論文の概要: Cross Prompting Consistency with Segment Anything Model for Semi-supervised Medical Image Segmentation
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2407.05416v1
- Date: Sun, 7 Jul 2024 15:43:20 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-07-09 19:47:49.298483
- Title: Cross Prompting Consistency with Segment Anything Model for Semi-supervised Medical Image Segmentation
- Title(参考訳): 半教師型医用画像分割のためのセグメンテーションモデルを用いたクロスプロンピング整合性
- Authors: Juzheng Miao, Cheng Chen, Keli Zhang, Jie Chuai, Quanzheng Li, Pheng-Ann Heng,
- Abstract要約: 半教師付き学習(SSL)は,医用画像のセグメンテーションにおいて顕著な進歩を遂げている。
SAM(Segment Anything Model)のような視覚基盤モデルの最近の発展は、顕著な適応性を示している。
半教師型医用画像分割のためのセグメンテーションモデル(CPC-SAM)を用いたクロスプロンプト整合性手法を提案する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 44.54301473673582
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Semi-supervised learning (SSL) has achieved notable progress in medical image segmentation. To achieve effective SSL, a model needs to be able to efficiently learn from limited labeled data and effectively exploiting knowledge from abundant unlabeled data. Recent developments in visual foundation models, such as the Segment Anything Model (SAM), have demonstrated remarkable adaptability with improved sample efficiency. To harness the power of foundation models for application in SSL, we propose a cross prompting consistency method with segment anything model (CPC-SAM) for semi-supervised medical image segmentation. Our method employs SAM's unique prompt design and innovates a cross-prompting strategy within a dual-branch framework to automatically generate prompts and supervisions across two decoder branches, enabling effectively learning from both scarce labeled and valuable unlabeled data. We further design a novel prompt consistency regularization, to reduce the prompt position sensitivity and to enhance the output invariance under different prompts. We validate our method on two medical image segmentation tasks. The extensive experiments with different labeled-data ratios and modalities demonstrate the superiority of our proposed method over the state-of-the-art SSL methods, with more than 9% Dice improvement on the breast cancer segmentation task.
- Abstract(参考訳): 半教師付き学習(SSL)は,医用画像のセグメンテーションにおいて顕著な進歩を遂げている。
効率的なSSLを実現するには、限られたラベル付きデータから効率的に学習し、豊富なラベル付きデータからの知識を効果的に活用する必要がある。
SAM(Segment Anything Model)のような視覚基盤モデルの最近の発展は、サンプル効率の向上とともに顕著な適応性を示している。
SSLにおける基礎モデルのパワーを活用するために,半教師付き医用画像分割のためのセグメンテーションモデル(CPC-SAM)を用いたクロスプロンプト整合法を提案する。
本手法はSAMのユニークなプロンプト設計を用いて,2つのデコーダブランチ間でのプロンプトと監督を自動的に生成し,ラベル付きデータとラベルなしデータの両方から効果的に学習する。
さらに、新しいプロンプト整合性正規化を設計し、プロンプト位置感度を低減し、異なるプロンプト下での出力不変性を向上する。
本手法を2つの医用画像分割作業で検証する。
異なるラベル付きデータ比とモダリティを用いた広範囲な実験は、現在最先端のSSL法よりも提案手法の方が優れており、9%以上のDiceが乳がんセグメンテーションタスクで改善されている。
関連論文リスト
- Manifold-Aware Local Feature Modeling for Semi-Supervised Medical Image Segmentation [20.69908466577971]
マニフォールド対応局所特徴モデリングネットワーク (MANet) を導入し, 多様体監視信号を組み込むことでU-Netアーキテクチャを向上する。
