論文の概要: Kinetic Inductance Parametric Converter
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2407.14046v1
- Date: Fri, 19 Jul 2024 05:56:08 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-07-22 18:43:32.371537
- Title: Kinetic Inductance Parametric Converter
- Title(参考訳): 動インダクタンスパラメトリックコンバータ
- Authors: M. Khalifa, P. Feldmann, J. Salfi,
- Abstract要約: パラメトリックコンバータは、量子コンピューティングとセンシングにおけるマイクロ波信号の増幅とスキューズに使用される。
現在の装置では、ジョセフソン接合の強い局所化非線形性は増幅とスクイーズを制限している。
弱い分散非線形性は、汚れた超伝導体の運動インダクタンス(KI)ナノワイヤとして実装された場合、より高利得とダイナミックレンジを提供できる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Parametric converters are parametric amplifiers that mix two spatially separate nondegenerate modes and are commonly used for amplifying and squeezing microwave signals in quantum computing and sensing. In Josephson parametric converters, the strong localized nonlinearity of the Josephson Junction limits the amplification and squeezing, as well as the dynamic range, in current devices. In contrast, a weak distributed nonlinearity can provide higher gain and dynamic range, when implemented as a kinetic inductance (KI) nanowire of a dirty superconductor, and has additional benefits such as resilience to magnetic field, higher-temperature operation, and simplified fabrication. Here, we propose, demonstrate, and analyze the performance of a KI parametric converter that relies on the weak distributed nonlinearity of a KI nanowire. The device utilizes three-wave mixing induced by a DC current bias. We demonstrate its operation as a nondegenerate parametric amplifier with high phase-sensitive gain, reaching two-mode amplification and deamplification of $\sim$30 dB for two resonances separated by 0.8 GHz, in excellent agreement with our theory of the device. We observe a dynamic range of -108~dBm at 30 dB gain. Our device can significantly broaden applications of quantum-limited signal processing devices including phase-preserving amplification and two-mode squeezing.
- Abstract(参考訳): パラメトリックコンバータ(英: Parametric converter)は、2つの空間的に分離された非退化モードを混合するパラメトリック増幅器であり、一般に量子コンピューティングやセンシングにおいてマイクロ波信号を増幅・スキューズするために使用される。
ジョセフソンパラメトリック変換器において、ジョセフソンジャンクションの強い局所化非線形性は、現在のデバイスにおける増幅とスクイージングおよびダイナミックレンジを制限する。
対照的に、弱い分散非線形性は、汚れた超伝導体の運動インダクタンス(KI)ナノワイヤとして実装される場合、より高利得とダイナミックレンジを提供することができ、磁場に対するレジリエンス、高温動作、簡易な製造などの利点がある。
本稿では,KIナノワイヤの弱い分散非線形性に依存するKIパラメトリックコンバータの性能について,実験,解析を行った。
直流電流バイアスによって誘導される3波混合を利用する。
位相感度の高い高利得を有する非退化パラメトリック増幅器として動作し, 0.8GHzで分離した2つの共振器に対する2モード増幅とデアンプの$\sim$30 dBに達した。
我々は30dBのゲインで108~dBmのダイナミックレンジを観測した。
我々の装置は、位相保存増幅や2モードのスクイーズを含む量子制限信号処理装置の応用を大幅に拡張することができる。
関連論文リスト
- A Near Quantum Limited Sub-GHz TiN Kinetic Inductance Traveling Wave Parametric Amplifier Operating in a Frequency Translating Mode [0.0]
サブGHz周波数用動インダクタンス進行波パラメトリック増幅器(KI-TWPA)
非線形素子としてTiNを使用することで、NbTiNに対して約1桁のオーダーで必要なポンプ電力を削減できる。
増幅器は、広範囲のアプリケーションにおいて、高感度で高速な測定を可能にする可能性がある。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-01T18:45:14Z) - Josephson bifurcation readout: beyond the monochromatic approximation [49.1574468325115]
弱非線形超伝導共振回路に基づく分岐量子検出器の特性を解析する。
