論文の概要: Abstractive Query Focused Summarization with Query-Free Resources
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2012.14774v1
- Date: Tue, 29 Dec 2020 14:39:35 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2021-04-18 20:43:01.861789
- Title: Abstractive Query Focused Summarization with Query-Free Resources
- Title(参考訳): クエリフリーリソースを用いた抽象的クエリ重視要約
- Authors: Yumo Xu and Mirella Lapata
- Abstract要約: 本稿では,汎用的な要約リソースのみを利用して抽象的なqfsシステムを構築する問題を考える。
本稿では,要約とクエリのための新しい統一表現からなるMasked ROUGE回帰フレームワークであるMargeを提案する。
最小限の監視から学習したにもかかわらず,遠隔管理環境において最先端の結果が得られた。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 60.468323530248945
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: The availability of large-scale datasets has driven the development of neural
sequence-to-sequence models to generate generic summaries, i.e., summaries
which do not correspond to any pre-specified queries. However, due to the lack
of training data, query focused summarization (QFS) has been studied mainly
with extractive methods. In this work, we consider the problem of leveraging
only generic summarization resources to build an abstractive QFS system. We
propose Marge, a Masked ROUGE Regression framework composed of a novel unified
representation for summaries and queries, and a distantly supervised training
task for answer evidence estimation. To further utilize generic data for
generation, three attributes are incorporated during training and inference to
control the shape of the final summary: evidence rank, query guidance, and
summary length. Despite learning from minimal supervision, our system achieves
state-of-the-art results in the distantly supervised setting across domains and
query types.
- Abstract(参考訳): 大規模なデータセットが利用可能になったことで、ニューラルネットワークのシーケンスからシーケンスへのモデルが開発され、前述したクエリに対応しない一般的なサマリー、すなわちサマリーを生成するようになった。
しかし、トレーニングデータがないため、クエリ集中要約(QFS)は主に抽出法を用いて研究されている。
本稿では,汎用的な要約リソースのみを利用して抽象的なqfsシステムを構築する問題を考える。
本稿では,要約と問合せのための新しい統一表現からなるMasked ROUGE回帰フレームワークであるMargeと,回答エビデンス推定のための遠隔教師付きトレーニングタスクを提案する。
さらに、ジェネリックデータを生成に活用するために、トレーニングと推論の間に3つの属性が組み込まれ、最終要約の形状を制御する:証拠ランク、クエリガイダンス、要約長。
最小限の監視から学んだにもかかわらず、我々のシステムは、ドメインとクエリータイプをまたいだ遠隔監視設定において最先端の結果を達成する。
関連論文リスト
- QontSum: On Contrasting Salient Content for Query-focused Summarization [22.738731393540633]
クエリ中心の要約(QFS)は、特定のクエリに対処する要約を生成する自然言語処理において難しいタスクである。
本稿では,GARにおけるQFSの役割について述べる。
コントラスト学習を利用したQFSの新しい手法であるQontSumを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-07-14T19:25:35Z) - Multimodal Prompt Retrieval for Generative Visual Question Answering [9.973591610073006]
本稿では、検索したプロンプトとマルチモーダル機能を統合して、自由テキストで回答を生成するマルチモーダルプロンプト検索(MPR)によって強化された新しい生成モデルを提案する。
医療用VQAタスクの実験では、MPRはドメイン適応の設定において、最大30%の精度で検索不能なタスクを上回ります。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-30T14:06:13Z) - LMGQS: A Large-scale Dataset for Query-focused Summarization [77.6179359525065]
我々は4つの一般的な要約ベンチマークを新しいQFSベンチマークデータセットであるLMGQSに変換する。
我々は最先端の要約モデルを用いてベースラインを確立する。
複数の既存のQFSベンチマークにおいて、最先端のゼロショットと教師付きパフォーマンスを実現する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-22T14:53:45Z) - MQAG: Multiple-choice Question Answering and Generation for Assessing
Information Consistency in Summarization [55.60306377044225]
最先端の要約システムは高度に流動的な要約を生成することができる。
しかし、これらの要約には、情報源に存在しない事実上の矛盾や情報が含まれている可能性がある。
本稿では,ソース情報と要約情報を直接比較する,標準的な情報理論に基づく代替手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-01-28T23:08:25Z) - Exploring Neural Models for Query-Focused Summarization [74.41256438059256]
クエリ中心の要約(QFS)に対するニューラルネットワークの体系的な探索を行う。
本稿では,QMSumデータセットの最先端性能を最大3.38ROUGE-1,3.72ROUGE-2,3.28ROUGE-Lのマージンで達成する2つのモデル拡張を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-14T18:33:29Z) - Text Summarization with Latent Queries [60.468323530248945]
本稿では,LaQSumについて紹介する。LaQSumは,既存の問合せ形式と抽象的な要約のための文書から遅延クエリを学習する,最初の統一テキスト要約システムである。
本システムでは, 潜伏クエリモデルと条件付き言語モデルとを協調的に最適化し, ユーザがテスト時に任意のタイプのクエリをプラグイン・アンド・プレイできるようにする。
本システムでは,クエリタイプ,文書設定,ターゲットドメインの異なる要約ベンチマークにおいて,強力な比較システムの性能を強く向上させる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-31T21:14:58Z) - Improve Query Focused Abstractive Summarization by Incorporating Answer
Relevance [43.820971952979875]
本稿では,QFS-BARTモデルを提案する。QFS-BARTは,質問応答モデルによって与えられたソース文書の明示的な回答関連性を組み込んだモデルである。
我々のモデルは, 要約性能を大幅に向上させる, 事前学習された大規模モデルを利用することができる。
Debatepediaデータセットの実証結果は、提案したモデルが新しい最先端のパフォーマンスを達成することを示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-27T06:58:42Z) - WSL-DS: Weakly Supervised Learning with Distant Supervision for Query
Focused Multi-Document Abstractive Summarization [16.048329028104643]
Query Focused Multi-Document Summarization (QF-MDS)タスクでは、ドキュメントのセットとクエリが与えられ、そこでこれらのドキュメントから要約を生成する。
このタスクの大きな課題のひとつは、ラベル付きトレーニングデータセットの可用性の欠如である。
本稿では,遠隔指導による弱教師付き学習手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-11-03T02:02:55Z) - Multi-Fact Correction in Abstractive Text Summarization [98.27031108197944]
Span-Factは、質問応答モデルから学んだ知識を活用して、スパン選択によるシステム生成サマリーの補正を行う2つの事実補正モデルのスイートである。
我々のモデルは、ソースコードのセマンティック一貫性を確保するために、反復的または自動回帰的にエンティティを置き換えるために、シングルまたはマルチマスキング戦略を採用している。
実験の結果,自動測定と人的評価の両面において,要約品質を犠牲にすることなく,システム生成要約の事実整合性を大幅に向上させることができた。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-10-06T02:51:02Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。