論文の概要: Optimization and implementation of a surface-electrode ion trap junction
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2201.12579v1
- Date: Sat, 29 Jan 2022 12:47:39 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-02-27 09:01:17.681287
- Title: Optimization and implementation of a surface-electrode ion trap junction
- Title(参考訳): 表面電極型イオントラップ接合の最適化と実装
- Authors: Chi Zhang, Karan K Mehta and Jonathan P Home
- Abstract要約: 本稿では,大規模イオントラップアレイのキー要素である表面電極イオントラップ接合の設計について述べる。
電極の設計には双目的最適化法が用いられ、擬似電位曲率の合計を維持できる。
集積光学アドレッシングは、相互接続された2次元アレイにおけるモジュラーイオン量子コンピューティングに寄与する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 6.285167805465505
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: We describe the design of a surface-electrode ion trap junction, which is a
key element for large-scale ion trap arrays. A bi-objective optimization method
is used for designing the electrodes, which maintains the total
pseudo-potential curvature while minimizing the axial pseudo-potential gradient
along the ion transport path. To facilitate the laser beam delivery for
parallel operations in multiple trap zones, we implemented integrated optics on
each arm of this X-junction trap. The layout of the trap chip for commercial
foundry fabrication is presented. This work suggests routes to improving ion
trap junction performance in scalable implementations. Together with integrated
optical addressing, this contributes to modular trapped-ion quantum computing
in interconnected 2-dimensional arrays.
- Abstract(参考訳): 本稿では,大規模イオントラップアレイのキー要素である表面電極イオントラップ接合の設計について述べる。
イオン輸送路に沿った軸方向擬電位勾配を最小化しつつ、全擬電位曲率を維持する電極の設計に、双目的最適化法を用いる。
複数のトラップ領域における並列動作のためのレーザ光伝送を容易にするために,このX接合トラップの両腕に集積光学を実装した。
商用鋳物製造のためのトラップチップのレイアウトについて述べる。
この研究は、スケーラブルな実装でion trap junctionのパフォーマンスを改善するためのルートを提案する。
集積光学アドレッシングと組み合わせることで、相互接続された2次元アレイにおけるモジュラーイオン量子コンピューティングに寄与する。
関連論文リスト
- How to integrate a miniature optical cavity in a linear ion trap: shielding dielectrics and trap symmetry [0.0]
光キャビティと複数のイオンを保持する線形トラップとの効率的な界面は、まだ解明されていない。
簡単な電気的導電性による繊維の遮蔽は、大きな利点をもたらす可能性がある。
小型光キャビティの集積を成功させるためには, 線形イオントラップに組み込むべき必須成分と設計戦略を同定する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-08T15:08:16Z) - Optimized surface ion trap design for tight confinement and separation of ion chains [0.0]
閉じ込められた超低温イオンに基づく量子ビット系は、量子コンピューティング分野における主要な位置の1つである。
イオン閉じ込めのためのSurface Paulトラップは、量子プロセッサを数百量子ビットにスケールする機会を開く。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-19T10:45:56Z) - Multi-zone trapped-ion qubit control in an integrated photonics QCCD device [1.8380434995743118]
大規模アーキテクチャにおいて、多重化操作と多重トラップサイトに対する拡張コヒーレント制御は、トラップイオンプロセッサの基本要件である。
多数のゾーンにスケーラブルなフォトニック部品を集積した表面電極トラップを用いて,これらのビルディングブロックを実演する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-31T18:28:16Z) - Bilayer Ion Trap Design for 2D Arrays [0.0]
ジャンクションは2次元イオントラップアレイにおけるクビット移動をサポートする基本的な要素である。
本稿では,垂直方向に回転する2つのリニアイオントラップを組み込んだ新しい2層接合設計を提案し,シミュレーションする。
我々の新しいジャンクションレイアウトは、マイクロファブリックイオントラップ制御の柔軟性を高め、大規模に閉じ込められたイオン量子コンピューティングを可能にする可能性がある。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-11T05:06:04Z) - Graphene-Enhanced Single Ion Detectors for Deterministic Near-Surface
Dopant Implantation in Diamond [45.887393876309375]
大規模量子コンピュータに要求されるほとんどのアプリケーションは、順序づけられた配列を必要とする。
電子グレードのダイヤモンド基板に偏りのある表面グラフェン電極を電荷感受性電子に接続することで、典型的なイオン源から30nmから130nmの深さで停止するイオンに対する単一イオン注入を実証することができる。
これにより、モノリシックデバイスにおける決定論的色中心ネットワーク構築の道を開く、関連する色中心を持つ単一原子の順序づけられた配列を構築することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-13T02:16:02Z) - A low-crosstalk double-side addressing system using acousto-optic
deflectors for atomic ion qubits [43.30164109590217]
一対の光偏向器(AOD)に基づく低クロストーク両面アドレッシングシステムについて述べる。
AODsアドレッシング法は、チェーン内の距離が変動する任意のイオンに柔軟かつ並列に対処することができる。
2つの0.4NA対物レンズをラマンレーザーの両腕に採用し、ビームウエストが0.95$mumathrmm$となり、隣接するイオン分離が約5.5$muである場合、ラビ速度クロストークが6.32times10-4$となる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-02T07:12:59Z) - Enhancing the Coherence of Superconducting Quantum Bits with Electric
Fields [62.997667081978825]
印加された直流電界を用いて、クォービット共鳴から外れた欠陥を調整することにより、クビットコヒーレンスを向上させることができることを示す。
また、超伝導量子プロセッサにおいて局所ゲート電極をどのように実装し、個々の量子ビットの同時コヒーレンス最適化を実現するかについても論じる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-08-02T16:18:30Z) - Near-Surface Electrical Characterisation of Silicon Electronic Devices
Using Focused keV Ions [45.82374977939355]
シリコンデバイスに低エネルギーイオンを注入する方法を示す。
内部電界が弱いにもかかわらず、感度領域全体から準均一電荷収集効率が得られる。
これは、高品質な熱ゲート酸化物がイオン検出反応で果たす重要な役割によって説明できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-27T06:29:46Z) - Tank-Circuit Assisted Coupling Method for Sympathetic Laser Cooling [44.62475518267084]
そこで本研究では,ペニングトラップ内の2種のイオンの運動の共通回路による結合について論じる。
交感神経冷却のための断続的レーザー冷却法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-08T12:11:34Z) - Scalable quantum computation with fast gates in two-dimensional
microtrap arrays of trapped ions [68.8204255655161]
本研究では,2次元マイクロトラップアーキテクチャにおけるイオン量子コンピューティングにおける高速パルス2量子ゲートの利用について検討する。
高速パルスゲートは、トラップ時間よりも高速に、隣接するトラップにおけるイオン間の高忠実な絡み合い動作を実現することができることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-05-01T13:18:22Z) - Ion transport and reordering in a two-dimensional trap array [0.0]
量子情報プロセッサのスケーリングは難しい課題であり、高い忠実度と高い接続性を持つ多数の量子ビットの操作を必要とする。
閉じ込められたイオンの場合、これはイオンを分離し、輸送し、再結合して、小さなサブセットのイオン上で量子演算を行う2次元の相互結合トラップで実現できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-07T06:04:21Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。