論文の概要: How Good is Your Wikipedia?
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2411.05527v1
- Date: Fri, 08 Nov 2024 12:35:58 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2024-11-11 14:54:44.285669
- Title: How Good is Your Wikipedia?
- Title(参考訳): ウィキペディアってどれぐらいいいの?
- Authors: Kushal Tatariya, Artur Kulmizev, Wessel Poelman, Esther Ploeger, Marcel Bollmann, Johannes Bjerva, Jiaming Luo, Heather Lent, Miryam de Lhoneux,
- Abstract要約: 本稿では,ウィキペディアのデータ品質を,様々な品質フィルタリング手法を応用して,非英語環境におけるデータ品質を批判的に検証する。
データ品質プルーニングは、パフォーマンスを損なうことなく、リソース効率の高いトレーニングに有効な手段であることがわかった。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 13.814955569390207
- License:
- Abstract: Wikipedia's perceived high quality and broad language coverage have established it as a fundamental resource in multilingual NLP. In the context of low-resource languages, however, these quality assumptions are increasingly being scrutinised. This paper critically examines the data quality of Wikipedia in a non-English setting by subjecting it to various quality filtering techniques, revealing widespread issues such as a high percentage of one-line articles and duplicate articles. We evaluate the downstream impact of quality filtering on Wikipedia and find that data quality pruning is an effective means for resource-efficient training without hurting performance, especially for low-resource languages. Moreover, we advocate for a shift in perspective from seeking a general definition of data quality towards a more language- and task-specific one. Ultimately, we aim for this study to serve as a guide to using Wikipedia for pretraining in a multilingual setting.
- Abstract(参考訳): ウィキペディアは高品質で幅広い言語をカバーしており、多言語NLPの基本的なリソースとして確立している。
しかし、低リソース言語の文脈では、これらの品質仮定はますます精査されている。
本論文は,ウィキペディアのデータ品質を,多種多様な品質フィルタリング手法に照らし合わせて,一行記事や重複記事の高率化などの広範な課題を明らかにすることによって,非英語環境におけるデータ品質を批判的に検証する。
我々は、Wikipediaにおける品質フィルタリングの下流への影響を評価し、特に低リソース言語において、パフォーマンスを損なうことなく、データ品質の刈り取りが、リソース効率の高いトレーニングに有効な手段であることを見出した。
さらに,データ品質の一般的な定義から,より言語やタスク固有の定義への転換を提唱する。
最終的に,本研究は,多言語環境での事前学習にWikipediaを使用するためのガイドとして機能することを目指している。
関連論文リスト
- Language-Agnostic Modeling of Wikipedia Articles for Content Quality Assessment across Languages [0.19698344608599344]
ウィキペディアの記事の品質をモデル化するための新しい計算フレームワークを提案する。
本フレームワークは,論文から抽出した言語に依存しない構造的特徴に基づく。
既存のウィキペディアの言語バージョンにあるすべての記事の特徴値と品質スコアでデータセットを構築しました。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-15T13:07:31Z) - NusaWrites: Constructing High-Quality Corpora for Underrepresented and
Extremely Low-Resource Languages [54.808217147579036]
インドネシアの地方言語について事例研究を行う。
データセット構築におけるオンラインスクラップ,人文翻訳,および母語話者による段落作成の有効性を比較した。
本研究は,母語話者による段落作成によって生成されたデータセットが,語彙的多様性と文化的内容の点で優れた品質を示すことを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-19T14:42:33Z) - WikiSQE: A Large-Scale Dataset for Sentence Quality Estimation in
Wikipedia [14.325320851640084]
ウィキペディアにおける文質推定のための大規模データセットであるWikiSQEを提案する。
それぞれの文は、英語のウィキペディアの改訂履歴全体から抽出される。
WikiSQEには約3.4Mの文と153の品質ラベルがある。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-10T06:45:13Z) - XWikiGen: Cross-lingual Summarization for Encyclopedic Text Generation
in Low Resource Languages [11.581072296148031]
ウィキペディアのテキスト生成に関する既存の研究は、英語の参照記事が要約されて英語のウィキペディアページを生成する場合にのみ、英語に焦点を当てている。
本稿では,ウィキペディア形式のテキストを生成するために,多言語で書かれた複数の参照記事からテキストを多文書で要約するタスクであるXWikiGenを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-22T04:52:43Z) - Mapping Process for the Task: Wikidata Statements to Text as Wikipedia
Sentences [68.8204255655161]
本稿では,ウィキデータ文をウィキペディアのプロジェクト用自然言語テキスト(WS2T)に変換するタスクに対して,文レベルでのマッピングプロセスを提案する。
主なステップは、文を整理し、四つ組と三つ組のグループとして表現し、それらを英語のウィキペディアで対応する文にマッピングすることである。
文構造解析,ノイズフィルタリング,および単語埋め込みモデルに基づく文成分間の関係について,出力コーパスの評価を行った。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-23T08:34:33Z) - Whose Language Counts as High Quality? Measuring Language Ideologies in
Text Data Selection [83.3580786484122]
より富裕で、教育され、都会のZIPコードにある大きな学校の新聞は、質の高いものとして分類される傾向にある。
高品質なコーパスを特権化するには言語イデオロギーが必要です。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-25T17:20:04Z) - Assessing the quality of sources in Wikidata across languages: a hybrid
approach [64.05097584373979]
いくつかの言語でラベルを持つWikidataのトリプルからサンプルした参照コーパスの大規模なコーパスを評価するために,一連のマイクロタスク実験を実施している。
クラウドソースアセスメントの統合されたバージョンを使用して、いくつかの機械学習モデルをトレーニングして、Wikidata全体の分析をスケールアップしています。
この結果はWikidataにおける参照の質の確認に役立ち、ユーザ生成多言語構造化データの品質をWeb上で定義し、取得する際の共通の課題を特定するのに役立ちます。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-09-20T10:06:46Z) - Language-agnostic Topic Classification for Wikipedia [1.950869817974852]
本稿では,論文をトピックの分類に分類するための記事のリンクに基づく言語に依存しないアプローチを提案する。
言語に依存したアプローチのパフォーマンスにマッチするが、よりシンプルで、カバー範囲がずっと大きいことを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-02-26T22:17:50Z) - Multiple Texts as a Limiting Factor in Online Learning: Quantifying
(Dis-)similarities of Knowledge Networks across Languages [60.00219873112454]
ウィキペディアを通して、ある話題に関する情報を入手する程度が、相談される言語に依存するという仮説を考察する。
ウィキペディアはウェブベースの情報ランドスケープの中心的な部分であるため、言語に関する言語的偏見を示している。
この論文は、研究、教育科学、ウィキペディア研究、計算言語学の橋渡しとなっている。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-08-05T11:11:55Z) - Design Challenges in Low-resource Cross-lingual Entity Linking [56.18957576362098]
言語間エンティティリンク (XEL) は、外国語テキスト中のエンティティの言及をウィキペディアのような英語の知識ベースに根拠付ける問題である。
本稿は、英語のウィキペディアの候補タイトルを、特定の外国語の言及に対応付けて識別する重要なステップに焦点を当てる。
本稿では,検索エンジンのクエリログを利用した簡易で効果的なゼロショットXELシステムQuELを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-05-02T04:00:26Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。