論文の概要: AUTOLEX: An Automatic Framework for Linguistic Exploration
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2203.13901v1
- Date: Fri, 25 Mar 2022 20:37:30 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2022-03-29 14:12:03.565282
- Title: AUTOLEX: An Automatic Framework for Linguistic Exploration
- Title(参考訳): AUTOLEX: 言語探索のための自動フレームワーク
- Authors: Aditi Chaudhary, Zaid Sheikh, David R Mortensen, Antonios
Anastasopoulos, Graham Neubig
- Abstract要約: 本稿では言語学者による言語現象の簡潔な記述の発見と抽出を容易にするための自動フレームワークを提案する。
具体的には、この枠組みを用いて、形態的一致、ケースマーキング、単語順序の3つの現象について記述を抽出する。
本研究では,言語専門家の助けを借りて記述を評価し,人間の評価が不可能な場合に自動評価を行う手法を提案する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 93.89709486642666
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Each language has its own complex systems of word, phrase, and sentence
construction, the guiding principles of which are often summarized in grammar
descriptions for the consumption of linguists or language learners. However,
manual creation of such descriptions is a fraught process, as creating
descriptions which describe the language in "its own terms" without bias or
error requires both a deep understanding of the language at hand and
linguistics as a whole. We propose an automatic framework AutoLEX that aims to
ease linguists' discovery and extraction of concise descriptions of linguistic
phenomena. Specifically, we apply this framework to extract descriptions for
three phenomena: morphological agreement, case marking, and word order, across
several languages. We evaluate the descriptions with the help of language
experts and propose a method for automated evaluation when human evaluation is
infeasible.
- Abstract(参考訳): それぞれの言語は、言語学者や言語学習者の消費のために文法記述にしばしば要約される単語、句、文の構成の複雑な体系を持っている。
しかし、そのような記述を手動で作成することは、偏見や誤りを伴わずに「それ自身の言葉」で言語を記述する記述を作成する際には、手元にある言語と言語学全般の深い理解が必要である。
本稿では,言語現象の簡潔な記述の発見と抽出を容易にするための自動フレームワークAutoLEXを提案する。
具体的には, 形態的一致, ケースマーキング, 単語順序の3つの現象について, 複数の言語で記述する。
言語の専門家の助けを借りて記述を評価し,人間評価が実現不可能である場合の自動評価手法を提案する。
関連論文リスト
- Finding Structure in Language Models [3.882018118763685]
この論文は、言語モデルが人間のものと似た文法構造を深く理解しているかどうかに関するものである。
我々は,大規模言語モデルの複雑な性質の理解を深める新しい解釈可能性技術を開発する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-25T14:37:24Z) - Learning Language Structures through Grounding [8.437466837766895]
言語構造を基礎として学習することを目的とした機械学習タスクのファミリーを考察する。
パートIでは,視覚的接地を通して構文解析を学習することを検討する。
第2部では文を対応する意味構造にマッピングする2つの実行対応手法を提案する。
パートIIIでは、他の言語のアノテーションから言語構造を学習する手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-14T02:21:53Z) - Teacher Perception of Automatically Extracted Grammar Concepts for L2
Language Learning [66.79173000135717]
本研究は、カンナダ語とマラティ語という2つのインドの言語教育に適用する。
我々は、形態素構文(単語順、一致、ケースマーキング、または単語形成の学習)と意味論(語彙の学習)に関する疑問に答える自然なテキストコーパスから記述を抽出する。
我々は,北米の学校から言語教育者の助けを借りて手作業による評価を行い,教材が授業の準備や学習者評価に利用できる可能性を見出した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-27T18:17:29Z) - BabySLM: language-acquisition-friendly benchmark of self-supervised
spoken language models [56.93604813379634]
音声表現を学習するための自己指導技術は、人間のラベルを必要とせずに、音声への露出から言語能力を高めることが示されている。
語彙および構文レベルで音声言語モデルを探索するために,言語習得に親しみやすいベンチマークを提案する。
テキストと音声のギャップを埋めることと、クリーンな音声とその内話のギャップを埋めることである。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-02T12:54:38Z) - Prompting Language Models for Linguistic Structure [73.11488464916668]
本稿では,言語構造予測タスクに対する構造化プロンプト手法を提案する。
提案手法は, 音声タグ付け, 名前付きエンティティ認識, 文チャンキングについて評価する。
PLMはタスクラベルの事前知識を事前学習コーパスに漏えいすることで有意な事前知識を含むが、構造化プロンプトは任意のラベルで言語構造を復元することも可能である。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-11-15T01:13:39Z) - Teacher Perception of Automatically Extracted Grammar Concepts for L2
Language Learning [91.49622922938681]
本稿では,文法の異なる側面の記述を自動的に発見・可視化する自動フレームワークを提案する。
具体的には、形態素構文と意味論に関する疑問に答える自然なテキストコーパスから記述を抽出する。
この手法をインド語、カンナダ語、マラタイ語に応用するが、これは英語とは異なり、十分に発達した教育資源を持たない。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-10T14:52:22Z) - Automatic Extraction of Rules Governing Morphological Agreement [103.78033184221373]
原文から第一パス文法仕様を抽出する自動フレームワークを開発する。
我々は、世界の多くの言語の文法の中核にあるモルフォシンタクティックな現象である合意を記述する規則の抽出に焦点をあてる。
我々のフレームワークはUniversal Dependenciesプロジェクトに含まれるすべての言語に適用され、有望な結果が得られます。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-10-02T18:31:45Z) - Machine learning approach of Japanese composition scoring and writing
aided system's design [0.0]
合成スコアシステムは、言語学習者を支援することができる。
何かを出力するプロセスにおいて、言語をリーン化するのです。
特に外国語学習者にとって、語彙内容と構文内容は、通常、彼らがより関心を持っているものである。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-08-26T11:01:13Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。