論文の概要: Asymmetric temperature equilibration with heat flow from cold to hot in
a quantum thermodynamic system
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2106.08508v2
- Date: Wed, 15 Sep 2021 23:11:41 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-03-26 13:24:35.742575
- Title: Asymmetric temperature equilibration with heat flow from cold to hot in
a quantum thermodynamic system
- Title(参考訳): 量子熱力学系における低温から高温への熱流の非対称温度平衡
- Authors: Phillip C. Lotshaw and Michael E. Kellman
- Abstract要約: モデル計算量子熱力学ネットワークは、リンカーシステムによって結合された2つの可変温度浴で構築される。
計算シミュレーションでは、浴槽は異なる浴槽エネルギーと温度で「熱平衡」に達することが示されている。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/
- Abstract: A model computational quantum thermodynamic network is constructed with two
variable temperature baths coupled by a linker system, with an asymmetry in the
coupling of the linker to the two baths. It is found in computational
simulations that the baths come to "thermal equilibrium" at different bath
energies and temperatures. In a sense, heat is observed to flow from cold to
hot. A description is given in which a recently defined quantum entropy
$S^Q_{univ}$ for a pure state "universe" continues to increase after passing
through the classical equilibrium point of equal temperatures, reaching a
maximum at the asymmetric equilibrium. Thus, a second law account $\Delta
S^Q_{univ} \ge 0$ holds for the asymmetric quantum process. In contrast, a von
Neumann entropy description fails to uphold the entropy law, with a maximum
near when the two temperatures are equal, then a decrease $\Delta S^{vN} < 0$
on the way to the asymmetric equilibrium.
- Abstract(参考訳): モデル計算量子熱力学ネットワークは、リンカー系によって結合された2つの可変温度浴と、リンカーと2つの浴槽の結合における非対称性によって構成される。
計算シミュレーションでは、浴槽は異なる浴槽エネルギーと温度で「熱平衡」に達することが示されている。
ある意味では、熱は寒さから暑さへ流れるのが観察される。
純状態 "universe" に対して最近定義された量子エントロピー $S^Q_{univ}$ が等温の古典的平衡点を通過した後に増加し続け、非対称平衡で最大値に達するという記述が与えられる。
したがって、第二法則は非対称量子過程に対して$\delta s^q_{univ} \ge 0$が成り立つ。
対照的に、フォン・ノイマンのエントロピー記述は、2つの温度が等しくなると最大値でエントロピーの法則を保たないので、非対称平衡に向かう途中で$\delta s^{vn} < 0$ が減少する。
関連論文リスト
- Non-Abelian eigenstate thermalization hypothesis [58.720142291102135]
固有状態熱化仮説(ETH)は、ハミルトニアンが対称性を欠いている場合、カオス量子多体系が内部で熱化する理由を説明する。
我々は、非アベリアETHを仮定し、量子熱力学で導入された近似マイクロカノニカル部分空間を誘導することにより、ETHを非可換電荷に適応する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-10T18:14:18Z) - Gauge Quantum Thermodynamics of Time-local non-Markovian Evolutions [77.34726150561087]
一般時間局所非マルコフマスター方程式を扱う。
我々は、電流とパワーを、古典的熱力学のようにプロセスに依存していると定義する。
この理論を量子熱機関に適用することにより、ゲージ変換が機械効率を変化させることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-06T17:59:15Z) - Open-system approach to nonequilibrium quantum thermodynamics at
arbitrary coupling [77.34726150561087]
熱浴に結合したオープン量子系の熱力学挙動を記述する一般的な理論を開発する。
我々のアプローチは、縮小された開系状態に対する正確な時間局所量子マスター方程式に基づいている。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-09-24T11:19:22Z) - Stochastic thermodynamics of a finite quantum system coupled to two heat
baths [0.0]
温度の異なる2つの温浴にNLS(N$-level system)が連続的に結合される状況を考える。
熱とエントロピーは熱湯から冷湯へと流れていると結論づける。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-08-05T18:40:47Z) - Stochastic thermodynamics of a finite quantum system coupled to a heat
bath [0.0]
熱とエントロピーが温浴から寒冷NLSに流れていることが判明した。
適切な温度で分割された熱の移動とエントロピーの増加の間のクラウシウスの関係は、2つの不等式を仮定する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-12T10:57:40Z) - Taking the temperature of a pure quantum state [55.41644538483948]
温度は一見単純な概念で、量子物理学研究の最前線ではまだ深い疑問が浮かび上がっています。
本稿では,量子干渉による純状態の温度測定手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-30T18:18:37Z) - Zeroth Law in Quantum Thermodynamics at Strong Coupling: `in
Equilibrium', not `Equal Temperature' [0.0]
強い結合における熱力学については同値であることを示す。
2つの系は平衡状態にあり得るが、有効温度は異なる。
これは「平衡」が、強いカップリングにおける量子熱力学のゼロ法則が基礎となるべき妥当かつより基本的な概念であることを示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-31T13:54:43Z) - Nonequilibrium Quantum Free Energy and Effective Temperature, Generating
Functional and Influence Action [0.0]
粗粒効果作用および影響作用の点において、生成関数によって正式な導出が提供される。
ここで見つかる非平衡熱力学関数は、システムの全非平衡進化史における任意の時点において、よく知られた関係である $mathcalF_textscs(t)=mathcalU_textscs(t)- T_textsceff(t),mathcalS_vN(t)$ に従う。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-11-20T16:01:11Z) - Relativistic Quantum Thermodynamics of Moving Systems [0.0]
静熱浴と相互作用する一定の速度の軌道で量子系の熱力学を解析する。
移動量子系の還元力学のマスター方程式を導出する。
移動熱浴は、休んでいる熱浴の混合物と物理的に等価であり、それぞれ温度が異なる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-22T15:18:55Z) - Temperature of a finite-dimensional quantum system [68.8204255655161]
有限次元量子系の温度に対する一般的な表現は熱力学の議論から導かれる。
2次元および3次元量子系の温度の比例式を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-05-01T07:47:50Z) - Out-of-equilibrium quantum thermodynamics in the Bloch sphere:
temperature and internal entropy production [68.8204255655161]
オープンな2レベル量子系の温度に対する明示的な表現を得る。
この温度は、システムが熱貯水池と熱平衡に達すると環境温度と一致する。
この理論の枠組みでは、全エントロピー生産は2つの貢献に分けることができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-04-09T23:06:43Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。