論文の概要: Ion sensors with crown ether-functionalized nanodiamonds
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2301.03143v1
- Date: Mon, 9 Jan 2023 01:54:52 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-01-10 19:05:34.407434
- Title: Ion sensors with crown ether-functionalized nanodiamonds
- Title(参考訳): クラウンエーテル機能ナノダイヤモンドを用いたイオンセンサ
- Authors: Changhao Li, Shao-Xiong Lennon Luo, Daniel M. Kim, Guoqing Wang and
Paola Cappellaro
- Abstract要約: ダイヤモンド中の窒素空孔(NV)中心は蛍光マーカーとして特に魅力的である。
我々は、ナトリウムカチオンなどの特定のアルカリイオンを検出できるセンサーを構築する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 7.940330955124415
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Alkali metal ions such as sodium and potassium cations play fundamental roles
in biology. Developing highly sensitive and selective methods to both detect
and quantify these ions is of considerable importance for medical diagnostics
and bioimaging. Fluorescent nanoparticles have emerged as powerful tools for
nanoscale imaging, but their optical properties need to be supplemented with
specificity to particular chemical and biological signals in order to provide
further information about biological processes. Nitrogen-vacancy (NV) centers
in diamond are particularly attractive as fluorescence markers, thanks to their
optical stability, biocompatibility and further ability to serve as highly
sensitive quantum sensors of temperature, magnetic and electric fields in
ambient conditions. In this work, by covalently grafting crown ether structures
on the surface of nanodiamonds (NDs), we build sensors that are capable of
detecting specific alkali ions such as sodium cations. We will show that the
presence of these metal ions modifies the charge state of NV centers inside the
ND, which can then be read out by measuring their photoluminescence spectrum.
Our work paves the way for designing selective biosensors based on NV centers
in diamond.
- Abstract(参考訳): ナトリウムやカチオンなどのアルカリ金属イオンは生物学において基本的な役割を果たす。
これらのイオンを検出および定量化するための高感度かつ選択的な方法の開発は、医療診断およびバイオイメージングにおいて非常に重要である。
蛍光ナノ粒子はナノスケールイメージングの強力なツールとして登場したが、その光学特性は、生物学的プロセスに関するさらなる情報を提供するために、特定の化学信号や生物学的信号に比例して補う必要がある。
ダイヤモンド中の窒素空隙(nv)中心は、光学的安定性、生体適合性、環境条件における温度、磁場、電界の高感度量子センサーとして機能する能力により、蛍光マーカーとして特に魅力的である。
本研究では,ナノダイヤモンド(NDs)表面にクラウンエーテル構造を共有的に移植することにより,ナトリウムカチオンなどの特定のアルカリイオンを検出するセンサを構築する。
これらの金属イオンの存在は、ND内のNV中心の電荷状態を変化させ、光ルミネッセンススペクトルを測定して読み取ることができることを示す。
我々の研究は、ダイヤモンド中のNV中心に基づく選択的バイオセンサーの設計の道を開いた。
関連論文リスト
- Optically-Trapped Nanodiamond-Relaxometry Detection of Nanomolar Paramagnetic Spins in Aqueous Environments [2.1352459760485796]
蛍光ナノダイアモンド(FNDs)の窒素空洞は、ナノスケールで温度、pH、常磁性種を感知する良い候補として浮上している。
光学的に捕捉されたFNDは、常磁性イオンに対して高い再現性を持つナノモル感度を実現する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-30T19:00:56Z) - Quantum Emitters in Aluminum Nitride Induced by Zirconium Ion
Implantation [70.64959705888512]
本研究は, 窒化アルミニウム(AlN)をオンチップフォトニクスに高度に適合する特性を有する材料として検討した。
