論文の概要: Blackbody thermodynamics in the presence of Casimir's effect
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2112.13596v3
- Date: Wed, 24 May 2023 14:11:45 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-05-26 03:41:45.972386
- Title: Blackbody thermodynamics in the presence of Casimir's effect
- Title(参考訳): カシミール効果の存在下での黒体熱力学
- Authors: E. S. Moreira Jr. and Heitor da Silva
- Abstract要約: 本論文は, 壁が完全な導体でできている薄板内における温度T$の電磁放射の研究である。
熱力学的パラメータとして$T$、$A$、$d$を、ブラウンとマクレーによって計算されたストレス-運動量テンソルのアンサンブル平均のスラブ上での積分を含む手順から、自由エネルギーを得る。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: This paper is a study of the electromagnetic radiation at temperature $T$ in
a thin slab whose walls are made of a perfect conductor. The two large parallel
walls of area $A$ are apart by a distance $d\ll \sqrt{A}$. We take $T$, $A$,
and $d$ as thermodynamic parameters, obtaining the free energy from a procedure
that involves the integration over the slab of the ensemble average of the
stress-energy-momentum tensor calculated long ago by Brown and Maclay. Both
thermodynamic regimes $kTd/\hbar c\gg 1$ and $kTd/\hbar c\ll 1$ are fully
addressed. We show that certain thermodynamic quantities which are notoriously
ill defined (or trivial) in ordinary blackbody thermodynamics are now well
defined (or nontrivial) due to presence of boundary conditions at the walls of
the slab ("Casimir's effect"). The relationships among such quantities are
fully explored and it is speculated that they may be experimentally checked.
Stability is addressed, showing that electromagnetic radiation in the slab is
thermally stable; but mechanically unstable. We investigate thermodynamic
processes where temperature, internal energy, entropy and enthalpy are each
taken to be constant, revealing rather atypical behaviors. For example, in
sharp contrast with what one would expect from a gas, when $kTd/\hbar c\ll 1$,
"free expansion" gives place to "free contraction'' in accordance with the
second law of thermodynamics. As a check of consistency of the formulae we
remark that various Carnot cycles have been examined and verified that they
correctly lead to Carnot's efficiency.
- Abstract(参考訳): 本論文は, 壁が完全な導体でできている薄板内における温度T$の電磁放射の研究である。
面積$A$の2つの大きな平行壁は距離$d\ll \sqrt{A}$で区切られている。
熱力学パラメータとして$t$、$a$、$d$を取り、ブラウンとマクレイによってずっと前に計算された応力-エネルギー-運動量テンソルのアンサンブル平均のスラブ上の積分を含む手続きから自由エネルギーを得る。
どちらの熱力学系も、$kTd/\hbar c\gg 1$と$kTd/\hbar c\ll 1$は完全に対応している。
通常の黒体熱力学において不定義(あるいは自明)であると悪名高い熱力学量は、スラブの壁の境界条件の存在(カシミール効果)により、現在ではよく定義されている(非自明)。
これらの量間の関係は十分に解明されており、実験的に検証される可能性があると推測されている。
スラブ内の電磁放射は熱的に安定であるが、機械的に不安定である。
温度, 内部エネルギー, エントロピー, エンタルピーが一定となる熱力学過程を調べ, 非定型的な挙動を明らかにした。
例えば、気体から期待するものとは対照的に、$ktd/\hbar c\ll 1$のとき、「自由膨張」は熱力学の第2法則に従って「自由収縮」となる。
公式の整合性の確認として,様々なカルノーサイクルが検討され,カルノーの効率を正しく導くことを検証した。
関連論文リスト
- Thermal Casimir effect in the Einstein Universe with a spherical
boundary [0.0]
共形結合した無質量スカラー場の零温度における真空エネルギーの熱ゆらぎ補正について検討した。
高温では、再正規化されたカシミール自由エネルギーは対数項とともに古典的な寄与を示す。
