論文の概要: Entanglemons: Cross-platform protected qubits from entanglement
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2409.13019v1
- Date: Thu, 19 Sep 2024 18:00:04 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-11-07 12:14:24.735155
- Title: Entanglemons: Cross-platform protected qubits from entanglement
- Title(参考訳): Entanglemons: クロスプラットフォームで保護された量子ビットの絡み合いを防ぐ
- Authors: Nilotpal Chakraborty, Roderich Moessner, Benoit Doucot,
- Abstract要約: スケーラブルなフォールトトレラント量子コンピューティングの重要な要素は、誤り率の低い論理量子ビットの構築と固有のノイズ保護である。
そこで本研究では, 局所雑音による誤りを除去(緩和)し, 劣化を抑えるハードウェアレベルのノイズ保護のためのクロスプラットフォーム構築法を提案する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.08192907805418582
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: A crucial ingredient for scalable fault-tolerant quantum computing is the construction of logical qubits with low error rates and intrinsic noise protection. We propose a cross-platform construction for such hardware-level noise-protection in which the qubits are protected from depolarizing (relaxation) and dephasing errors induced by local noise. These logical qubits arise from the entanglement between two internal degrees of freedom, hence - entanglemons. Our construction is based on the emergence of collective degrees of freedom from a generalized coherent state construction, similar in spirit to spin coherent states, of a set of such internally entangled units. These degrees of freedom, for a finite number of units, parametrize the quantized version of complex projective space $\mathbb{C}$P(3). The noise protection of the entanglemon qubit is then a consequence of a weakly coupled emergent degree of freedom arising due to the non-linear geometry of complex projective space. We present two simple models for entanglemons which are platform agnostic, provide varying levels of protection and in which the qubit basis states are the two lowest energy states with a higher energy gap to other states. We end by commenting on how entanglemons could be realized in platforms ranging from superconducting circuits and trapped ion platforms to possibly also quantum Hall skyrmions in graphene and quantum dots in semiconductors. The inherent noise protection in our models combined with the platform agnosticism highlights the potential of encoding information in additional weakly coupled emergent degrees of freedom arising in non-linear geometrical spaces and curved phase spaces, thereby proposing a different route to achieve scalable fault-tolerance.
- Abstract(参考訳): スケーラブルなフォールトトレラント量子コンピューティングの重要な要素は、誤り率の低い論理量子ビットの構築と固有のノイズ保護である。
そこで本研究では, 局所雑音による過ちを抑え, 偏極化(ゆらぎ)を防止できるハードウェアレベルのノイズ保護のためのクロスプラットフォーム構築法を提案する。
これらの論理量子ビットは、2つの内部自由度の間の絡み合いから生じる。
我々の構成は、そのような内部の絡み合った単位の集合のスピンコヒーレント状態に類似した、一般化されたコヒーレント状態構築から集合的な自由度が出現することに基づいている。
これらの自由度は、有限個の単位に対して、複素射影空間 $\mathbb{C}$P(3) の量子化バージョンをパラメータ化する。
エンタングルモン量子ビットの雑音保護は、複素射影空間の非線形幾何学によって生じる弱結合な創発的自由度の結果である。
プラットフォームに依存しない2つの簡単なエンタングルモンモデルを示し、異なるレベルの保護を提供し、また、クォービット基底状態が他の状態よりも高いエネルギーギャップを持つ2つの最低エネルギー状態である。
エンタングルモンが超伝導回路や閉じ込められたイオンプラットフォームから、半導体中のグラフェンや量子ドットの量子ホールスカイミオンまで、様々なプラットフォームでどのように実現されるか、というコメントで終わりました。
我々のモデルにおける固有ノイズ保護とプラットフォーム非依存性は、非線形幾何学空間と湾曲位相空間に生じる弱結合した創発的自由度で情報を符号化する可能性を強調し、スケーラブルなフォールトトレランスを実現するための異なる経路を提案する。
関連論文リスト
