論文の概要: TokenVerse: Towards Unifying Speech and NLP Tasks via Transducer-based ASR
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2407.04444v2
- Date: Tue, 8 Oct 2024 11:09:28 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-11-08 23:46:45.305585
- Title: TokenVerse: Towards Unifying Speech and NLP Tasks via Transducer-based ASR
- Title(参考訳): TokenVerse:Transducer-based ASRによる音声とNLPタスクの統合を目指して
- Authors: Shashi Kumar, Srikanth Madikeri, Juan Zuluaga-Gomez, Iuliia Thorbecke, Esaú Villatoro-Tello, Sergio Burdisso, Petr Motlicek, Karthik Pandia, Aravind Ganapathiraju,
- Abstract要約: TokenVerseは、複数のタスクを処理するように設計された単一のTransducerベースのモデルである。
ASRモデルトレーニング中にタスク固有のトークンを参照テキストに統合することで実現される。
実験の結果,提案手法は相対的なWERにおいて最大7.7%向上することがわかった。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 3.717584661565119
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: In traditional conversational intelligence from speech, a cascaded pipeline is used, involving tasks such as voice activity detection, diarization, transcription, and subsequent processing with different NLP models for tasks like semantic endpointing and named entity recognition (NER). Our paper introduces TokenVerse, a single Transducer-based model designed to handle multiple tasks. This is achieved by integrating task-specific tokens into the reference text during ASR model training, streamlining the inference and eliminating the need for separate NLP models. In addition to ASR, we conduct experiments on 3 different tasks: speaker change detection, endpointing, and NER. Our experiments on a public and a private dataset show that the proposed method improves ASR by up to 7.7% in relative WER while outperforming the cascaded pipeline approach in individual task performance. Our code is publicly available: https://github.com/idiap/tokenverse-unifying-speech-nlp
- Abstract(参考訳): 従来の音声からの会話インテリジェンスでは、音声活動の検出、ダイアリゼーション、転写などのタスクと、セマンティックエンドポイントや名前付きエンティティ認識(NER)といったタスクのための異なるNLPモデルによるその後の処理を含むカスケードパイプラインが使用される。
本稿では,複数のタスクを処理するために設計された単一TransducerベースのモデルであるTokenVerseを紹介する。
これは、ASRモデルのトレーニング中にタスク固有のトークンを参照テキストに統合し、推論を合理化し、別個のNLPモデルの必要性を排除することで実現される。
ASRに加えて、話者変化検出、終端検出、NERという3つの異なるタスクについて実験を行う。
公開およびプライベートデータセットを用いた実験の結果,提案手法は相対的なWERにおいて最大7.7%向上し,個々のタスク性能においてカスケードパイプラインアプローチよりも優れていた。
https://github.com/idiap/tokenverse-unifying-speech-nlp
関連論文リスト
- RepVF: A Unified Vector Fields Representation for Multi-task 3D Perception [64.80760846124858]
本稿では,様々な知覚タスクの表現を調和させる新しい統一表現RepVFを提案する。
RepVFは、ベクトル場を通じてシーン内の異なるターゲットの構造を特徴付け、シングルヘッドでマルチタスクの学習モデルを可能にする。
RepVF 上に構築された RFTR は,タスク間の固有性を利用したネットワークである。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-15T16:25:07Z) - An Adapter-Based Unified Model for Multiple Spoken Language Processing Tasks [3.015760169663536]
複数の音声言語処理タスクを処理可能な統一モデルの開発において,アダプタベースの微調整の可能性を検討する。
アダプタをベースとしたファインチューニングにより、単一エンコーダデコーダモデルにより、平均18.4%の精度で複数の音声処理タスクを実行できることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-20T21:39:04Z) - Explaining Interactions Between Text Spans [50.70253702800355]
入力の異なる部分からのトークンのスパンに対する推論は、自然言語理解に不可欠である。
NLUタスク2つのタスク(NLIとFC)に対する人間間相互作用の説明データセットであるSpanExを紹介する。
次に,複数の微調整された大言語モデルの決定過程を,スパン間の相互接続の観点から検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-20T13:52:37Z) - Improving Multi-task Generalization Ability for Neural Text Matching via
Prompt Learning [54.66399120084227]
最近の最先端のニューラルテキストマッチングモデル(PLM)は、様々なタスクに一般化することが難しい。
我々は、特殊化一般化訓練戦略を採用し、それをMatch-Promptと呼ぶ。
特殊化段階では、異なるマッチングタスクの記述はいくつかのプロンプトトークンにマッピングされる。
一般化段階において、テキストマッチングモデルは、多種多様なマッチングタスクを訓練することにより、本質的なマッチング信号を探索する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-06T11:01:08Z) - Streaming Speaker-Attributed ASR with Token-Level Speaker Embeddings [53.11450530896623]
本稿では,「誰が何を話したか」を認識可能な,ストリーミング話者対応自動音声認識(SA-ASR)モデルを提案する。
本モデルは,最近提案されたマルチトーカー音声をストリーミング形式で書き起こすためのトークンレベルシリアライズアウトプットトレーニング(t-SOT)に基づいている。
提案モデルでは,従来のストリーミングモデルよりも精度が大幅に向上し,最先端のオフラインSA-ASRモデルに匹敵する,あるいは時として優れた結果が得られる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-30T21:42:00Z) - Grad2Task: Improved Few-shot Text Classification Using Gradients for
Task Representation [24.488427641442694]
本稿では,数ショットのテキスト分類のための条件付きニューラルプロセスに基づく新しいアプローチを提案する。
私たちのキーとなるアイデアは、ベースモデルからの勾配情報を使って各タスクを表現することです。
我々のアプローチは、従来の微調整、シーケンシャルトランスファーラーニング、そして最先端のメタラーニングアプローチよりも優れています。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-27T15:29:30Z) - On the Use of External Data for Spoken Named Entity Recognition [40.93448412171246]
近年の自己教師型音声表現の進歩により,ラベル付きデータに制限のある学習モデルを考えることが可能になった。
自己学習、知識蒸留、トランスファーラーニングなど、さまざまなアプローチを採用し、エンドツーエンドモデルとパイプラインアプローチの両方に適用性を検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-14T18:49:26Z) - Visual Transformer for Task-aware Active Learning [49.903358393660724]
プールベースのアクティブラーニングのための新しいパイプラインを提案する。
提案手法は,学習中に使用可能なアンラベリング例を利用して,ラベル付き例との相関関係を推定する。
ビジュアルトランスフォーマーは、ラベル付き例と非ラベル付き例の間の非ローカルビジュアル概念依存性をモデル化する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-07T17:13:59Z) - Generating Human Readable Transcript for Automatic Speech Recognition
with Pre-trained Language Model [18.26945997660616]
多くの下流のタスクと人間の読者は、ASRシステムの出力に依存しています。
本稿では,不正かつノイズの多いASR出力を可読テキストに変換することを目的としたASR後処理モデルを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-02-22T15:45:50Z) - Improving Readability for Automatic Speech Recognition Transcription [50.86019112545596]
我々は、可読性のためのASRポストプロセッシング(APR)と呼ばれる新しいNLPタスクを提案する。
APRは、ノイズの多いASR出力を、話者の意味を保ちながら、人間や下流タスクのための読みやすいテキストに変換することを目的としている。
我々は,いくつかのオープンソースモデルと適応型事前学習モデルに基づく微調整モデルと,従来のパイプライン手法との比較を行った。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-04-09T09:26:42Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。