論文の概要: Perfect transfer of arbitrary continuous variable states across optical
waveguide lattices
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2306.13068v1
- Date: Thu, 22 Jun 2023 17:44:09 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-06-23 13:28:21.175906
- Title: Perfect transfer of arbitrary continuous variable states across optical
waveguide lattices
- Title(参考訳): 光導波路格子上の任意の連続状態の完全移動
- Authors: Tonipe Anuradha, Ayan Patra, Rivu Gupta, Aditi Sen De
- Abstract要約: 我々は, 近接結合を変調したハミルトニアンが支配する光導波路格子において, 完全状態伝達が達成できることを実証した。
提案プロトコルは2次元および3次元の導波路ジオメトリに拡張可能であることを示す。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: We demonstrate that perfect state transfer can be achieved in an optical
waveguide lattice governed by a Hamiltonian with modulated nearest-neighbor
couplings. In particular, we report the condition that the evolution
Hamiltonian should satisfy in order to achieve perfect transfer of any
continuous variable input state. The states that can be transmitted need not
have any specific properties - they may be pure or mixed, Gaussian or
non-Gaussian in character, and comprise an arbitrary number of modes. We
illustrate that the proposed protocol is scalable to two- and three-dimensional
waveguide geometries. With the help of local phase gates on all the modes, our
results can also be applied to realize a SWAP gate between mirror-symmetric
modes about the centre of the waveguide setup.
- Abstract(参考訳): 我々は, 近接結合を変調したハミルトニアンが支配する光導波路格子において, 完全状態伝達が達成できることを実証した。
特に、連続変数の入力状態の完全移動を達成するためには、進化ハミルトニアンが満足すべき条件を報告する。
送信可能な状態は、純粋または混合、ガウス的または非ガウス的であり、任意の数のモードからなる、特定の特性を持つ必要はない。
提案手法は2次元および3次元導波路ジオメトリにスケーラブルであることを示す。
全てのモードにおける局所位相ゲートの助けを借りて、導波路配置の中心付近のミラー対称モード間のSWAPゲートを実現することができる。
関連論文リスト
- Generation of Tunable Three-Photon Entanglement in Cubic Nonlinear Coupled Waveguides [39.745906106570985]
三次元非線形結合導波路における空間的絡み合いを伴う3光子状態の生成について理論的に検討する。
この研究は、単純なチップ上の3光子空間の絡み合いの統合源を示し、高度な多光子量子アプリケーションにさらなる再構成性を提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-12T02:25:45Z) - Nonlinear dynamical Casimir effect and Unruh entanglement in waveguide QED with parametrically modulated coupling [83.88591755871734]
理論的には、1次元導波路に対して動く2レベル量子ビットの配列について検討する。
この運動の周波数が2倍のクビット共鳴周波数に近づくと、光子のパラメトリック生成と量子ビットの励起を誘導する。
我々は、摂動図式技術と厳密なマスター方程式アプローチの両方を取り入れた包括的一般理論フレームワークを開発する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-30T15:54:33Z) - Chiral phase modulation and tunable broadband perfect absorber using the
coherent cold atomic ensemble [21.31425940866288]
線形空間Kramers-Kronig変調の下でのコヒーレント原子アンサンブルの2チャネル非相互散乱について検討した。
提案手法は、量子情報処理や光通信ネットワークにおいて、超低消費電力で全光機能デバイスを設計・統合するために用いられる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-01T06:27:45Z) - Variational waveguide QED simulators [58.720142291102135]
導波管QEDシミュレータは1次元フォトニックバンドギャップ材料と相互作用する量子エミッタによって構成される。
ここでは、これらの相互作用がより効率的な変分量子アルゴリズムを開発するためのリソースとなることを実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-03T18:55:08Z) - Machine Learning Extreme Acoustic Non-reciprocity in a Linear Waveguide
with Multiple Nonlinear Asymmetric Gates [68.8204255655161]
この研究は、2つの局所的非線形非対称ゲートを組み込んだ受動1次元線形導波路による音響的非相互性の研究である。
最大透過率は40%に達し、上流から下流までの伝達エネルギーは波動伝播の方向によって最大9桁まで変化する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-02T17:28:04Z) - Qubit-controlled directional edge states in waveguide QED [0.0]
導波路のバンドギャップに現れるフォトニックバウンド状態のキラリティは、キュービットのエネルギーにのみ依存することを示す。
我々の導波管QEDスキームは、不完全なキラリティーまたは固定方向性を示す以前の提案とは対照的に、完全なキラリティーと1つの可変要素で要求の方向性を変える能力の両方を達成する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-11-30T20:29:52Z) - Tunable directional photon scattering from a pair of superconducting
qubits [105.54048699217668]
光とマイクロ波の周波数範囲では、外部磁場を印加することで調整可能な方向性を実現することができる。
伝送線路に結合した2つのトランスモン量子ビットで調整可能な指向性散乱を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-06T15:21:44Z) - Engineering symmetry-selective couplings of a superconducting artificial
molecule to microwave waveguides [0.0]
2つの同一の強結合トランスモン量子ビットと2つのマイクロ波導波路からなる人工分子間の新しい結合方式を実証する。
この結合配置により、導波路を横断する空間的に分離されたベル状態を簡単に生成できることを示す。
量子熱力学、マイクロ波光検出、光子-光子ゲートへのさらなる応用をめざす。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-24T17:16:11Z) - Heisenberg treatment of multiphoton pulses in waveguide QED with
time-delayed feedback [62.997667081978825]
我々は、多重時間相関を単一時間行列要素に分解するために、ヒルベルト空間における状態の完全な集合への射影を提案する。
半無限導波路に結合し、量子光パルスと相互作用する2レベル系のパラダイム的な例を考える。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-04T12:29:25Z) - Continuous variable multimode quantum states via symmetric group
velocity matching [0.0]
我々は対称群速度マッチング(SGVM)を利用してパラメトリックダウン変換(PDC)の圧縮モードの特性を設計する。
この研究は、連続変数状態における将来の大規模量子ネットワークの工学への道を開くものである。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-25T20:52:32Z) - Waveguide quantum optomechanics: parity-time phase transitions in
ultrastrong coupling regime [125.99533416395765]
2つの量子ビットの最も単純なセットアップは、光導波路に調和して閉じ込められ、量子光学相互作用の超強結合状態を可能にする。
系の固有の開性と強い光学的結合の組み合わせは、パリティ時(PT)対称性の出現につながる。
$mathcalPT$相転移は、最先端の導波路QEDセットアップで観測可能な長生きのサブラジアント状態を駆動する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-04T11:02:20Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。