論文の概要: Materials and spin characteristics of amino-terminated nanodiamonds embedded with nitrogen-vacancy color centers
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2502.07706v1
- Date: Tue, 11 Feb 2025 17:03:53 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-02-12 14:06:15.648048
- Title: Materials and spin characteristics of amino-terminated nanodiamonds embedded with nitrogen-vacancy color centers
- Title(参考訳): 窒素空色中心に埋め込まれたアミノ末端ナノダイヤモンドの材料とスピン特性
- Authors: Nikoletta Jegenyes, Vladimir Verkhovlyuk, Szabolcs Czene, Attila Csáki, Olga Krafcsik, Zsolt Czigány, David Beke, Adam Gali,
- Abstract要約: 蛍光ナノダイヤモンド(FND)の適切な機能化は、化学および生物学的プロセスにおけるプローブとしての利用に必要である。
FNDの表面を変更することは、キュービットセンサーの特性に影響を与える可能性がある。
組込み窒素空洞(NV)カラーセンターの基本特性をFNDサイズと表面終端の関数として検討した。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License:
- Abstract: Understanding and controlling fluorescent nanodiamonds (FNDs) with optically read qubits is a key focus of research, as they show high potential for detecting electric and magnetic fields, temperature, and other physico-chemical quantities at the nanoscale, which are highly sought after in chemistry and biology. Proper functionalization of FNDs is required for their application as probes in chemical and biological processes. However, modifying the surface of FNDs can affect the properties of qubit sensors. In this work, we thoroughly study the fundamental properties of embedded nitrogen-vacancy (NV) color centers as a function of FND size and surface termination. The FNDs were produced by milling high-pressure, high-temperature diamonds, and NV centers were introduced via electron beam irradiation and annealing. In particular, the initial FNDs, covered with various oxygen groups, were homogenized through a reduction process to predominantly cover them with alcohol ($-$OH) groups as reference FNDs. Additionally, a Hofmann degradation process was applied to terminate FNDs with amine ($-$NH$_2$) groups, enabling direct linkage of proteins and other biomolecules to the FNDs. We monitored the charge state stability upon illumination, the zero-field splitting parameters, and the longitudinal spin-relaxation time of the NV centers in these FNDs. Our findings indicate that charge state stabilization of the NV centers was achieved in both $-$OH- and $-$NH$_2$-terminated FNDs beyond a certain FND size. Furthermore, we demonstrate that $-$NH$_2$-terminated FNDs embedding NV centers exhibit a $T_1$ longitudinal relaxation time of approximately 25~$\mu$s, independent of FND size within the studied range of 10~nm to 140~nm. This relaxation time is comparable to that of larger-sized reference FNDs.
- Abstract(参考訳): 光可読量子ビットを用いた蛍光ナノダイアモンド(FND)の理解と制御は研究の焦点であり、化学や生物学において特に求められているナノスケールにおける電場や磁場、温度、その他の物理化学的量を検出する高い可能性を示す。
FNDの適切な機能化は、化学的および生物学的プロセスにおけるプローブとしての利用に必要である。
しかし、FNDの表面を変えることは、量子ビットセンサーの特性に影響を与える可能性がある。
本研究では, 埋込窒素空洞(NV)カラーセンタの基本特性をFNDサイズと表面終端の関数として, 徹底的に研究する。
