論文の概要: Impact of the phonon environment on the nonlinear quantum-dot-cavity
QED. I. Path-integral approach
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2306.17722v1
- Date: Fri, 30 Jun 2023 15:08:29 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-07-03 11:54:55.180946
- Title: Impact of the phonon environment on the nonlinear quantum-dot-cavity
QED. I. Path-integral approach
- Title(参考訳): 非線形量子ドットキャビティqedにおけるフォノン環境の影響
i.経路統合アプローチ
- Authors: L.S. Sirkina and E.A. Muljarov
- Abstract要約: 量子ドット(QD)キャビティ系のコヒーレントダイナミクスに対するフォノン環境の影響を強く示す。
本システムにおける非線形光学応答に対する半解析的精度の高い経路ベース手法を提案する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: We demonstrate a strong influence of the phonon environment on the coherent
dynamics of the quantum dot (QD)-cavity system in the quantum strong coupling
regime. This regime is implemented in the nonlinear QD-cavity QED and can be
reliably measured by heterodyne spectral interferometry. We present a
semi-analytic asymptotically exact path integral-based approach to the
nonlinear optical response of this system, which includes two key ingredients:
Trotter's decomposition and linked-cluster expansion. Applied to the
four-wave-mixing optical polarization, this approach provides access to
different excitation and measurement channels, as well as to higher-order
optical nonlinearities and quantum correlators. Furthermore, it allows us to
extract useful analytic approximations and analyze the nonlinear optical
response in terms of quantum transitions between phonon-dressed states of the
anharmonic Jaynes-Cummings (JC) ladder. Being well described by these
approximations at low temperatures and small exciton-cavity coupling, the exact
solution deviates from them for stronger couplings and higher temperatures,
demonstrating remarkable non-Markovian effects, spectral asymmetry, and strong
phonon renormalization of the JC ladder.
- Abstract(参考訳): 量子強結合系における量子ドット(QD)キャビティ系のコヒーレントダイナミクスに対するフォノン環境の影響を強く示す。
この構造は非線形QDキャビティQEDで実装され、ヘテロダインスペクトル干渉計で確実に測定できる。
本稿では,この系の非線形光学応答に対する半解析的漸近的経路積分に基づくアプローチを提案する。
4波混合光偏光に適用すると、このアプローチは異なる励起と測定チャネル、さらに高次光学非線形性や量子コリケータへのアクセスを提供する。
さらに,非調和型jaynes-cummings(jc)ラダーのフォノンドレッシング状態間の量子遷移の観点から,有用な解析近似を抽出し,非線形光学応答を解析できる。
これらの低温での近似と小さなエクシトン-キャビティカップリングによってよく説明され、正確な解はより強いカップリングとより高い温度のためにそれらから逸脱し、顕著な非マルコフ効果、スペクトル非対称性、JCはしごの強いフォノン再正規化を示す。
関連論文リスト
- Nonlinear dynamical Casimir effect and Unruh entanglement in waveguide QED with parametrically modulated coupling [83.88591755871734]
理論的には、1次元導波路に対して動く2レベル量子ビットの配列について検討する。
この運動の周波数が2倍のクビット共鳴周波数に近づくと、光子のパラメトリック生成と量子ビットの励起を誘導する。
我々は、摂動図式技術と厳密なマスター方程式アプローチの両方を取り入れた包括的一般理論フレームワークを開発する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-30T15:54:33Z) - Spectral response of a nonlinear Jaynes-Cummings model [0.0]
変形場演算子に基づく非線形Jaynes-Cummingsモデルの時間依存スペクトル応答の解析式を得る。
非線形空洞場の長時間応答は、回路量子力学の強い分散状態において実験的に得られたものと類似していることが示される。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-17T01:20:30Z) - Josephson bifurcation readout: beyond the monochromatic approximation [49.1574468325115]
