論文の概要: Round-robin differential phase-time-shifting protocol for quantum key
distribution: theory and experiment
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2103.08452v1
- Date: Mon, 15 Mar 2021 15:20:09 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-04-08 02:08:07.573409
- Title: Round-robin differential phase-time-shifting protocol for quantum key
distribution: theory and experiment
- Title(参考訳): 量子鍵分布のためのラウンドロビン微分位相時間シフトプロトコル:理論と実験
- Authors: Kai Wang, Ilaria Vagniluca, Jie Zhang, S{\o}ren Forchhammer,
Alessandro Zavatta, Jesper B. Christensen, Davide Bacco
- Abstract要約: 量子鍵分布(QKD)は、遠隔者間で共通の暗号鍵の確立を可能にする。
近年,信号の乱れの監視を回避できるQKDプロトコルが提案され,初期の実験で実証されている。
我々は,ラウンドロビン差動位相シフトプロトコルのセキュリティ証明を,集団攻撃シナリオにおいて導出する。
その結果,RRDPTSプロトコルは高い量子ビット誤り率の条件下で,RDPSと比較して高い秘密鍵レートが得られることがわかった。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 58.03659958248968
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Quantum key distribution (QKD) allows the establishment of common
cryptographic keys among distant parties. Many of the QKD protocols that were
introduced in the past involve the challenge of monitoring the signal
disturbance over the communication line, in order to evaluate the information
leakage to a potential eavesdropper. Recently, a QKD protocol that circumvents
the need for monitoring signal disturbance, has been proposed and demonstrated
in initial experiments. Here, we propose a new version of this so-called
round-robin differential phase-shifting (RRDPS) protocol, in which both time
and phase degrees-of-freedom are utilized to enlarge the Hilbert space
dimensionality, without increasing experimental complexity or relaxing security
assumptions. We derive the security proofs of the round-robin differential
phase-time-shifting (RRDPTS) protocol in the collective attack scenario and
benchmark the new protocol against RRDPS for different experimental parameters.
Furthermore, a proof-of-concept experiment of the RRDPTS protocol, using weak
coherent pulses and decoy-state method, is demonstrated over 80 km of fiber
link. Our results show that the RRDPTS protocol can achieve higher secret key
rate in comparison with the RRDPS, in the condition of high quantum bit error
rate.
- Abstract(参考訳): 量子鍵分布(QKD)は、遠隔者間で共通の暗号鍵の確立を可能にする。
過去に導入されたQKDプロトコルの多くは、潜在的な盗聴者への情報漏洩を評価するために、通信回線上の信号妨害を監視するという課題を含む。
近年,信号の乱れの監視を回避できるQKDプロトコルが提案され,初期の実験で実証されている。
本稿では,実験の複雑さを高めたり,セキュリティ上の前提を緩和することなく,時間と位相の双方をヒルベルト空間次元の拡大に利用する,いわゆるラウンドロビン微分位相シフト(rrdps)プロトコルの新バージョンを提案する。
我々は,ラウンドロビン差動位相シフト(RRDPTS)プロトコルの攻撃シナリオにおけるセキュリティ証明を導き,実験パラメータの異なるRDPSに対して新しいプロトコルをベンチマークする。
さらに,弱いコヒーレントパルスとデコイ状態法を用いたrrdptsプロトコルの概念実証実験を行い,80km以上のファイバリンクを実証した。
その結果,RRDPTSプロトコルは高い量子ビット誤り率の条件下で,RDPSと比較して高い秘密鍵レートが得られることがわかった。
関連論文リスト
- Decoherence-assisted quantum key distribution [37.69303106863453]
本手法により, BB84プロトコルで盗聴者が取得できる情報量を削減することができることを示す。
