論文の概要: Entropy production and efficiency enhancement in quantum Otto engines operating at negative temperatures
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2404.02385v1
- Date: Wed, 3 Apr 2024 00:59:56 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-04-04 18:59:11.107902
- Title: Entropy production and efficiency enhancement in quantum Otto engines operating at negative temperatures
- Title(参考訳): 負の温度で動作する量子オットーエンジンのエントロピー生成と効率向上
- Authors: Aryadine F. de Sousa, Gabriella G. Damas, Norton G. de Almeida,
- Abstract要約: 周期的古典的および量子熱機械は、ストロークが準静的に実行されるときに高い効率を示す。
本研究では,この反直感的動作を説明するために,エントロピー生成と摩擦加工の概念を利用する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Cyclic classical and quantum thermal machines show higher efficiency when the strokes are carried out quasi-statically. Recent theoretical and experimental work on figures of merit for thermal machines show that they have an advantage when operating in environments with negative temperatures. In an experimental proof of concept [Phys. Rev. Lett. 122, 240602 (2019)], it was shown that quantum Otto engines operating at negative temperatures can exhibit a behavior in which the faster the cycle is carried out, the higher the efficiency. In this work, we make use of the concept of entropy production and friction work to explain this counterintuitive behavior, and we show that it only occurs when reservoirs have negative temperatures.
- Abstract(参考訳): 周期的古典的および量子熱機械は、ストロークが準静的に実行されるときに高い効率を示す。
熱機械の利点の数値に関する最近の理論的および実験的研究は、負の温度の環境での運転に有利であることを示している。
実験的な概念実証 (Phys. Lett. 122, 240602 (2019)) において、負の温度で作動する量子オットーエンジンは、サイクルが高速に実行されるほど効率が高くなる挙動を示すことを示した。
本研究では, この反直感的挙動を説明するために, エントロピー生成と摩擦加工の概念を利用し, 貯水池が負の温度を持つ場合にのみ発生することを示す。
関連論文リスト
- Many-body enhancement in a spin-chain quantum heat engine [0.0]
強磁性相互作用は低温における量子スピンチェーンエンジンの断熱性能を向上させることができることを示す。
作業出力の増大は特に顕著であり、相互作用強度とともに指数関数的に増加する。
弱い相互作用に対する摩擦を緩和できる近似的、実験的に実現可能な反断熱駆動を同定する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-03T08:05:50Z) - Dynamical Control of Quantum Heat Engines Using Exceptional Points [0.09679987540134938]
量子サーマルマシン(quantum thermo machine)は、熱湯と冷湯を結合したオープン量子システムである。
非ハーミティ性(英: non-Hermiticity)は、非エルミティアン・ハミルトニアンあるいはリウヴィリア超作用素の固有値とその関連する固有ベクトルが合体する例外的な点の存在である。
本稿では, 単一イオン熱機関の実験的実現を報告し, 量子熱機関の力学と性能に対するリウビリア点の影響を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-24T06:49:05Z) - Thermodynamics and Fluctuations in Quantum Heat Engines under Reservoir
Squeezing [7.109424824240926]
貯水池のスクイージングは, 熱力学的効率とパワーを高めることにより, 性能を著しく向上させることを示した。
この量子熱エンジンを実現するための実験的スキームは、トラップされた40Ca$+$イオンを含む単一電子スピンを用いて提案される。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-13T11:15:31Z) - Power of a quasi-spin quantum Otto engine at negative effective
temperature [0.0]
我々は、セシウム原子の準スピン状態において実現された単一原子量子オットーエンジンの出力を分析する。
負の温度条件下ではパワーが向上し、最大エントロピーの半分の値に達することが判明した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-19T13:34:48Z) - Heat transport and cooling performance in a nanomechanical system with
local and non local interactions [68.8204255655161]
本研究では, 1次元時間依存ナノメカニカルシステムによる熱輸送について検討する。
このシステムは、駆動周波数、温度勾配、および相互作用の局所性の程度によって異なる定常輸送状態を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-21T12:03:54Z) - The quantum Otto cycle in a superconducting cavity in the non-adiabatic
regime [62.997667081978825]
超伝導空洞に適用された量子オットーサイクルの効率を解析する。
非断熱的な状態においては、量子サイクルの効率は動的カシミール効果に影響されることが示されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-30T11:47:33Z) - The problem of engines in statistical physics [62.997667081978825]
エンジンは、外部の不均衡を犠牲にして、仕事を循環的に生成できるオープンシステムである。
オープン量子系の理論の最近の進歩は、自律エンジンのより現実的な記述を示している。
運動方程式に外部荷重力と熱雑音を組み込む方法を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-08-17T03:59:09Z) - Collective effects on the performance and stability of quantum heat
engines [62.997667081978825]
小型熱機関の動作における量子力学的拡張の最近の予測は、新たな関心を集めている。
1つの重要な問題は、集団効果が大規模に拡張するのに役立つかどうかである。
エンジンを構成するスピンの数とともに, パワー, 効率, 一貫性のスケールについて検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-25T18:00:07Z) - Taking the temperature of a pure quantum state [55.41644538483948]
温度は一見単純な概念で、量子物理学研究の最前線ではまだ深い疑問が浮かび上がっています。
本稿では,量子干渉による純状態の温度測定手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-30T18:18:37Z) - Maximal power for heat engines: role of asymmetric interaction times [110.83289076967895]
本稿では、エンジン性能を最適化するために、相互作用時間非対称性を調整するという考え方を紹介する。
個別最適化プロトコルは熱力学の枠組みで解析される。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-16T22:26:14Z) - Study of quantum Otto heat engine using driven-dissipative
Schr\"{o}dinger equation [2.2559617939136505]
我々は, 量子オットー熱エンジンの動力学を, 駆動散逸型シュル・オーディンガー方程式を用いて研究した。
本稿では, ポンプエネルギーを機械的作業に変換するために, 単一の貯水池で動く新しい量子エンジンを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-10-10T00:56:23Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。