ジルコニウム (Zr) およびクリプトン (Kr) 重イオン注入によるAlN中の単一光子発光体の生成と光物性の総合的研究を行った。
532nmの励起波長では、イオン注入によって誘起される単一光子エミッタは、ZrおよびKrイオンのAlN格子の空孔型欠陥と主に関連していることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-26T03:50:33Z) - All-Optical Nuclear Quantum Sensing using Nitrogen-Vacancy Centers in
Diamond [52.77024349608834]
マイクロ波または高周波駆動は、量子センサーの小型化、エネルギー効率、非侵襲性を著しく制限する。
我々は、コヒーレント量子センシングに対する純粋に光学的アプローチを示すことによって、この制限を克服する。
この結果から, 磁気学やジャイロスコープの応用において, 量子センサの小型化が期待できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-14T08:34:11Z) - Diamond surface engineering for molecular sensing with nitrogen-vacancy
centers [0.0]
ダイヤモンド中の窒素空孔中心のような光学的に対応可能な原子スケール欠陥を用いた量子センシングは、化学機能の感度と高度に局所化された特徴付けのための新たな機会を提供する。
このレビューは、ダイヤモンド表面科学とNV中心物理学の急速に収束する分野を調査し、分子の量子センシングの融合の可能性を強調している。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-15T14:46:24Z) - Single quantum emitters with spin ground states based on Cl bound
excitons in ZnSe [55.41644538483948]
InSeにおけるCl不純物に基づく電子スピン量子ビットを持つ新しいタイプの単一光子エミッタを示す。
その結果, 単一Cl不純物はフォトニック界面を有する単一光子源として好適であることが示唆された。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-11T04:29:21Z) - Nanodiamonds based optical-fiber quantum probe for magnetic field and
biological sensing [6.643766442180283]
本研究では, ナノダイアモンドNV中心を化学修飾した小型光ファイバー量子プローブを開発した。
プローブの磁場検出感度は0.57 nT/Hz1/2 @ 1Hzに著しく向上し、ナノダイアモンドNVに基づくファイバ磁力計の新たな記録となった。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-24T01:41:13Z) - Near-Field Terahertz Nanoscopy of Coplanar Microwave Resonators [61.035185179008224]
超伝導量子回路は、主要な量子コンピューティングプラットフォームの一つである。
超伝導量子コンピューティングを実用上重要な点に進めるためには、デコヒーレンスに繋がる物質不完全性を特定し、対処することが重要である。
ここでは、テラヘルツ走査近接場光学顕微鏡を用いて、シリコン上の湿式エッチングアルミニウム共振器の局所誘電特性とキャリア濃度を調査する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-24T11:06:34Z) - Surface NMR using quantum sensors in diamond [0.0]
核磁気共鳴分光法(NMR)は広く用いられている技術であり、非侵襲的に提供される分子情報のために界面を探索するのに理想的である。
ここでは、ダイヤモンド中の窒素空孔(NV)中心を量子センサーとして、化学修飾された酸化アルミニウム表面から核磁気共鳴信号を光学的に検出する。
このことは、量子センサーが非単層感度を持つ新しい表面感応性ツールとして、強力な技術的複雑さのさらなる利点を生かして、その場でNMR分析を行う能力を示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-29T21:12:38Z) - Laser threshold magnetometry using green light absorption by diamond
nitrogen vacancies in an external cavity laser [52.77024349608834]
ダイヤモンド中の窒素空孔(NV)中心は、近年、量子センシングにかなりの関心を集めている。
最適密度のNV中心を持つダイヤモンドを用いて,pT/sqrt(Hz)レベルの磁場に対する理論的感度を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-01-22T18:58:05Z) - Sensing electrochemical signals using a nitrogen-vacancy center in
diamond [0.0]
ダイヤモンド中の窒素空孔(NV)中心は、その電子スピンの長いコヒーレンス時間とその光学的アクセシビリティのためにナノセンサーとして理想的な候補である。
また, NV中心の位置で発生する電場は, イオン濃度を推定するためにも有効であることを示した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-12T13:32:08Z) - Optimisation of a diamond nitrogen vacancy centre magnetometer for
sensing of biological signals [44.62475518267084]
ダイヤモンド中の窒素空孔中心を用いたバイオ磁気学の進歩を示す。
生体計測装置を用いて,DC/低周波域で約100pT/$sqrtHz$の磁場感度を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-04-05T18:44:34Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。