我々はAliceとBobが量子ビット誤り率の低い値を与えるスキームに合意できることを実験的に実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-30T15:28:07Z) - Device-independent quantum key distribution based on routed Bell tests [0.0]
経路設定に基づくDIQKDプロトコルについて検討する。
これらのプロトコルでは、ソースからの光子は、離れたものではなく、アクティブに制御されたスイッチによって近くのテストデバイスにルーティングされる。
理想的な場合、DIQKDプロトコルは最大30%のコストで検出効率を大幅に向上させることができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-01T15:59:09Z) - Experimental implementation of distributed phase reference quantum key
distribution protocols [1.4513830934124623]
我々は,光ファイバーを用いたコヒーレント・コヒーレント・コヒーレント・コヒーレント・プロトコルと波長差位相シフトQKDプロトコルを実験的に実現した。
どちらのプロトコルも分散位相参照プロトコルと呼ばれるプロトコルのクラスに属し、弱いコヒーレントパルスを用いて情報を符号化する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-12-30T05:29:26Z) - Practical quantum secure direct communication with squeezed states [55.41644538483948]
CV-QSDCシステムの最初の実験実験を行い,その安全性について報告する。
この実現は、将来的な脅威のない量子大都市圏ネットワークへの道を歩み、既存の高度な波長分割多重化(WDM)システムと互換性がある。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-25T19:23:42Z) - A Closer Look at Model Adaptation using Feature Distortion and
Simplicity Bias [33.24980750651318]
適応プロトコルの簡易バイアス(SB)に対する感受性について検討する。
SBは近年、ロバストな一般化においていくつかの問題を解くことが示されている。
我々は,SBを緩和する改良線形プローブを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-23T17:57:09Z) - High-dimensional Encoding in the Round-Robin Differential-Phase-Shift
Protocol [0.0]
本稿ではRDPS QKDプロトコルを任意の大きさの符号化アルファベットに拡張する手法を提案する。
我々のアプローチは、一見互換性のない量子通信方式のギャップを埋めるための洞察を与える。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-15T19:00:01Z) - Data post-processing for the one-way heterodyne protocol under
composable finite-size security [62.997667081978825]
本研究では,実用的連続可変(CV)量子鍵分布プロトコルの性能について検討する。
ヘテロダイン検出を用いたガウス変調コヒーレント状態プロトコルを高信号対雑音比で検討する。
これにより、プロトコルの実践的な実装の性能を調べ、上記のステップに関連付けられたパラメータを最適化することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-20T12:37:09Z) - Homodyne Detection Quadrature Phase Shift Keying Continuous-Variable
Quantum Key Distribution with High Excess Noise Tolerance [7.87972015113057]
二次位相シフト鍵方式を用いたホモダイン検出プロトコルを提案する。
情報漏洩を制限することにより,提案プロトコルは高レベルの耐雑音性を実現する。
その結果、現在のプロトコルでは、ほぼ都市間領域で鍵を分散することが可能であることが示唆された。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-22T16:10:35Z) - Composably secure data processing for Gaussian-modulated continuous
variable quantum key distribution [58.720142291102135]
連続可変量子鍵分布(QKD)は、ボソニックモードの二次構造を用いて、2つのリモートパーティ間の秘密鍵を確立する。
構成可能な有限サイズセキュリティの一般的な設定におけるホモダイン検出プロトコルについて検討する。
特に、ハイレート(非バイナリ)の低密度パリティチェックコードを使用する必要のあるハイシグネチャ・ツー・ノイズ・システマを解析する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-30T18:02:55Z) - A polarization quantum key distribution scheme based on phase matching [0.0]
量子鍵分配プロトコルは、単一の量子状態を符号化し、情報理論的に安全な鍵分配プロトコルを通信に実装することができる。
本稿では、このPM-QKDプロトコルの偏極スキームについて、偏極スキームの基底は任意であり、検出器側チャネル攻撃を排除した。
シミュレーションの結果,固定鍵レートでの伝送距離はBB84プロトコルよりも優れていることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-02T10:33:18Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。