ACDC、LA、Pancreas-NIHといったデータセットに関する我々の実験は、MANetがパフォーマンス指標における最先端の手法を一貫して超越していることを示しています。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-14T08:40:35Z) - MedCLIP-SAMv2: Towards Universal Text-Driven Medical Image Segmentation [2.2585213273821716]
MedCLIP-SAMv2はCLIPとSAMモデルを統合して臨床スキャンのセグメンテーションを行う新しいフレームワークである。
提案手法は,DHN-NCE(Decoupled Hard Negative Noise Contrastive Estimation)によるBiomedCLIPモデルの微調整を含む。
また,ゼロショットセグメンテーションラベルを弱教師付きパラダイム内で使用することにより,セグメンテーション品質をさらに向上する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-28T23:10:37Z) - PMT: Progressive Mean Teacher via Exploring Temporal Consistency for Semi-Supervised Medical Image Segmentation [51.509573838103854]
医用画像セグメンテーションのための半教師付き学習フレームワークであるプログレッシブ平均教師(PMT)を提案する。
我々のPMTは、トレーニングプロセスにおいて、堅牢で多様な特徴を学習することで、高忠実な擬似ラベルを生成する。
CT と MRI の異なる2つのデータセットに対する実験結果から,本手法が最先端の医用画像分割法より優れていることが示された。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-08T15:02:25Z) - SAM-Driven Weakly Supervised Nodule Segmentation with Uncertainty-Aware Cross Teaching [13.5553526185399]
自動結節分割は超音波画像におけるコンピュータ支援診断に不可欠である。
近年、SAMのようなセグメンテーション基礎モデルは、自然画像に顕著な一般化性を示している。
本研究では, セグメンテーション基盤モデルを利用して擬似ラベルを生成する, 弱教師付きフレームワークを考案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-18T14:27:54Z) - Improving Segment Anything on the Fly: Auxiliary Online Learning and Adaptive Fusion for Medical Image Segmentation [52.172885882728174]
医療画像の文脈では、SAMがそのセグメンテーション予測を生成した後、人間の専門家が特定のテストサンプルのセグメンテーションを修正することは珍しくない。
我々は、オンライン機械学習の利点を活用して、テスト期間中にSegment Anything(SA)を強化する新しいアプローチを導入する。
医用画像におけるSAのセグメンテーション品質を改善することを目的として,オンライン学習のための修正アノテーションを用いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-03T03:16:25Z) - Dual-scale Enhanced and Cross-generative Consistency Learning for Semi-supervised Medical Image Segmentation [49.57907601086494]
医用画像のセグメンテーションはコンピュータ支援診断において重要な役割を担っている。
半教師型医用画像(DEC-Seg)のための新しいDual-scale Enhanced and Cross-generative consistency learning frameworkを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-12-26T12:56:31Z) - Rethinking Semi-Supervised Medical Image Segmentation: A
Variance-Reduction Perspective [51.70661197256033]
医用画像セグメンテーションのための階層化グループ理論を用いた半教師付きコントラスト学習フレームワークARCOを提案する。
まず、分散還元推定の概念を用いてARCOを構築することを提案し、特定の分散還元技術が画素/ボクセルレベルのセグメンテーションタスクにおいて特に有用であることを示す。
5つの2D/3D医療データセットと3つのセマンティックセグメンテーションデータセットのラベル設定が異なる8つのベンチマークで、我々のアプローチを実験的に検証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-03T13:50:25Z) - Data-Limited Tissue Segmentation using Inpainting-Based Self-Supervised
Learning [3.7931881761831328]
プレテキストタスクを含む自己教師付き学習(SSL)メソッドは、ラベルなしデータを使用したモデルの最初の事前トレーニングによって、この要件を克服する可能性を示している。
ラベル限定シナリオにおけるCTとMRI画像のセグメンテーションにおける2つのSSL手法の有効性を評価する。
最適に訓練され,実装が容易なSSLセグメンテーションモデルは,ラベル制限シナリオにおけるMRIおよびCT組織セグメンテーションの古典的な手法よりも優れていることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-14T16:34:05Z) - PCA: Semi-supervised Segmentation with Patch Confidence Adversarial
Training [52.895952593202054]
医用画像セグメンテーションのためのPatch Confidence Adrial Training (PCA) と呼ばれる半教師付き対向法を提案する。
PCAは各パッチの画素構造とコンテキスト情報を学習し、十分な勾配フィードバックを得る。
本手法は, 医用画像のセグメンテーションにおいて, 最先端の半教師付き手法より優れており, その有効性を示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-24T07:45:47Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。