論文の概要: Ultraviolet quantum emitters in $h$-BN from carbon clusters
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2111.09428v1
- Date: Wed, 17 Nov 2021 22:09:57 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-03-07 21:28:09.591279
- Title: Ultraviolet quantum emitters in $h$-BN from carbon clusters
- Title(参考訳): 炭素クラスターからの$h$-BNの紫外量子放射体
- Authors: Song Li, Anton Pershin, Gerg\H{o} Thiering, P\'eter Udvarhelyi, and
Adam Gali
- Abstract要約: 置換炭素欠損がhBNの紫外色中心を発達させる能力を評価する。
考察中の17の欠陥構成のうち、特に炭素環欠陥(6C)を強調する。
本研究は, この色中心から外乱への大きな反応に関する新たな知見を提供し, 分光学的手法による炭素置換欠陥の確実な同定への道を開くものである。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 4.256394758573084
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Ultraviolet (UV) quantum emitters in hexagonal boron nitride (hBN) have
generated considerable interest due to their outstanding optical response.
Recent experiments have identified a carbon impurity as a possible source of UV
single photon emission. Here, based on the first principles calculations, we
systematically evaluate the ability of substitutional carbon defects to develop
the UV colour centres in hBN. Of seventeen defect configurations under
consideration, we particularly emphasize the carbon ring defect (6C), for which
the calculated zero-phonon line (ZPL) agrees well the experimental 4.1-eV
emission signal. We also compare the optical properties of 6C with those of
other relevant defects, thereby outlining the key differences in the emission
mechanism. Our findings provide new insights about the large response from this
colour centre to external perturbations and pave the way to a robust
identification of the particular carbon substitutional defects by spectroscopic
methods.
- Abstract(参考訳): 六方晶窒化ホウ素(hBN)の紫外(UV)量子放射体は、その優れた光学応答のためにかなりの関心を集めている。
最近の実験では、炭素不純物を紫外線単一光子放出源として捉えている。
ここでは, 第一原理計算に基づいて, 置換炭素欠陥がhBN内の紫外線色中心を発達させる能力を体系的に評価する。
検討中の17の欠陥構成のうち、計算されたゼロフォノン線(ZPL)が実験的4.1-eV放出信号によく一致する炭素環欠陥(6C)を特に強調する。
また,6Cの光学特性と他の欠陥の光学特性を比較し,発光機構の重要な相違点を概説した。
本研究は, この色中心から外乱への大きな反応に関する新たな知見を提供し, 分光学的手法による炭素置換欠陥の確実な同定への道を開いた。
関連論文リスト
- Site-Controlled Purcell-Induced Bright Single Photon Emitters in Hexagonal Boron Nitride [62.170141783047974]
六方晶窒化ホウ素(hBN)でホストされる単一光子エミッタは、室温で動作する量子フォトニクス技術にとって必須の構成要素である。
我々はPurcellにより誘導されるサイト制御SPEのためのプラズモンナノ共振器の大規模アレイを実験的に実証した。
我々の結果は、明るく、均一に統合された量子光源の配列を提供し、堅牢でスケーラブルな量子情報システムへの道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-03T23:02:30Z) - Fingerprinting Defects in Hexagonal Boron Nitride via Multi-Phonon
Excitation [0.0]
六方晶窒化ホウ素における黄色の単一光子放出の起源を決定した。
この原子構造とその光学的性質の知識は、量子技術におけるこれらのエミッタの信頼性の高い実装に不可欠である。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-08-17T14:47:09Z) - Localized creation of yellow single photon emitting carbon complexes in
hexagonal boron nitride [27.965277627489417]
固体結晶中の単一光子エミッタは、多くの量子技術応用のためのビルディングブロックとして多くの注目を集めている。
ここでは、電子線照射によるhBNエミッタアレイの局所化を実証する。
光学的に検出された磁気共鳴の測定では、スピン状態は明らかにされていない。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-08-29T10:44:12Z) - Review on coherent quantum emitters in hexagonal boron nitride [91.3755431537592]
六方晶窒化ホウ素の欠陥中心の現況を光学的コヒーレント欠陥中心に焦点をあてて論じる。
スペクトル遷移線幅は室温でも異常に狭いままである。
この分野は、量子光学、量子フォトニクス、スピン光学などの量子技術への影響で広い視点に置かれている。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-31T12:49:43Z) - Deterministic fabrication of blue quantum emitters in hexagonal boron
nitride [3.261706723536935]
我々は、436nm (2.8 eV) のゼロフォノン線を持つ青色量子エミッタのサイト特異的な作製のためのロバストで決定論的な電子ビーム技術を提案する。
発光強度は電子線量に比例し、製造法の有効性は305nm(4.1 eV)の欠陥放射と相関していることを示す。
この結果は、hBNにおける光物性と欠陥の構造に関する重要な知見と、hBNにおける量子エミッタの決定論的生成の枠組みを提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-26T11:51:12Z) - Coupling spin defects in hexagonal boron nitride to monolithic bullseye
cavities [0.9865297101789609]
我々は,最近発見されたhBNのスピン欠陥を,ブルジーキャビティに効率よく結合させることを実証した。
以上の結果から, すべてのモノリシックhBN空洞系は, 結合したホウ素空洞スピン欠陥の放出において, 等級の増大を示すことが明らかとなった。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-26T03:56:02Z) - Phonon dephasing and spectral diffusion of quantum emitters in hexagonal
Boron Nitride [52.915502553459724]
六方晶窒化ホウ素(hBN)の量子放出体は、量子光学への応用のために、明るく頑健な単一光子の源として出現している。
低温における共鳴励起分光法によるhBN中の量子エミッタのフォノン脱落とスペクトル拡散について検討した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-25T05:56:18Z) - Optical repumping of resonantly excited quantum emitters in hexagonal
boron nitride [52.77024349608834]
六方晶窒化ホウ素(hBN)の量子エミッタからの発光を増幅するために、弱い非共鳴レーザーを用いて暗黒状態への遷移を低減し、光発光を増幅する光共振方式を提案する。
この結果は、量子フォトニクスアプリケーションのための信頼性の高いビルディングブロックとしてhBNに原子様欠陥を配置する上で重要である。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-09-11T10:15:22Z) - Mechanical Decoupling of Quantum Emitters in Hexagonal Boron Nitride
from Low-Energy Phonon Modes [52.77024349608834]
六方晶窒化ホウ素 (hBN) の量子放出体は, 最近, 室温のフーリエ変態限界に従って均一な直線幅を持つことが報告された。
この異常な観測は、hBNホスト物質の2つの平面の間にエミッターが配置されている場合に発生する、面内フォノンモードからの分離に遡る。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-04-22T20:00:49Z) - Nitrogen-vacancy defect emission spectra in the vicinity of an
adjustable silver mirror [62.997667081978825]
固体状態における量子放射の光学放射は、新興技術にとって重要な構成要素である。
平面ダイヤモンド表面下8nm付近に埋没した窒素空洞欠陥の発光スペクトルを実験的に検討した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-31T10:43:26Z) - Giant shift upon strain on the fluorescence spectrum of V$_{\rm
N}$N$_{\rm B}$ color centers in $h$-BN [4.721148947786637]
六方晶窒化ホウ素(h$-BN)の窒素防食対の物理的性質に及ぼすひずみの影響について検討する。
窒素系アンチサイト-空洞対欠陥のゼロフォノンライン(ZPL)放出に対するひずみ印加による大きな変化がみられた。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-01-08T21:29:46Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。