論文の概要: Point Cloud Instance Segmentation with Semi-supervised Bounding-Box
Mining
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2111.15210v1
- Date: Tue, 30 Nov 2021 08:40:40 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2021-12-01 13:59:12.590924
- Title: Point Cloud Instance Segmentation with Semi-supervised Bounding-Box
Mining
- Title(参考訳): 半教師付きバウンディングボックスマイニングによるポイントクラウドインスタンスセグメンテーション
- Authors: Yongbin Liao, Hongyuan Zhu, Yanggang Zhang, Chuangguan Ye, Tao Chen,
and Jiayuan Fan
- Abstract要約: ラベル付きおよび未ラベルのバウンディングボックスを監視として使用した,最初の半教師付きポイントクラウドインスタンスセグメンテーションフレームワーク(SPIB)を紹介した。
提案手法は,近年の完全教師付き手法と比較して,競争性能が向上する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 17.69745159912481
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Point cloud instance segmentation has achieved huge progress with the
emergence of deep learning. However, these methods are usually data-hungry with
expensive and time-consuming dense point cloud annotations. To alleviate the
annotation cost, unlabeled or weakly labeled data is still less explored in the
task. In this paper, we introduce the first semi-supervised point cloud
instance segmentation framework (SPIB) using both labeled and unlabelled
bounding boxes as supervision. To be specific, our SPIB architecture involves a
two-stage learning procedure. For stage one, a bounding box proposal generation
network is trained under a semi-supervised setting with perturbation
consistency regularization (SPCR). The regularization works by enforcing an
invariance of the bounding box predictions over different perturbations applied
to the input point clouds, to provide self-supervision for network learning.
For stage two, the bounding box proposals with SPCR are grouped into some
subsets, and the instance masks are mined inside each subset with a novel
semantic propagation module and a property consistency graph module. Moreover,
we introduce a novel occupancy ratio guided refinement module to refine the
instance masks. Extensive experiments on the challenging ScanNet v2 dataset
demonstrate our method can achieve competitive performance compared with the
recent fully-supervised methods.
- Abstract(参考訳): ポイントクラウドインスタンスのセグメンテーションは、ディープラーニングの出現によって大きな進歩を遂げた。
しかし、これらの手法は通常、高価で時間を要する高密度なクラウドアノテーションでデータ収集を行う。
アノテーションのコストを軽減するため、ラベルが付かない、あるいはラベルが付かないデータは、まだそのタスクで検討されていない。
本稿では,ラベル付きおよび非ラベル付きバウンディングボックスを監視として使用した,最初の半教師付きポイントクラウドインスタンスセグメンテーションフレームワーク(SPIB)を紹介する。
具体的には、SPIBアーキテクチャは2段階の学習手順を含む。
ステージ1では、摂動一貫性規則化(spcr)を備えた半教師付き設定の下で境界ボックス提案生成ネットワークを訓練する。
正規化は、入力点クラウドに適用される異なる摂動に対して境界ボックス予測の不分散を強制することにより、ネットワーク学習のための自己スーパービジョンを提供する。
ステージ2では、SPCRによるバウンディングボックスの提案をいくつかのサブセットにグループ化し、インスタンスマスクを新しいセマンティックな伝搬モジュールとプロパティ一貫性グラフモジュールで各サブセット内でマイニングする。
さらに,インスタンスマスクを改良するための改良モジュールの新規占有率について紹介する。
挑戦的なScanNet v2データセットに関する大規模な実験は、我々の手法が最近の完全教師付き手法と比較して競争性能を発揮できることを示した。
関連論文リスト
- BAISeg: Boundary Assisted Weakly Supervised Instance Segmentation [9.6046915661065]
インスタンスレベルの監視なしにインスタンスレベルのマスクを抽出する方法は、弱教師付きインスタンスセグメンテーション(WSIS)の主な課題である
人気のあるWSIS手法は、画素間関係の学習を通じて変位場(DF)を推定し、インスタンスを識別するためのクラスタリングを実行する。
本稿では,画素レベルのアノテーションでインスタンスセグメンテーションを実現するWSISの新しいパラダイムであるBundary-Assisted Instance(BAISeg)を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-27T15:14:09Z) - Enhancing Weakly Supervised Semantic Segmentation with Multi-modal Foundation Models: An End-to-End Approach [7.012760526318993]