弱非線形超伝導共振回路に基づく分岐量子検出器の特性を解析する。
この回路は超伝導量子ビットの量子状態の効率的な検出器として機能する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-25T22:22:37Z) - Floquet-engineered nonlinearities and controllable pair-hopping
processes: From optical Kerr cavities to correlated quantum matter [0.0]
本研究は, 周期駆動による非定常非線形性の生成と制御の可能性を探るものである。
親量子多体記述を用いて、そのような駆動系が有効なNLSEによって十分に捕捉されていることを示す。
我々はこれらの興味深い性質を、弱い相互作用(平均場)状態、効果的なNLSEによって捉えられる状態、および強相関量子状態の両方で分析する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-04-12T13:56:27Z) - Probing the symmetry breaking of a light--matter system by an ancillary
qubit [50.591267188664666]
ウルトラストロングのハイブリッド量子系、さらにディープストロングでは、カップリングレジームはエキゾチックな物理現象を示す。
我々は, ラムド素子超伝導共振器の磁場によって誘起されるアシラリーXmon人工原子のパリティ対称性の破れを実験的に観察した。
この結果は、深い結合状態にある新しい量子真空効果を実験的に探求する方法を開く。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-13T06:14:08Z) - Tunable Nonlinearity and Efficient Harmonic Generation from a Strongly
Coupled Light-Matter System [0.0]
強光物質結合下での共振SHGとTHGの増強効果について実験的に検討した。
非線形変換効率の向上は、関連する非線形光感受性の修正に起源を持つことがわかった。
本研究は, 強結合光マター系における量子非線形光学現象の予測と理解の方法である。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-01T19:00:00Z) - Nonlinear optical processes in centrosymmetric systems by
strong-coupling-induced symmetry breaking [0.0]
反転対称性は、ナノフォトニクスに応用するための材料系における偶数次感受性によって媒介される非線形光学応答を阻止する。
ここでは、インバージョンシステムで自然に禁じられている第2および第4高調波発生による非線形光学過程を実証する。
我々の研究は、集積フォトニクスへの応用に広く採用されている中心対称材料において、物理的に禁じられた非線形光学過程を実現する方向への一歩となる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-22T19:00:31Z) - The universal model of strong coupling at the nonlinear parametric
resonance in open cavity-QED systems [0.0]
分子、量子ドット、光学ナノキャビティ-QED系は普遍モデルで記述可能であることを示す。
回転波近似における量子状態の解析解を求める。
非線形共鳴における強い結合が光子放出と振動スペクトルをどう変えるかを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-22T01:16:24Z) - Exact solutions of interacting dissipative systems via weak symmetries [77.34726150561087]
我々は任意の強い相互作用や非線形性を持つクラスマルコフ散逸系(英語版)のリウヴィリアンを解析的に対角化する。
これにより、フルダイナミックスと散逸スペクトルの正確な記述が可能になる。
我々の手法は他の様々なシステムに適用でき、複雑な駆動散逸量子系の研究のための強力な新しいツールを提供することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-09-27T17:45:42Z) - Designing Kerr Interactions for Quantum Information Processing via
Counterrotating Terms of Asymmetric Josephson-Junction Loops [68.8204255655161]
静的空洞非線形性は通常、ボゾン量子誤り訂正符号の性能を制限する。
非線形性を摂動として扱うことで、シュリーファー・ヴォルフ変換を用いて実効ハミルトニアンを導出する。
その結果、立方体相互作用は、線形演算と非線形演算の両方の有効率を高めることができることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-07-14T15:11:05Z) - Waveguide quantum optomechanics: parity-time phase transitions in
ultrastrong coupling regime [125.99533416395765]
2つの量子ビットの最も単純なセットアップは、光導波路に調和して閉じ込められ、量子光学相互作用の超強結合状態を可能にする。
系の固有の開性と強い光学的結合の組み合わせは、パリティ時(PT)対称性の出現につながる。
$mathcalPT$相転移は、最先端の導波路QEDセットアップで観測可能な長生きのサブラジアント状態を駆動する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-04T11:02:20Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。