論文の概要: Salient Information Prompting to Steer Content in Prompt-based Abstractive Summarization
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2410.02741v1
- Date: Thu, 3 Oct 2024 17:54:56 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-11-04 01:03:23.021991
- Title: Salient Information Prompting to Steer Content in Prompt-based Abstractive Summarization
- Title(参考訳): プロンプトに基づく抽象要約におけるステアコンテンツへの有能な情報プロンプト
- Authors: Lei Xu, Mohammed Asad Karim, Saket Dingliwal, Aparna Elangovan,
- Abstract要約: 大規模言語モデル (LLMs) は、プロンプト技術を用いて、ドメイン間の流動的な要約を生成することができる。
キーフレーズをプロンプトに追加することで、ROUGE F1とリコールが改善されることを示す。
本稿では,有意なキーフレーズを抽出する軽量モデルであるKeyphrase Signal Extractor (SigExt)を紹介する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 4.9201947803787744
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Large language models (LLMs) can generate fluent summaries across domains using prompting techniques, reducing the need to train models for summarization applications. However, crafting effective prompts that guide LLMs to generate summaries with the appropriate level of detail and writing style remains a challenge. In this paper, we explore the use of salient information extracted from the source document to enhance summarization prompts. We show that adding keyphrases in prompts can improve ROUGE F1 and recall, making the generated summaries more similar to the reference and more complete. The number of keyphrases can control the precision-recall trade-off. Furthermore, our analysis reveals that incorporating phrase-level salient information is superior to word- or sentence-level. However, the impact on hallucination is not universally positive across LLMs. To conduct this analysis, we introduce Keyphrase Signal Extractor (SigExt), a lightweight model that can be finetuned to extract salient keyphrases. By using SigExt, we achieve consistent ROUGE improvements across datasets and open-weight and proprietary LLMs without any LLM customization. Our findings provide insights into leveraging salient information in building prompt-based summarization systems.
- Abstract(参考訳): 大規模言語モデル(LLM)は、プロンプト技術を用いて、ドメイン間の流動的な要約を生成することができ、要約アプリケーションのためのモデルをトレーニングする必要がなくなる。
しかし、LLMが適切な詳細レベルと書き方で要約を生成するための効果的なプロンプトは、依然として課題である。
本稿では,ソース文書から抽出した有能な情報を用いて要約の促進を図る。
命令にキーフレーズを追加することで、ROUGE F1とリコールが改善され、生成された要約が参照とよりよく似ており、より完全であることが示される。
キーフレーズの数は、精度-リコールトレードオフを制御することができる。
さらに, 句レベルの有意情報の導入は, 単語レベルや文レベルよりも優れていることが明らかとなった。
しかし、幻覚に対する影響はLLM全体では肯定的ではない。
この分析を行うために,ケプラーゼシグナルエクストラクタ (SigExt) を導入した。
SigExtを使用することで、LLMをカスタマイズせずにデータセットとオープンウェイトでプロプライエタリなLLM間で一貫したROUGE改善を実現します。
本研究は,素早い要約システム構築における有能な情報の活用に関する知見を提供する。
関連論文リスト
- Scaling Up Summarization: Leveraging Large Language Models for Long Text Extractive Summarization [0.27624021966289597]
本稿では,Large Language Models (LLM) を利用した抽出要約フレームワークであるEYEGLAXSを紹介する。
EYEGLAXSは、事実的および文法的整合性を保証するために抽出的な要約に焦点を当てている。
このシステムはPubMedやArXivといった有名なデータセットに新しいパフォーマンスベンチマークを設定する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-28T13:52:19Z) - Ground Every Sentence: Improving Retrieval-Augmented LLMs with Interleaved Reference-Claim Generation [51.8188846284153]
