論文の概要: Cryptanalysis and improvement of Wu-Cai-Wu-Zhang's quantum private
comparison protocol
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/1908.09169v2
- Date: Sat, 22 Jul 2023 20:19:37 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-07-26 01:46:06.975147
- Title: Cryptanalysis and improvement of Wu-Cai-Wu-Zhang's quantum private
comparison protocol
- Title(参考訳): Wu-Cai-Wu-Zhangの量子プライベート比較プロトコルのクリプトアナリシスと改良
- Authors: Guang Ping He
- Abstract要約: 筆者らは以前に提案した量子プライベート比較プロトコルのセキュリティ上の問題点について論じている。
ここでは、それらのプロトコルに流出した情報を解析し、特定の場合において、我々のプロトコルよりも安全でないことを確認する。
本稿では,(1)絡み合いが不要,(2)量子メモリは不要,(3)情報漏洩の少ない改良版を提案する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: In a recent paper (Int. J. Quantum Inf. 17 (2019) 1950026), the authors
discussed the shortcomings in the security of a quantum private comparison
protocol that we previously proposed (Int. J. Quantum Inf. 15 (2017) 1750014).
They also proposed a new protocol aimed to avoid these problems. Here we
analysis the information leaked in their protocol, and find that it is even
less secure than our protocol in certain cases. We further propose an improved
version which has the following advantages: (1) no entanglement needed, (2)
quantum memory is no longer required, and (3) less information leaked.
Therefore, better security and great feasibility are both achieved.
- Abstract(参考訳): 最近の論文 (int.com) において。
j. quantum inf。
17 (2019) 1950026) 著者らは、以前提案していた量子プライベート比較プロトコル(int)のセキュリティ上の欠点について論じた。
j. quantum inf。
15 (2017) 1750014).
また、これらの問題を避けるための新しいプロトコルも提案した。
ここでは,プロトコルに流出した情報を分析し,ある場合には我々のプロトコルよりも安全性が低いことを確認する。
さらに,(1)絡み目が不要,(2)量子メモリが不要,(3)情報漏洩の少ない改良版を提案する。
したがって、より優れたセキュリティと大きな実現性が達成される。
関連論文リスト
- Towards efficient and secure quantum-classical communication networks [47.27205216718476]
量子鍵分散(QKD)とポスト量子暗号(PQC)の2つの主要なアプローチがある。
これらのプロトコルの長所と短所を紹介し、それらを組み合わせて、より高いレベルのセキュリティと/またはキー配布の性能向上を実現する方法について検討する。
我々は,量子古典通信ネットワークのためのハイブリッド暗号プロトコルの設計について,さらなる研究を希望する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-01T23:36:19Z) - Quantum digital signature based on single-qubit without a trusted third-party [45.41082277680607]
我々は、よりセキュリティを向上させるために、量子ビット技術のみを頼りにすることなく、新しい量子デジタル署名プロトコルを提案する。
また,このプロトコルは,非対称性,不確定性,拡張性など,他の重要な安全特性を満足する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-17T09:49:29Z) - Revocable Encryption, Programs, and More: The Case of Multi-Copy Security [48.53070281993869]
復号化可能な暗号化や復号化可能なプログラムなど,復号化可能なプリミティブの実現可能性を示す。
これは、マルチコピーセキュリティというより強い概念が、制限不能な暗号において到達範囲内にあることを示唆している。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-17T02:37:40Z) - An Efficient and Secure Arbitrary N-Party Quantum Key Agreement Protocol
Using Bell States [16.277401577186605]
ベル状態とベル測定を用いた2つの量子鍵合意プロトコルが最近Shuklaらによって提案された。
Zhu氏らは、いくつかのセキュリティ欠陥があることを指摘し、改善されたバージョンを提案した。
本研究は,量子鍵契約の正当性,セキュリティ,プライバシ,公正性を保証できるプロトコルであることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-22T09:02:18Z) - Quantum Two-Way Communication Protocol Beyond Superdense Coding [36.25599253958745]
量子対を絡めて古典的なビットを伝送するための双方向通信プロトコルに一方向超深符号化の一般化を導入する。
提案プロトコルは従来のプロトコルと比較してデータレートとエネルギー効率を50%向上させる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-06T08:48:07Z) - Collective attack free controlled quantum key agreement without quantum
memory [0.0]
本稿では、制御量子鍵契約のための新しいプロトコルと、セキュリティ分析に特に焦点をあてた鍵契約のための別のプロトコルを提案する。
具体的には、不正行為や集団攻撃に対する詳細なセキュリティ証明が提供される。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-08-10T09:51:23Z) - New protocols for quantum key distribution with explicit upper and lower
bound on secret-key rate [0.0]
本稿では,量子鍵分布(QKD)の2つの新しいスキームを提案する。
提案プロトコルは,商業的に利用可能な現実的な単一光子源を用いて実装することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-26T11:14:39Z) - Geometry of Banach spaces: a new route towards Position Based
Cryptography [65.51757376525798]
我々は幾何学的機能解析の観点から位置ベース量子暗号(PBQC)について検討し,その量子ゲームとの関係について考察した。
私たちが関心を持っている主な質問は、PBQCプロトコルのセキュリティを損なうために、攻撃者の連合が共有しなければならない、最適な絡み合いの量を求めることです。
より複雑なバナッハ空間の型プロパティの理解は、仮定を捨て、我々のプロトコルを攻撃するのに使用されるリソースに条件のない低い境界をもたらすことを示します。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-30T13:55:11Z) - Secure Multi-Party Quantum Conference and Xor Computation [3.490038106567192]
2017年には、測定デバイス独立量子対話プロトコル(量子情報処理 16.12: 305)が提案されている。
まず、このプロトコルをサードパーティの量子会議に一般化し、次にマルチパーティの量子会議に一般化する。
また,量子マルチパーティXOR計算のためのプロトコルを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-01-14T12:03:08Z) - Quantum Multi-Solution Bernoulli Search with Applications to Bitcoin's
Post-Quantum Security [67.06003361150228]
作業の証明(英: proof of work、PoW)は、当事者が計算タスクの解決にいくらかの労力を費やしたことを他人に納得させることができる重要な暗号構造である。
本研究では、量子戦略に対してそのようなPoWの連鎖を見つけることの難しさについて検討する。
我々は、PoWs問題の連鎖が、マルチソリューションBernoulliサーチと呼ばれる問題に還元されることを証明し、量子クエリの複雑さを確立する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-30T18:03:56Z) - Improving the Security of "Measurement-Device-Independent Quantum
Communication without Encryption" [3.490038106567192]
Niuらはアインシュタイン-ポドルスキー-ローゼン対を用いた測定デバイスに依存しない量子セキュア直接通信プロトコルを提案し、それを量子対話プロトコルに一般化した。
これらのプロトコルを分析することで、両方のプロトコルでいくつかのセキュリティ問題を見つけます。
本研究では,双方のプロトコルが情報漏洩に対して安全でないこと,第三者がアクティブな攻撃を伴わずに秘密情報の半分を取得できることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-09T13:56:46Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。