論文の概要: Poro 34B and the Blessing of Multilinguality
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2404.01856v2
- Date: Wed, 24 Apr 2024 12:37:23 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2024-04-26 20:38:42.188307
- Title: Poro 34B and the Blessing of Multilinguality
- Title(参考訳): Poro 34Bと多言語性の祝福
- Authors: Risto Luukkonen, Jonathan Burdge, Elaine Zosa, Aarne Talman, Ville Komulainen, Väinö Hatanpää, Peter Sarlin, Sampo Pyysalo,
- Abstract要約: Poro 34Bは、フィンランド語、英語、プログラミング言語の1兆トークンのために訓練された34億のパラメータモデルである。
フィンランド語における既存モデルの能力を大幅に向上するモデルを,多言語学習アプローチにより生成できることが示される。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 3.270981284471548
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: The pretraining of state-of-the-art large language models now requires trillions of words of text, which is orders of magnitude more than available for the vast majority of languages. While including text in more than one language is an obvious way to acquire more pretraining data, multilinguality is often seen as a curse, and most model training efforts continue to focus near-exclusively on individual large languages. We believe that multilinguality can be a blessing and that it should be possible to substantially improve over the capabilities of monolingual models for small languages through multilingual training. In this study, we introduce Poro 34B, a 34 billion parameter model trained for 1 trillion tokens of Finnish, English, and programming languages, and demonstrate that a multilingual training approach can produce a model that not only substantially advances over the capabilities of existing models for Finnish, but also excels in translation and is competitive in its class in generating English and programming languages. We release the model parameters, scripts, and data under open licenses at https://huggingface.co/LumiOpen/Poro-34B.
- Abstract(参考訳): 最先端の大規模言語モデルの事前訓練は、今や数兆ワードのテキストを必要としており、これは大多数の言語で利用できるものよりも桁違いに多い。
複数の言語にテキストを含めることは、より事前訓練されたデータを取得するための明らかな方法であるが、多言語性はしばしば呪いと見なされる。
我々は、多言語性は祝福であり、多言語学習を通じて、小言語に対する単言語モデルの性能を大幅に向上させることが可能であると信じている。
本研究では, フィンランド語, 英語, プログラミング言語の1兆トークンに対して訓練された34億のパラメータモデルであるPoro 34Bを紹介し, 多言語学習アプローチは, 既存のフィンランド語モデルの能力よりも大幅に進歩するだけでなく, 翻訳に優れ, 英語やプログラミング言語の生成においてそのクラスにおいて競争力を持つモデルを生成することができることを示した。
我々は、オープンライセンスの下でモデルパラメータ、スクリプト、データをhttps://huggingface.co/LumiOpen/Poro-34Bでリリースします。
関連論文リスト
- FinGPT: Large Generative Models for a Small Language [48.46240937758779]
我々は、世界の人口の0.1%未満で話されるフィンランド語のための大きな言語モデル(LLM)を作成します。
我々は、FinGPTと呼ばれる7つの単言語モデル(186Mから13Bパラメータ)をスクラッチからトレーニングする。
我々は、元のトレーニングデータとフィンランド語を混合した多言語BLOOMモデルの事前訓練を継続し、その結果、176億のパラメータモデルをBLUUMIと呼ぶ。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-11-03T08:05:04Z) - Large Multilingual Models Pivot Zero-Shot Multimodal Learning across Languages [76.35234803589412]
MPMは、英語以外の言語で大規模なマルチモーダルモデルを訓練するための効果的な訓練パラダイムである。
画像・テキスト・テキスト・画像生成における大規模なマルチモーダルモデルVisCPMを構築し,中国語の最先端(オープンソース)性能を実現する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-08-23T09:55:41Z) - PolyLM: An Open Source Polyglot Large Language Model [57.64420154135178]
我々は6400億(B)トークンでトレーニングされた多言語大言語モデル(LLM)であるPolyLMについて述べる。
その多言語的能力を高めるために,1) バイリンガルデータをトレーニングデータに統合し,2) 事前学習中に英語以外のデータの比率を30%から60%に引き上げるカリキュラム学習戦略を採用する。
さらに,モデル微調整のために,132.7Kの多言語命令を自動的に生成する多言語自己指示手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-07-12T09:00:37Z) - Sabi\'a: Portuguese Large Language Models [14.801853435122908]
対象言語における単言語事前学習は,すでに多種多様なコーパスで訓練されているモデルを大幅に改善することを示した。
ポルトガルの14のデータセットからなるスイートであるPoetaに関するわずかな評価によると、我々のモデルは、英語と多言語で比較すると、かなり差がある。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-04-16T20:11:19Z) - Generalizing Multimodal Pre-training into Multilingual via Language
Acquisition [54.69707237195554]
英語のVision-Language Pre-Trainingは、様々な下流タスクで大きな成功を収めた。
この成功を英語以外の言語に一般化するために、Multilingual Vision-Language Pre-Trainingを通じていくつかの取り組みがなされている。
単言語視覚言語事前学習モデルを多言語に容易に一般化できるtextbfMultitextbfLingual textbfAcquisition (MLA) フレームワークを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-29T08:53:22Z) - UNKs Everywhere: Adapting Multilingual Language Models to New Scripts [103.79021395138423]
マルチリンガルBERT(mBERT)やXLM-Rのような多言語言語モデルは、様々なNLPタスクに対して最先端の言語間転送性能を提供する。
キャパシティの制限と事前トレーニングデータの大きな差のため、リソース豊富な言語とリソースを対象とする言語には大きなパフォーマンスギャップがある。
本稿では,事前学習した多言語モデルの低リソース言語や未知のスクリプトへの高速かつ効果的な適応を可能にする新しいデータ効率手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-31T11:37:28Z) - Towards Fully Bilingual Deep Language Modeling [1.3455090151301572]
両言語のパフォーマンスを損なうことなく、2つの遠隔関連言語に対してバイリンガルモデルを事前学習することが可能かを検討する。
フィンランド英語のバイリンガルBERTモデルを作成し、対応するモノリンガルモデルを評価するために使用されるデータセットの性能を評価する。
我々のバイリンガルモデルは、GLUE上のGoogleのオリジナル英語BERTと同等に動作し、フィンランドのNLPタスクにおける単言語フィンランドBERTのパフォーマンスとほぼ一致します。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-10-22T12:22:50Z) - Multilingual Translation with Extensible Multilingual Pretraining and
Finetuning [77.33262578776291]
これまでの研究は、bitextで微調整することで機械翻訳システムを作成できることを実証してきた。
多言語翻訳モデルは多言語微調整により作成可能であることを示す。
事前訓練されたモデルは、性能を損なうことなく、追加の言語を組み込むように拡張できることを実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-08-02T05:36:55Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。