Weakly-Supervised Semantic (WSSS)は、広範囲なラベリングに対してコスト効率のよい回避手段を提供する。
既存のWSSSメソッドは、セグメンテーション結果の低さにつながるオブジェクトの境界を理解するのに苦労しています。
本稿では,境界ボックス内の視覚的基盤モデルを活用することにより,これらの問題に対処する,新しい効果的なフレームワークを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-10T16:42:25Z) - Skeleton-Guided Instance Separation for Fine-Grained Segmentation in
Microscopy [23.848474219551818]
顕微鏡(MS)画像解析における基本的な課題の1つは、インスタンスセグメンテーション(IS)である。
我々は,この課題に対処し,MS画像におけるISの精度を高めるために,A2B-ISという新しいワンステージフレームワークを提案する。
提案手法は2つの大規模MSデータセットに対して徹底的に検証されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-18T11:14:32Z) - FreePoint: Unsupervised Point Cloud Instance Segmentation [72.64540130803687]
点クラウド上の教師なしクラス非依存のインスタンスセグメンテーションを探索するためのFreePointを提案する。
我々は、座標、色、そして自己監督の深い特徴を組み合わせることで、点の特徴を表現する。
ポイント機能に基づいて、ポイントクラウドを擬似ラベルとして粗いインスタンスマスクに分割し、ポイントクラウドインスタンスセグメンテーションモデルをトレーニングする。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-11T16:56:26Z) - Weakly Supervised Semantic Segmentation for Large-Scale Point Cloud [69.36717778451667]
大規模なポイントクラウドセマンティックセグメンテーションのための既存の方法は、高価な、退屈でエラーを起こしやすい手動のポイントワイドアノテーションを必要とする。
この問題を解決するために,2つのコンポーネントを含む効果的な弱教師付き手法を提案する。
実験結果から,既存の弱教師付き手法と完全教師付き手法を比較検討した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-09T09:42:26Z) - Collaborative Propagation on Multiple Instance Graphs for 3D Instance
Segmentation with Single-point Supervision [63.429704654271475]
本稿では,1つのオブジェクトを1つのポイントでラベル付けするだけでよい,弱教師付き手法RWSegを提案する。
これらの疎いラベルにより、セマンティック情報とインスタンス情報を伝達する2つの分岐を持つ統一的なフレームワークを導入する。
具体的には、異なるインスタンスグラフ間の競合を促進するクロスグラフ競合ランダムウォークス(CRW)アルゴリズムを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-08-10T02:14:39Z) - Box-supervised Instance Segmentation with Level Set Evolution [41.19797478617953]
本稿では,古典的レベルセットモデルと深層ニューラルネットワークを微妙に統合したボックス教師付きインスタンスセグメンテーション手法を提案する。
単純なマスク管理SOLOv2モデルを用いて、各インスタンスのレベルセットとして、インスタンス認識マスクマップを予測する。
4つの挑戦的ベンチマークの実験結果から,提案手法の先行性能が示された。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-19T03:59:44Z) - Self-Supervised Arbitrary-Scale Point Clouds Upsampling via Implicit
Neural Representation [79.60988242843437]
そこで本研究では,自己監督型および倍率フレキシブルな点雲を同時にアップサンプリングする手法を提案する。
実験結果から, 自己教師あり学習に基づく手法は, 教師あり学習に基づく手法よりも, 競争力や性能が向上することが示された。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-18T07:18:25Z) - CPSeg: Cluster-free Panoptic Segmentation of 3D LiDAR Point Clouds [2.891413712995641]
CPSegと呼ばれるLiDAR点雲のための新しいリアルタイム・エンド・エンド・エンド・パノプティクス・セグメンテーション・ネットワークを提案する。
CPSegは、共有エンコーダ、デュアルデコーダ、タスク認識アテンションモジュール(TAM)、クラスタフリーインスタンスセグメンテーションヘッドを備える。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-02T16:44:06Z) - WSSOD: A New Pipeline for Weakly- and Semi-Supervised Object Detection [75.80075054706079]
弱機能および半教師付きオブジェクト検出フレームワーク(WSSOD)を提案する。
エージェント検出器は、まず関節データセット上でトレーニングされ、弱注釈画像上で擬似境界ボックスを予測するために使用される。
提案フレームワークはPASCAL-VOC と MSCOCO のベンチマークで顕著な性能を示し,完全教師付き環境で得られたものと同等の性能を達成している。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-21T11:58:50Z) - SPU-Net: Self-Supervised Point Cloud Upsampling by Coarse-to-Fine
Reconstruction with Self-Projection Optimization [52.20602782690776]
実際のスキャンされたスパースデータからトレーニング用の大規模なペアリングスパーススキャンポイントセットを得るのは高価で面倒です。
本研究では,SPU-Net と呼ばれる自己監視型点群アップサンプリングネットワークを提案する。
本研究では,合成データと実データの両方について様々な実験を行い,最先端の教師付き手法と同等の性能が得られることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-08T14:14:09Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。