論文の概要: Activating Hidden Teleportation Power: Theory and Experiment
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2008.01689v3
- Date: Wed, 14 Apr 2021 18:36:24 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-05-07 04:25:03.650595
- Title: Activating Hidden Teleportation Power: Theory and Experiment
- Title(参考訳): 隠しテレポーテーションパワーの活性化:理論と実験
- Authors: Jyun-Yi Li, Xiao-Xu Fang, Ting Zhang, Gelo Noel M. Tabia, He Lu,
Yeong-Cherng Liang
- Abstract要約: 絡み合った2量子Werner状態のサブセットに隠されたテレポーテーションパワーも活性化可能であることを示す。
2段階の階級欠損状態の家族全体が分離性の低下基準に違反しているため、そのテレポーテーション能力は古典的閾値以上のか、活性化することができる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 3.0932349558682857
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Ideal quantum teleportation transfers an unknown quantum state intact from
one party Alice to the other Bob via the use of a maximally entangled state and
the communication of classical information. If Alice and Bob do not share
entanglement, the maximal average fidelity between the state to be teleported
and the state received, according to a classical measure-and-prepare scheme, is
upper bounded by a function $f_{\mathrm{c}}$ that is inversely proportional to
the Hilbert space dimension. In fact, even if they share entanglement, the
so-called teleportation fidelity may still be less than the classical threshold
$f_{\mathrm{c}}$. For two-qubit entangled states, conditioned on a successful
local filtering, the teleportation fidelity can always be activated, i.e.,
boosted beyond $f_{\mathrm{c}}$. Here, for all dimensions larger than two, we
show that the teleportation power hidden in a subset of entangled two-qudit
Werner states can also be activated. In addition, we show that an entire family
of two-qudit rank-deficient states violates the reduction criterion of
separability, and thus their teleportation power is either above the classical
threshold or can be activated. Using hybrid entanglement prepared in photon
pairs, we also provide the first proof-of-principle experimental demonstration
of the activation of teleportation power hidden in this latter family of qubit
states. The connection between the possibility of activating hidden
teleportation power with the closely-related problem of entanglement
distillation is discussed.
- Abstract(参考訳): 理想的量子テレポーテーションは、最大絡み合った状態と古典情報の通信によって、未知の量子状態を一方のアリスから他方のボブに無傷で転送する。
アリスとボブが絡み合わなかった場合、古典的な測度・前処理スキームによれば、伝送される状態と受信される状態の間の最大平均忠実度は、ヒルベルト空間次元に逆比例する関数 $f_{\mathrm{c}}$ で上界となる。
実際、もしそれらが絡み合っているとしても、いわゆるテレポーテーションの忠実度は、古典的なしきい値 $f_{\mathrm{c}}$ より小さいかもしれない。
2ビットの絡み合った状態の場合、局所的なフィルタリングが成功すると、テレポーテーションの忠実度は常に活性化され、すなわち$f_{\mathrm{c}}$を超える。
ここでは、2より大きいすべての次元に対して、絡み合った2量子ヴェルナー状態のサブセットに隠されたテレポーテーションパワーも活性化可能であることを示す。
さらに,2段階の階級欠陥状態の家族全体が分離性低下基準に違反していることを示し,そのテレポーテーション能力は古典的閾値を超えるか,活性化可能であることを示す。
光子対に合成したハイブリッドエンタングルメントを用いて、この量子ビット状態の後者の族に隠れたテレポーテーションパワーの活性化の実証実験を行った。
密接な絡み込み蒸留問題と隠蔽型テレポーテーションパワーの活性化の可能性について考察した。
関連論文リスト
- Investigating controlled teleportation capability of quantum states with respect to $k$-separability [1.480302324573709]
両党標準テレポーテーション方式におけるテレポーテーションの忠実度について検討する。
分離可能な状態の場合、そのテレポーテーションの忠実度は閾値を超えない。
