論文の概要: Fast, robust and laser-free universal entangling gates for trapped-ion quantum computing
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2403.04730v2
- Date: Fri, 20 Dec 2024 09:42:56 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2024-12-23 16:20:27.809559
- Title: Fast, robust and laser-free universal entangling gates for trapped-ion quantum computing
- Title(参考訳): トラップイオン量子コンピューティングのための高速で頑健でレーザーフリーなユニバーサルエンタングゲート
- Authors: Markus Nünnerich, Daniel Cohen, Patrick Barthel, Patrick H. Huber, Dorna Niroomand, Alex Retzker, Christof Wunderlich,
- Abstract要約: このゲートの速度は、以前に実証された2ビットのエンタングリングゲートよりも桁違いに高い。
ゲートは1キュービットあたり1つの連続RFフィールドしか必要とせず、量子プロセッサを多数のキュービットに拡張するのに適している。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 4.063218695552192
- License:
- Abstract: A novel two-qubit entangling gate for trapped-ion quantum processors is proposed theoretically and demonstrated experimentally. During the gate, double-dressed quantum states are created by applying a phase-modulated continuous driving field. The speed of this gate is an order of magnitude higher than that of previously demonstrated radio frequency (RF) controlled two-qubit entangling gates in static magnetic field gradients. At the same time, the field driving the gate, dynamically decouples the qubits from amplitude and frequency noise, increasing the qubits' coherence time by three orders of magnitude. The gate requires only a single continuous RF field per qubit, making it well suited for scaling a quantum processor to large numbers of qubits. Implementing this entangling gate, we generate the Bell states $|\Phi^+ \rangle$ and $|\Psi^+\rangle$ in $\leq 313$ $\mathrm{\mathrm{\mu}}$s with fidelities up to $98^{+2}_{-3}$ \% in a static magnetic gradient of only 19.09 T/m. At higher magnetic field gradients, the entangling gate speed can be further improved to match that of laser-based counterparts.
- Abstract(参考訳): トラップイオン量子プロセッサのための新しい2量子エンタングゲートが理論的に提案され、実験的に実証された。
ゲートの間、位相変調された連続駆動場を適用して二重装束量子状態を生成する。
このゲートの速度は、静的磁場勾配において、以前に実証された無線周波数(RF)制御された2ビットエンタングリングゲートよりも桁違いに高い。
同時に、ゲートを駆動する磁場は、クビットを振幅と周波数ノイズから動的に切り離し、クビットのコヒーレンス時間を3桁増加させる。
ゲートは1キュービットあたり1つの連続RFフィールドしか必要とせず、量子プロセッサを多数のキュービットに拡張するのに適している。
この絡み合ったゲートを実装すれば、ベル状態 $|\Phi^+ \rangle$ と $|\Psi^+\rangle$ in $\leq 313$ $\mathrm{\mathrm{\mu}}$s が 98^{+2}_{-3}$ となる。
より高磁場勾配では、エンタングルゲートの速度はレーザーベースのものと一致するようにさらに向上することができる。
関連論文リスト
- Robust and fast microwave-driven quantum logic for trapped-ion qubits [0.0]
マイクロ波駆動論理は、閉じ込められたイオンベースの量子プロセッサをスケールする際のレーザー制御の代替として有望である。
低温表面トラップに4,3textCa+$超微細クロック量子ビットを2量子ゲートに実装し,近接場マイクロ波で駆動する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-20T12:20:23Z) - Continuous dynamical decoupling of optical $^{171}$Yb$^{+}$ qudits with
radiofrequency fields [45.04975285107723]
我々は、量子アルゴリズムを量子ビットで実現する効率を実験的に向上させる。
この結果は、捕捉されたイオンを用いたquditベースのアルゴリズムの実現に向けた一歩である。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-10T11:52:12Z) - Cat-qubit-inspired gate on cos($2\theta$) qubits [77.34726150561087]
我々はKerr-cat量子ビットのノイズバイアス保存ゲートにインスパイアされた1量子ビット$Z$ゲートを導入する。
このスキームは、 qubit と ancilla qubit の間のビームスプリッターのような変換を通じて位相空間の $pi$ 回転に依存する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-04-04T23:06:22Z) - Demonstration of a Quantum Gate using Electromagnetically Induced
Transparency [0.0]
2つの中性原子間のネイティブな$mathrmCNOT$ゲートを実証する。
我々は、フォールトトレラントスケーリングに必要なレベルに進むために、いくつかの技術的改善を提示する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-07T20:59:12Z) - High fidelity two-qubit gates on fluxoniums using a tunable coupler [47.187609203210705]
超伝導フラクソニウム量子ビットは、大規模量子コンピューティングへの道のトランスモンに代わる有望な代替手段を提供する。
マルチキュービットデバイスにおける大きな課題は、スケーラブルなクロストークのないマルチキュービットアーキテクチャの実験的なデモンストレーションである。
ここでは、可変カプラ素子を持つ2量子フッソニウム系量子プロセッサを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-30T13:44:52Z) - Optimal model for fewer-qubit CNOT gates with Rydberg atoms [8.01045083320546]
本稿では,Rydberg状態への励起を介する2量子および3量子CNOTゲートの最適モデルについて報告する。
従来のマルチパルスのピースワイズスキームと比較して、我々のゲートは、Rydberg状態への原子の同時励起によって実現できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-16T09:54:52Z) - Quantum control landscape for ultrafast generation of single-qubit phase
shift quantum gates [68.8204255655161]
単一量子ビット位相シフト量子ゲートの超高速制御問題を考える。
大域的最適制御は、最大忠実度でゲートを実現する制御である。
Trapは、ローカルにのみ最適だが、グローバルにはないコントロールである。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-26T16:38:43Z) - A universal quantum gate set for transmon qubits with strong ZZ
interactions [16.56373732567445]
高忠実度単一および2量子ビットゲートは、フォールトトレラント量子コンピュータにとって必須のビルディングブロックである。
1つの制限因子は残留ZZ-相互作用であり、これは計算状態と高エネルギー状態のカップリングに由来する。
実験により,高速なシングルビットおよび2ビットのエンタングゲートの普遍的なセットを生成するために利用できることを実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-23T04:46:55Z) - Proposal for entangling gates on fluxonium qubits via a two-photon
transition [0.0]
本稿では、2つの容量結合したフラクソニウム量子ビット上のマイクロ波励起エンタングリングゲートの族を提案する。
どちらの量子ビットにも印加されるマイクロ波パルスは、計算部分空間の外にある無視できる漏れで2光子ラビ振動を誘導する。
我々のゲートスキームは大規模量子プロセッサにとって有望である。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-11-19T18:17:42Z) - Scalable quantum computation with fast gates in two-dimensional
microtrap arrays of trapped ions [68.8204255655161]
本研究では,2次元マイクロトラップアーキテクチャにおけるイオン量子コンピューティングにおける高速パルス2量子ゲートの利用について検討する。
高速パルスゲートは、トラップ時間よりも高速に、隣接するトラップにおけるイオン間の高忠実な絡み合い動作を実現することができることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-05-01T13:18:22Z) - Optimal coupling of HoW$_{10}$ molecular magnets to superconducting
circuits near spin clock transitions [85.83811987257297]
我々は,HoW$_10$磁性クラスターの純および磁性希釈結晶とマイクロ波超伝導コプラナー導波路とのカップリングについて検討した。
以上の結果から, 分子系のスピン時計状態は, スピン光子相互作用の大きさと, 不要な磁気ノイズ源からの十分な分離を両立させる, 有望な戦略であることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2019-11-18T11:03:06Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。