な光スイッチングの可能性を開く。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-12-18T20:14:15Z) - Purcell enhancement of single-photon emitters in silicon [68.8204255655161]
通信光子に結合された個々のスピンは、分散量子情報処理にユニークな約束を提供する。
我々は、エルビウムドーパントをナノフォトニックシリコン共振器に統合して、そのようなインタフェースを実装した。
78倍のパーセル増倍率を持つ光学ラビ発振と単一光子放射を観測した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-01-18T19:38:38Z) - Broadband biphoton generation and polarization splitting in a monolithic
AlGaAs chip [0.0]
偏光子対のオンチップ生成とハンドリングは、量子フォトニクス回路の開発における中心的な課題である。
ここでは、ブロードバンド直交光子対の生成と偏光分割を含むモノリシックAlGaAsチップを実演する。
チップ出力における2光子干渉の質は、同じ帯域上で75.5%の可視性を示す香港・ウー・マンデルの実験によって評価される。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-08-30T09:44:44Z) - Ultrabright and narrowband intra-fiber biphoton source at ultralow pump
power [51.961447341691]
高輝度の非古典的な光子源は、量子通信技術の鍵となる要素である。
ここでは,中空コアファイバ内の低温原子の光密度アンサンブルに自発4波混合を用いることで,狭帯域非古典光子対の生成を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-08-10T09:04:15Z) - Picosecond Pulsed Squeezing in Thin-Film Lithium Niobate Strip-Loaded
Waveguides at Telecommunication Wavelengths [52.77024349608834]
薄膜ニオブ酸リチウム帯電導波路におけるピコ秒パルスの4次スケズ化を示す。
この研究は、ブロードバンドシーズアプリケーションのためのストリップロードブロードバンド導波路プラットフォームの可能性を強調している。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-12T10:42:19Z) - High-Speed Tunable Microcavities Coupled to Rare-Earth Quantum Emitters [0.0]
Lithium niobate on Insulator (LNOI)は、オンチップフォトニクスのための新興プラットフォームである。
我々は、単一希土類イオン(REI)量子エミッタを電気光学可変リチウムニオブ(LN)薄膜に組み込んだ。
スイッチング速度が5msの160GHz帯でREIに結合したLNマイクロキャビティの制御を実演する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-01T10:49:00Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。