論文の概要: Three-wave mixing traveling-wave parametric amplifier with periodic
variation of the circuit parameters
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2209.07551v1
- Date: Thu, 15 Sep 2022 18:12:30 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-01-26 12:09:11.419075
- Title: Three-wave mixing traveling-wave parametric amplifier with periodic
variation of the circuit parameters
- Title(参考訳): 回路パラメータの周期変化を考慮した3波混合走行波パラメトリック増幅器
- Authors: Anita Fadavi Roudsari, Daryoush Shiri, Hampus Renberg Nilsson,
Giovanna Tancredi, Amr Osman, Ida-Maria Svensson, Marina Kudra, Marcus
Rommel, Jonas Bylander, Vitaly Shumeiko, and Per Delsing
- Abstract要約: 3波混合3WMを用いた近量子制限走行波パラメトリック増幅器の実装について報告する。
440 SNAILのチェーンで、増幅器は最大20dBのゲインと3dBの帯域幅1GHzを提供する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: We report the implementation of a near-quantum-limited, traveling-wave
parametric amplifier that uses three-wave mixing (3WM). To favor amplification
by 3WM, we use the superconducting nonlinear asymmetric inductive element
(SNAIL) loops, biased with a dc magnetic flux. In addition, we equip the device
with dispersion engineering features to create a stop-band at the second
harmonic of the pump and suppress the propagation of the higher harmonics that
otherwise degrade the amplification. With a chain of 440 SNAILs, the amplifier
provides up to 20 dB gain and a 3-dB bandwidth of 1 GHz. The added noise by the
amplifier is found to be less than one photon.
- Abstract(参考訳): 3波混合(3wm)を用いた近量子制限進行波パラメトリック増幅器の実装について報告する。
3WMで増幅するために、超伝導非線形非対称誘導素子(SNAIL)ループをdc磁束でバイアスする。
さらに,装置に分散工学的特徴を持たせ,ポンプの第2高調波に停止帯域を発生させ,それ以外は増幅を劣化させる高調波の伝搬を抑制する。
440 SNAILのチェーンで、増幅器は最大20dBのゲインと3dBの帯域幅1GHzを提供する。
増幅器による付加ノイズは1光子未満であることが判明した。
関連論文リスト
- A small footprint travelling-wave parametric amplifier with a high Signal-to-Noise Ratio improvement in a wide band [3.4892597780110193]
小型フットプリント走行波パラメトリック増幅器(TWPA)の特性について検討する。
200個のユニットセルと1.1mm2の物理フットプリントを持つが、3GHz帯で平均19dBのパラメトリックゲインを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-29T09:23:46Z) - Kinetic Inductance Parametric Converter [0.0]
パラメトリックコンバータは、量子コンピューティングとセンシングにおけるマイクロ波信号の増幅とスキューズに使用される。
現在の装置では、ジョセフソン接合の強い局所化非線形性は増幅とスクイーズを制限している。
弱い分散非線形性は、汚れた超伝導体の運動インダクタンス(KI)ナノワイヤとして実装された場合、より高利得とダイナミックレンジを提供できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-19T05:56:08Z) - A Traveling Wave Parametric Amplifier Isolator [0.0]
ビルトインの分離とゲインは、彼らの主な制限、すなわち真の方向性の欠如に対処する。
ジョセフソン接合を用いた移動波パラメトリック増幅器の試作を行った。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-28T08:51:22Z) - Josephson bifurcation readout: beyond the monochromatic approximation [49.1574468325115]
弱非線形超伝導共振回路に基づく分岐量子検出器の特性を解析する。
この回路は超伝導量子ビットの量子状態の効率的な検出器として機能する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-25T22:22:37Z) - Demonstration of a Quantum Noise Limited Traveling-Wave Parametric
Amplifier [0.0]
量子コンピューティングの最近の進歩と天体物理学の新しい検出器技術の発展により、高利得、ブロードバンド、量子制限増幅器の必要性が高まっている。
逆NbTiNマイクロストリップとアモルファスシリコン誘電体を用いた純進行波パラメトリック増幅器(TWPA)を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-19T15:45:55Z) - Broadband SNAIL parametric amplifier with microstrip impedance
transformer [0.0]
超伝導非線形非対称誘導素子に基づく量子制限3波混合パラメトリック増幅器を提案する。
現行のポンポンモードで動作し、300MHzの帯域幅で平均17ドル(約1万2000円)の利得を実験的に実証します。
増幅器は1つの電子ビームリソグラフィーステップだけで簡単な技術で製造することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-27T11:15:58Z) - Numerical analysis of a three-wave-mixing Josephson traveling-wave
parametric amplifier with engineered dispersion loadings [62.997667081978825]
最近提案されたジョゼフソン走行波パラメトリック増幅器は、20dBの利得と少なくとも4GHzのフラット帯域を実現する大きな可能性を秘めている。
回路パラメータの周期変調による高度なJTWPA回路をモデル化する。
エンジニアリングされた分散ローディングにより、350ドル(約3万3000円)から9ドル(約3万3000円)まで、十分な広帯域幅を実現できます。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-22T14:46:04Z) - Readout of a quantum processor with high dynamic range Josephson
parametric amplifiers [132.67289832617647]
デバイスは、帯域幅250-300MHzの50ドルOmega$環境と一致し、入力飽和電力は最大で-95dBm、20dBゲインとなる。
54キュービットのSycamoreプロセッサがこれらのデバイスをベンチマークするために使用された。
設計は、システムノイズ、読み出しフィデリティ、およびクビットのデフォーカスに悪影響を及ぼさない。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-16T07:34:05Z) - Ultrabright and narrowband intra-fiber biphoton source at ultralow pump
power [51.961447341691]
高輝度の非古典的な光子源は、量子通信技術の鍵となる要素である。
ここでは,中空コアファイバ内の低温原子の光密度アンサンブルに自発4波混合を用いることで,狭帯域非古典光子対の生成を実証する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-08-10T09:04:15Z) - Superconducting coupler with exponentially large on-off ratio [68.8204255655161]
Tunable two-qubit couplersは、マルチキュービット超伝導量子プロセッサにおけるエラーを軽減するための道を提供する。
ほとんどのカップルは狭い周波数帯域で動作し、ZZ$相互作用のような特定のカップリングをターゲットにしている。
これらの制限を緩和する超伝導カプラを導入し、指数関数的に大きなオンオフ比を持つ2量子ビット相互作用を抑える。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-07-21T03:03:13Z) - Quantum Borrmann effect for dissipation-immune photon-photon
correlations [137.6408511310322]
理論的には、2階相関関数 $g(2)(t)$ は周期的ブラッグ空間の超伝導量子ビット配列を通して伝達される光子に対して導波路に結合する。
我々は、光子束と反バンチングが、単一量子ビットの放射寿命と非放射寿命よりもずっと長く持続することを実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-09-29T14:37:04Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。