- Hierarchy of degenerate stationary states in a boundary-driven dipole-conserving spin chain [0.0]
動的に制約されたスピン鎖は、孤立量子系における構造化エルゴディディディティの破れのプロトタイプとして機能する。
このような系は、非コヒーレントポンプと境界における損失によって駆動されるとき、退化定常状態の階層を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-05T18:03:02Z) - A logical qubit-design with geometrically tunable error-resistibility [0.46873264197900916]
超伝導量子ビット(SCQ)をマイクロ波空洞モードに結合した論理量子ビットのセットアップを提案する。
我々の設計はBose-Hubbard wheel (BHW)で最近発見された幾何安定化機構に基づいている。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-13T19:32:58Z) - Edge modes and symmetry-protected topological states in open quantum
systems [0.0]
トポロジカル秩序は、不完全に免疫可能な量子情報を処理する可能性を提供する。
広い種類の散逸チャネルに対して、ZZtimes Z$対称性保護軌道(SPT)のある種の側面のロバスト性を示す。
そこで本研究では,散逸SPT位相のダイナミクスを研究するための新しい枠組みを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-13T21:09:52Z) - Dissipative preparation and stabilization of many-body quantum states in
a superconducting qutrit array [55.41644538483948]
本稿では,量子多体絡み合った状態の多様体を駆動散逸的に準備し,安定化するためのプロトコルを提案し,解析する。
我々は,実デバイスの物理特性に基づいたパルスレベルシミュレーションにより,このプラットフォームの理論的モデリングを行う。
我々の研究は、固体で自己補正された量子多体状態をホストする駆動散逸型超伝導cQEDシステムの能力を示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-21T18:02:47Z) - Quantum lozenge tiling and entanglement phase transition [5.201207023965752]
地域法を最大に違反するフラストレーションのないハミルトン語を構築できる。
エンタングルメント相転移を持つ同様のモデルはより高次元で構築できると推測されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-03T17:33:37Z) - Transition to chaos in extended systems and their quantum impurity
models [0.0]
カオスは量子情報処理スキームに根本的な制限を課す。
量子光学デバイスに関連する空間的に拡張された量子多体系におけるカオスの発生について検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-02T18:01:09Z) - Moving beyond the transmon: Noise-protected superconducting quantum
circuits [55.49561173538925]
超伝導回路は、高い忠実度で量子情報を保存および処理する機会を提供する。
ノイズ保護デバイスは、計算状態が主に局所的なノイズチャネルから切り離される新しい種類の量子ビットを構成する。
このパースペクティブは、これらの新しい量子ビットの中心にある理論原理をレビューし、最近の実験について述べ、超伝導量子ビットにおける量子情報の堅牢な符号化の可能性を強調している。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-18T18:00:13Z) - Hardware-Efficient, Fault-Tolerant Quantum Computation with Rydberg
Atoms [55.41644538483948]
我々は中性原子量子コンピュータにおいてエラー源の完全な特徴付けを行う。
計算部分空間外の状態への原子量子ビットの崩壊に伴う最も重要なエラーに対処する,新しい,明らかに効率的な手法を開発した。
我々のプロトコルは、アルカリ原子とアルカリ原子の両方にエンコードされた量子ビットを持つ最先端の中性原子プラットフォームを用いて、近い将来に実装できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-27T23:29:53Z) - Transmon platform for quantum computing challenged by chaotic
fluctuations [55.41644538483948]
現在の量子プロセッサに関連するシステムパラメータに対する多体ローカライズド(MBL)位相の変動の安定性について検討する。
これらのコンピューティングプラットフォームは、制御不能なカオス的変動のフェーズに危険なほど近いことが分かりました。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-10T19:00:03Z) - Quantum anomalous Hall phase in synthetic bilayers via twistless
twistronics [58.720142291102135]
我々は超低温原子と合成次元に基づく「ツイストロン様」物理学の量子シミュレータを提案する。
本研究では,適切な条件下でのトポロジカルバンド構造を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-08-06T19:58:05Z) - Multidimensional dark space and its underlying symmetries: towards
dissipation-protected qubits [62.997667081978825]
我々は、環境との制御された相互作用が、デコヒーレンスに対する免疫である「エム・ダーク」と呼ばれる状態を作り出すのに役立つことを示している。
暗黒状態の量子情報を符号化するには、次元が1より大きい空間にまたがる必要があるため、異なる状態が計算基底として機能する。
このアプローチは、オープンシステム内の量子情報を保存、保護、操作する新たな可能性を提供します。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-01T15:57:37Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。