RAGは大規模言語モデル(LLM)を強化するために広く採用されている。
分散テキスト生成(ATG)が注目され、RAGにおけるモデルの応答をサポートするための引用を提供する。
本稿では,ReClaim(Refer & Claim)と呼ばれる詳細なATG手法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-01T20:47:47Z) - Peering into the Mind of Language Models: An Approach for Attribution in Contextual Question Answering [9.86691461253151]
大規模言語モデル(LLM)の隠れ状態表現を利用した文脈質問応答における帰属手法を提案する。
提案手法は,より詳細な属性を提供し,生成した回答の質を保ちながら,広範囲なモデル再訓練および検索モデルオーバーヘッドの必要性を回避している。
本稿では,LLM世代に対するトークンレベルのアノテーションを文脈質問応答設定に有する属性データセットであるVerifiability-granularを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-28T09:12:44Z) - Unsupervised Information Refinement Training of Large Language Models for Retrieval-Augmented Generation [128.01050030936028]
InFO-RAG という情報改質訓練手法を提案する。
InFO-RAGは低コストで、様々なタスクにまたがっている。
LLaMA2の性能を平均9.39%向上させる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-28T08:24:38Z) - Large Language Model with Graph Convolution for Recommendation [21.145230388035277]
テキスト情報は、時々品質の低いものになり、現実世界のアプリケーションにとってその効果を阻害する。
大きな言語モデルにカプセル化された知識と推論機能によって、LCMを活用することが、記述改善の有望な方法として現れます。
本稿では,ユーザ・イテムグラフの高次関係を捉えるために,LLMを抽出するグラフ対応畳み込みLLM法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-14T00:04:33Z) - Effective Large Language Model Adaptation for Improved Grounding and Citation Generation [48.07830615309543]
本稿では,検索した文の応答を基底にして,引用を提供することにより,大規模言語モデル(LLM)の改善に焦点を当てる。
我々は、全体論的観点から基盤を改善する新しいフレームワーク AGREE を提案する。
我々のフレームワークは, LLMを調整し, その要求を自己評価し, 検索した文書に正確な引用を提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-11-16T03:22:25Z) - Harnessing Explanations: LLM-to-LM Interpreter for Enhanced
Text-Attributed Graph Representation Learning [51.90524745663737]
重要なイノベーションは、機能として説明を使用することで、下流タスクにおけるGNNのパフォーマンス向上に利用できます。
提案手法は、確立されたTAGデータセットの最先端結果を実現する。
本手法はトレーニングを著しく高速化し,ogbn-arxivのベースラインに最も近い2.88倍の改善を実現した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-31T03:18:03Z) - Element-aware Summarization with Large Language Models: Expert-aligned
Evaluation and Chain-of-Thought Method [35.181659789684545]
自動要約は、ソースドキュメントのキーアイデアを含む簡潔な要約を生成する。
CNN/DailyMailやBBC XSumからの引用は、主に幻覚と情報冗長性の点で騒々しい。
本稿では,LCMを段階的に生成するためにSumCoT(Slide Chain-of-Thought)手法を提案する。
実験結果から, ROUGE-L では, 最先端の微調整 PLM とゼロショット LLM を+4.33/+4.77 で上回った。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-22T18:54:35Z) - Check Your Facts and Try Again: Improving Large Language Models with
External Knowledge and Automated Feedback [127.75419038610455]
大規模言語モデル(LLM)は、ダウンストリームタスクの多くに対して、人間のような、流動的な応答を生成することができる。
本稿では,プラグ・アンド・プレイモジュールのセットでブラックボックスのLSMを増強するLSM-Augmenterシステムを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-24T18:48:43Z) - Guiding Large Language Models via Directional Stimulus Prompting [114.84930073977672]
我々は,特定の所望の出力に対して,ブラックボックス大言語モデル(LLM)を導くための新しいフレームワークであるDirectional Stimulus Promptingを紹介する。
LLMを直接調整するのではなく、小さな調整可能なポリシーモデルを用いて各入力インスタンスに対して補助的な指向性刺激プロンプトを生成する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-22T17:44:15Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。