論文の概要: Arbitrary quantum circuits on a fully integrated two-qubit computation register for a trapped-ion quantum processor
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2403.19809v1
- Date: Thu, 28 Mar 2024 19:44:18 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-04-01 17:13:56.545652
- Title: Arbitrary quantum circuits on a fully integrated two-qubit computation register for a trapped-ion quantum processor
- Title(参考訳): トラップイオン量子プロセッサのための完全統合2量子ビット演算レジスタ上の任意量子回路
- Authors: N. Pulido-Mateo, H. Mendpara, M. Duwe, T. Dubielzig, G. Zarantonello, L. Krinner, C. Ospelkaus,
- Abstract要約: トラップイオン量子コンピュータの計算モジュールとして機能するユニバーサル2量子レジスタ上の任意の回路の実装について報告する。
量子ゲートの普遍的な集合は、チップ集積マイクロ波アドレスのみを用いて9$Be$+$イオンの2イオンクーロン結晶上に実装される。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: We report on the implementation of arbitrary circuits on a universal two-qubit register that can act as the computational module in a trapped-ion quantum computer based on the quantum charge-coupled device architecture. A universal set of quantum gates is implemented on a two-ion Coulomb crystal of $^9$Be$^+$ ions using only chip-integrated microwave addressing. Individual-ion addressing is implemented using microwave micromotion sideband transitions; we obtain upper limits on addressing cross-talk in the register. Arbitrary two-qubit operations are characterized using the cycle benchmarking protocol.
- Abstract(参考訳): 本稿では,量子電荷結合デバイスアーキテクチャに基づくトラップイオン量子コンピュータの計算モジュールとして機能する,普遍的な2量子レジスタ上の任意の回路の実装について報告する。
量子ゲートの普遍集合は、チップ集積マイクロ波アドレスのみを用いて、$^9$Be$^+$イオンの2イオンクーロン結晶上に実装される。
マイクロ波マイクロモーションサイドバンド遷移を用いて個別イオンアドレッシングを行い、レジスタ内のクロストークのアドレッシングにおける上限値を求める。
任意の2量子演算は、サイクルベンチマークプロトコルを用いて特徴付けられる。
関連論文リスト
- Exponential separation in quantum query complexity of the quantum switch with respect to simulations with standard quantum circuits [1.151731504874944]
2つの$n$-qubit量子チャネル上の量子スイッチの作用は、決定論的にシミュレートできないことを証明した。
これは、標準的な量子回路と比較して、不定因数順序の量子クエリ複雑性の指数関数的分離を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-27T03:18:28Z) - Implementation of a scalable universal two-qubit quantum processor with electron and nuclear spins in a trapped ion [3.2872851729958867]
イオンの4つの内部レベルを利用したスケーラブルなn-イオン-2n量子ビットプロセッサを提案する。
電子スピンと1つの171Yb+イオンの核スピンを用いた1-イオン-2量子ビットユニバーサルプロセッサを実験的に実装した。
我々の研究は、n 個のイオンを持つ量子計算ヒルベルト空間のサイズが 2n 倍になるための道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-01T11:40:45Z) - Parallel Quantum Computing Simulations via Quantum Accelerator Platform Virtualization [44.99833362998488]
本稿では,量子回路実行の並列化モデルを提案する。
このモデルはバックエンドに依存しない機能を利用することができ、任意のターゲットバックエンド上で並列量子回路の実行を可能にする。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-05T17:16:07Z) - Universal quantum computing with qubits embedded in trapped-ion qudits [0.70224924046445]
Quditベースの量子コンピューティングの最近の発展は、物理情報キャリアの数を増やすことなく量子プロセッサをスケールする興味深い可能性を開く。
そこで本研究では,量子回路を量子ビットに埋め込んだ場合の量子回路のコンパイル手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-06T17:54:09Z) - Oblivious Quantum Computation and Delegated Multiparty Quantum
Computation [61.12008553173672]
本稿では、入力量子ビットの秘密性と量子ゲートを識別するプログラムを必要とする新しい計算量子計算法を提案する。
本稿では,この課題に対する2サーバプロトコルを提案する。
また,従来の通信のみを用いて,複数のユーザがサーバにマルチパーティ量子計算を依頼する多パーティ量子計算についても論じる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-11-02T09:01:33Z) - Efficient Bipartite Entanglement Detection Scheme with a Quantum
Adversarial Solver [89.80359585967642]
パラメータ化量子回路で完了した2プレーヤゼロサムゲームとして,両部絡み検出を再構成する。
このプロトコルを線形光ネットワーク上で実験的に実装し、5量子量子純状態と2量子量子混合状態の両部絡み検出に有効であることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-15T09:46:45Z) - Compact quantum kernel-based binary classifier [2.0684234025249717]
本稿では、カーネルベースのバイナリ分類器を構築するための最も単純な量子回路を提案する。
量子ビットの数は2つに減らされ、ステップの数は線形に減らされる。
私たちの設計は、不均衡なデータセットを扱うための簡単な方法も提供します。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-04T14:30:53Z) - Interactive Protocols for Classically-Verifiable Quantum Advantage [46.093185827838035]
証明者と検証者の間の「相互作用」は、検証可能性と実装のギャップを埋めることができる。
イオントラップ量子コンピュータを用いた対話型量子アドバンストプロトコルの最初の実装を実演する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-09T19:00:00Z) - A quantum processor based on coherent transport of entangled atom arrays [44.62475518267084]
量子プロセッサは動的で非局所的な接続を持ち、絡み合った量子ビットは高い並列性でコヒーレントに輸送されることを示す。
このアーキテクチャを用いて,クラスタ状態や7キュービットのSteane符号状態などの絡み合ったグラフ状態のプログラム生成を実現する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-07T19:00:00Z) - Information Scrambling in Computationally Complex Quantum Circuits [56.22772134614514]
53量子ビット量子プロセッサにおける量子スクランブルのダイナミクスを実験的に検討する。
演算子の拡散は効率的な古典的モデルによって捉えられるが、演算子の絡み合いは指数関数的にスケールされた計算資源を必要とする。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-01-21T22:18:49Z) - Parallel entangling gate operations and two-way quantum communication in
spin chains [0.0]
本稿では,2量子エンタングゲートの実装を並列化するプロトコルを提案する。
提案プロトコルは双方向量子通信の実現に有効である。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-08-28T17:50:38Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。