低温では、再正規化されたカシミール自由エネルギーと内部エネルギーの両方がゼロ温度で真空エネルギーに支配されていることが示されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-12T12:39:16Z) - Thermodynamics and criticality of su($m$) spin chains of Haldane-Shastry
type [0.0]
本研究では, ゼロケミカルポテンシャルにおけるHaldane-Shastry型のSu($m$)スピン鎖の熱力学と臨界挙動について検討した。
スピン当たりのエネルギー、エントロピー、比熱の明確な式を導出する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-08-08T09:52:37Z) - Quantum energy partition and dissipative diamagnetism: A novel approach [20.218184785285132]
我々は、最近提案された量子エネルギー平衡定理と散逸的反磁性の間に顕著な関連性を示す。
平衡磁気モーメント$M_z$を入浴スペクトル上の積分として表すことができる。
より伝統的なギブズアプローチで得られたものとの比較研究を行い、完全な合意を得る。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-30T08:07:28Z) - Non-Abelian eigenstate thermalization hypothesis [58.720142291102135]
固有状態熱化仮説(ETH)は、ハミルトニアンが対称性を欠いている場合、カオス量子多体系が内部で熱化する理由を説明する。
我々は、非アベリアETHを仮定し、量子熱力学で導入された近似マイクロカノニカル部分空間を誘導することにより、ETHを非可換電荷に適応する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-10T18:14:18Z) - Gauge Quantum Thermodynamics of Time-local non-Markovian Evolutions [77.34726150561087]
一般の時間局所的非マルコフのマスター方程式により、電流とパワーは古典的熱力学のようにプロセスに依存していると定義される。
それぞれの過程は、量子マスター方程式のゲージである対称性変換によって特徴づけられ、異なる量の熱や仕事と関連付けられる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-06T17:59:15Z) - Geometric Heat Pump: Controlling Thermal Transport with Time-dependent
Modulations [21.544545839943446]
「いわゆる幾何ヒートポンプ」の出現と展開を概観する。」
また、断熱状態から非断熱状態への一般化と制御理論の適用についても論じる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-25T14:24:42Z) - Uhlmann Fidelity and Fidelity Susceptibility for Integrable Spin Chains
at Finite Temperature: Exact Results [68.8204255655161]
奇数パリティ部分空間の適切な包含は、中間温度範囲における最大忠実度感受性の向上につながることを示す。
正しい低温の挙動は、2つの最も低い多体エネルギー固有状態を含む近似によって捉えられる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-11T14:08:02Z) - Qubit thermodynamics far from equilibrium: two perspectives about the
nature of heat and work in the quantum regime [68.8204255655161]
2段階系の熱力学解析のための代替理論フレームワークを開発する。
我々は、局所ハミルトニアンを定義する外部場が存在する場合、ブロッホベクトルを回転させるエネルギーコストを表す新しい作業項の出現を観察する。
両視点から, 2つの異なる系に対する物質・放射相互作用プロセスについて検討した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-16T09:31:20Z) - Zeroth Law in Quantum Thermodynamics at Strong Coupling: `in
Equilibrium', not `Equal Temperature' [0.0]
強い結合における熱力学については同値であることを示す。
2つの系は平衡状態にあり得るが、有効温度は異なる。
これは「平衡」が、強いカップリングにおける量子熱力学のゼロ法則が基礎となるべき妥当かつより基本的な概念であることを示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-31T13:54:43Z) - Casimir and Casimir-Polder Forces in Graphene Systems: Quantum Field
Theoretical Description and Thermodynamics [0.0]
グラフェンシートと相互作用する偏光性原子に対するカシミール・ポルダーおよびカシミール自由エネルギーエントロピーの低温挙動に関する最近の研究結果をレビューした。
ゼロギャップと非ゼロケミカル電位に関する新たな知見を報告する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-09-21T16:03:36Z) - Quantum field theoretical description of the Casimir effect between two
real graphene sheets and thermodynamics [0.0]
グラフェンは松原の定式化における熱量子場理論の枠組みで説明される。
異なる式は、$Delta>2mu$、$Delta=2mu$、$Delta2mu$という条件の下で見つかる。
Delta>2mu$と$Delta2mu$の両方の場合、カシミールエントロピーは熱力学の第3法則を満たす。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-28T09:43:18Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。