この回路は超伝導量子ビットの量子状態の効率的な検出器として機能する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-25T22:22:37Z) - Ab-Initio Calculations of Nonlinear Susceptibility and Multi-Phonon Mixing Processes in a 2DEG-Piezoelectric Heterostructure [41.94295877935867]
固体弾性波フォノンは、幅広い量子情報応用のための有望なプラットフォームである。
圧電半導体ヘテロ構造を用いた汎用アーキテクチャを提案する。
このシステムでは, 強い3階非線形性により, 音響キャビティ内でのシングルフォノンKerrシフトが可能であることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-01T03:34:41Z) - Selective Single and Double-Mode Quantum Limited Amplifier [0.0]
量子制限増幅器は、量子力学の原理によって予測される最小限のノイズを導入しながら、弱い信号の増幅を可能にする。
これらの増幅器は、超伝導量子ビットとスピンの高速かつ正確な読み出しを含む、量子コンピューティングにおける幅広い応用を提供している。
超伝導インダクタンスに基づく新しい量子制限増幅器を実験的に開発する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-11-20T02:37:58Z) - In-situ amplification of spin echoes within a kinetic inductance
parametric amplifier [0.0]
量子制限されたジョセフソンパラメトリック増幅器と組み合わせた超伝導マイクロ共振器は、パルス電子スピン共鳴(ESR)測定の感度を4桁以上改善する。
本稿では、磁場抵抗性薄膜超伝導薄膜を応用した弱い非線形マイクロ波共振器に直接スピンのアンサンブルを結合する技術を提案する。
パルスESR測定を1ドルpLの有効モードボリュームで行い、同じデバイスで結果のスピン信号を増幅し、400の温度で単発ハーンエコー測定において2.8倍103ドルスピンの感度を得る。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-11-21T10:36:41Z) - Readout of a quantum processor with high dynamic range Josephson
parametric amplifiers [132.67289832617647]
デバイスは、帯域幅250-300MHzの50ドルOmega$環境と一致し、入力飽和電力は最大で-95dBm、20dBゲインとなる。
54キュービットのSycamoreプロセッサがこれらのデバイスをベンチマークするために使用された。
設計は、システムノイズ、読み出しフィデリティ、およびクビットのデフォーカスに悪影響を及ぼさない。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-16T07:34:05Z) - Three-wave mixing traveling-wave parametric amplifier with periodic
variation of the circuit parameters [0.0]
3波混合3WMを用いた近量子制限走行波パラメトリック増幅器の実装について報告する。
440 SNAILのチェーンで、増幅器は最大20dBのゲインと3dBの帯域幅1GHzを提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-15T18:12:30Z) - Topological Josephson parametric amplifier array: A proposal for directional, broadband, and low-noise amplification [39.58317527488534]
低ノイズマイクロ波増幅器は、量子技術や電波天文学などの分野で弱い信号を検出するために不可欠である。
サイトが少ないコンパクトデバイスは、数百MHzからGHzの範囲で20dB以上のゲインを達成できることを示す。
また、このデバイスは量子ノイズ限界付近で動作し、最大15%の加工障害に対するトポロジ的保護を提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-27T18:07:20Z) - Macroscopic noise amplification by asymmetric dyads in non-Hermitian
optical systems for generative diffusion models [55.2480439325792]
非対称な非エルミートダイアドは、効率的なセンサーと超高速な乱数発生器の候補である。
このような非対称なダイアドからの集積光放射は、機械学習の全光学的退化拡散モデルに効率的に利用できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-24T10:19:36Z) - Quantum Dot-Based Parametric Amplifiers [0.0]
量子制限ノイズ性能に近づいたジョセフソンパラメトリック増幅器(JPAs)は超伝導量子ビットの高忠実な読み出しを可能にし、最近では半導体量子ドット(QD)も実現している。
電子2レベル系における量子容量は、パラメトリック増幅のための代替の散逸のない非線形素子を提供することができる。
1.8GHz超伝導ランプ素子マイクロ波空洞に埋没したCMOSナノワイヤスプリットゲートトランジスタにおけるQD-Reservoir電子遷移を用いた位相感度パラメトリック増幅実験を行った。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-23T12:40:47Z) - Superconducting coupler with exponentially large on-off ratio [68.8204255655161]
Tunable two-qubit couplersは、マルチキュービット超伝導量子プロセッサにおけるエラーを軽減するための道を提供する。
ほとんどのカップルは狭い周波数帯域で動作し、ZZ$相互作用のような特定のカップリングをターゲットにしている。
これらの制限を緩和する超伝導カプラを導入し、指数関数的に大きなオンオフ比を持つ2量子ビット相互作用を抑える。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-07-21T03:03:13Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。