我々はこの分析を、制御テレポーテーションとして知られる多人数のシナリオに拡張する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-04T08:53:13Z) - Creation and manipulation of Schrödinger cat states of a nuclear spin qudit in silicon [28.4073170440133]
単一アンチモン原子のスピン-7/2核を用いたSchr"odinger cat状態の生成と操作について述べる。
その結果,非古典的資源状態の高忠実度化と単一原子スケール物体の論理制御が示された。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-24T12:22:16Z) - Second Law of Entanglement Manipulation with Entanglement Battery [41.94295877935867]
量子情報科学の始まり以来の中心的な疑問は、2つの遠い当事者が1つの絡み合った状態を別の状態に変換する方法である。
絡み合った状態変換は、古典的熱力学におけるカルノーサイクルの性質を反映して、レジームで可逆的に実行できると推測されている。
本稿では, 量子状態変換を容易にする補助量子システムであるエンタングルメント・バッテリの概念について検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-17T07:55:04Z) - Embezzling entanglement from quantum fields [41.94295877935867]
絡み合いの埋め込みは、補助系の参照状態から絡み合った量子状態を抽出する直感的な可能性を指す。
エンベジングエンタングルメントの操作タスクとフォン・ノイマン代数の数学的分類との深い関係を明らかにする。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-14T13:58:32Z) - General teleportation channel in Fermionic Quantum Theory [0.0]
フェルミオン量子論(FQT)におけるパリティ選択規則は、許容される物理状態と演算の集合に制約を与える。
フェルミオン不変共有状態の正準形式の構造は等方状態と異なることを示す。
両極性フェルミオン状態の分離可能な測定では、フェルミオン型テレポーテーションチャネルの入力および出力状態は区別できない。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-12-07T11:52:45Z) - The effect of noisy environment on Secure Quantum Teleportation of
uni-modal Gaussian states [0.0]
量子通信ネットワークは量子テレポーテーション上に構築することができる。
連続変数2モード圧縮真空状態を量子テレポーテーションの資源状態とする。
圧縮熱貯水池の温度, 散逸速度, スクイーズパラメータが, 安全な量子テレポーテーションの実現可能な時間を制限することを示した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-04T17:35:55Z) - Teleportation of quantum coherence [0.0]
我々は、未知の量子状態のコヒーレンスをアリスからボブへテレポートできるかどうか検討する。
任意の量子ビットに対して1ビットの古典的通信でコヒーレンスの完全テレポーテーションを達成できないことがわかった。
実行列要素を持つ部分既知の状態のコヒーレンスのテレポーテーションは、資源として最大に絡み合った状態の助けを借りて完全に可能であることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-22T17:13:41Z) - Improving the probabilistic quantum teleportation efficiency of
arbitrary superposed coherent state using multipartite even and odd j-spin
coherent states as resource [0.0]
量子テレポーテーションは、量子情報セキュア伝送において最も重要な技術の一つである。
任意の重畳されたコヒーレント状態に対する新しい確率的テレポーテーションスキームを提供する。
完全量子テレポーテーションは、最大ではない絡み合った状態でも実現できることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-17T11:16:12Z) - Stochastic approximate state conversion for entanglement and general quantum resource theories [41.94295877935867]
量子資源理論における重要な問題は、量子状態が互いに変換される方法を決定することである。
確率変換と近似変換の間の中間状態について、非常に少ない結果が提示されている。
これらの境界は確率変換の下での様々な状態のクラスに対する値の上限であることを示す。
また、単一コピー境界の決定論的バージョンは、量子チャネルの操作の制限を引くためにも適用可能であることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-24T17:29:43Z) - Teleporting quantum information encoded in fermionic modes [62.997667081978825]
フェルミオン場のモードで符号化された量子情報のテレポーテーションを考える。
特に、シングルモードのエンタングルメントスワップと、認証の有無に関わらず、qubitテレポーテーションを区別せざるを得ない。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-19T14:15:16Z) - Quantum teleportation with hybrid entangled resources prepared from
heralded quantum states [68.8204255655161]
ハイブリッド・エンタングルド・リソース(HER)の生成を提案する。
この研究には、HERが生成される媒体の幾何学的性質に対する忠実度依存性に関する議論が含まれている。
スペクトルフィルタリングは、光子フラックスを損なうことなく、このスキームが実現可能であることを強調するヘラルディング過程には適用されない。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-07T21:20:50Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。