FNDは高圧ダイヤモンドをミリングして製造され、NV中心は電子線照射と熱処理によって導入された。
特に、初期FNDは様々な酸素基で覆われており、還元過程を通じて同化され、アルコール(-$OH)基を基準FNDとして主に被覆した。
さらに、ホフマン分解法を用いて、FNDをアミン(-$NH$_2$)基で停止させ、タンパク質や他の生体分子とFNDとの直接結合を可能にした。
これらのFNDでは、照明時の電荷状態安定性、ゼロフィールド分割パラメータ、NV中心の縦方向スピン緩和時間を測定した。
以上の結果から,NV中心の電荷安定化は,一定のFNDサイズを超えて,$-$OHと$-$NH$_2$-terminated FNDで達成された。
さらに、NV中心を埋め込んだ$-$NH$_2$-terminated FNDsは10〜nmから140〜nmの範囲でFNDサイズに依存しない約25〜$\mu$sの縦緩和時間を示すことを示した。
この緩和時間は、より大きな参照FNDの時間に匹敵する。
関連論文リスト
- Site-Controlled Purcell-Induced Bright Single Photon Emitters in Hexagonal Boron Nitride [62.170141783047974]
六方晶窒化ホウ素(hBN)でホストされる単一光子エミッタは、室温で動作する量子フォトニクス技術にとって必須の構成要素である。
我々はPurcellにより誘導されるサイト制御SPEのためのプラズモンナノ共振器の大規模アレイを実験的に実証した。
我々の結果は、明るく、均一に統合された量子光源の配列を提供し、堅牢でスケーラブルな量子情報システムへの道を開いた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-03T23:02:30Z) - Optically detected magnetic resonance study of thermal effects due to absorbing environment around nitrogen-vacancy-nanodiamond powders [0.0]
ラマンスペクトルでは、電子sp$3$構成から炭素/グラファイト構造に典型的な乱れsp$2$構造への変換に伴うNV$-$ピークの青色シフトが観察された。
ODMRスペクトルでは, 焼鈍後に回復する吸収環境による局所加熱による共鳴位置の赤色変化が観察された。
非照射NV-ND粉末では、この驚くほど大きなシフトは欠如しており、NV-NDの吸収環境による局所温度の変化にのみ関連しており、ODを用いて研究することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-02T09:30:52Z) - Optically-Trapped Nanodiamond-Relaxometry Detection of Nanomolar Paramagnetic Spins in Aqueous Environments [2.1352459760485796]
蛍光ナノダイアモンド(FNDs)の窒素空洞は、ナノスケールで温度、pH、常磁性種を感知する良い候補として浮上している。
光学的に捕捉されたFNDは、常磁性イオンに対して高い再現性を持つナノモル感度を実現する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-30T19:00:56Z) - Quantum-grade nanodiamonds for ultrabright spin detection in live cells [0.49824235871245376]
光学的にアクセス可能なスピンアクティブナノマテリアルは、生体サンプルを探索するための量子ナノセンサーとして期待されている。
スピン環境工学により0.6-1.3ppmの窒素空孔(NV)を含む超高輝度蛍光ナノダイヤモンド(NDs)を実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-12-29T13:54:28Z) - A first-principles calculation of electron-phonon interactions for the
$\text{C}_2\text{C}_\text{N}$ and $\text{V}_\text{N}\text{N}_\text{B}$
defects in hexagonal boron nitride [52.77024349608834]
2次元ヘキサゴナル窒化ホウ素(h-BN)の量子放出体は大きな関心を集めている。
室温におけるh-BNフレークから放出されるフーリエ変換(FT)制限光子の最近の観測
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-28T23:31:38Z) - Developing a Chemical and Structural Understanding of the Surface Oxide
in a Niobium Superconducting Qubit [46.6940373636939]
我々はニオブ膜からパターン化したトランスモン試験装置の環境条件で形成される表面酸化物の詳細な評価を行う。
構造解析の観点では、Nb$ 1-2$O$_5$領域は自然界において半結晶であることが分かる。
アモルファス領域は酸素空孔を含む傾向が強く、ニオブと酸素原子の間の結合が弱いことが観察された。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-16T16:00:57Z) - Single Nitrogen-Vacancy-NMR of Amine-Functionalized Diamond Surfaces [0.5437050212139087]
ダイヤモンド中の浅い窒素空洞(NV)中心を持つ核磁気共鳴(NMR)イメージングは、ナノスケールにおける感度で局所的な化学特性へのエキサイティングな経路を提供する。
10nmの深さでNV中心コヒーレンス時間を同時に改善する窒素と酸素の混合除去のためのダイヤモンド表面調製法を実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-08T16:17:22Z) - TOF-SIMS Analysis of Decoherence Sources in Nb Superconducting
Resonators [48.7576911714538]
超伝導量子ビットは、潜在的に基盤となるプラットフォーム技術として出現している。
材料品質と界面構造は、デバイスの性能を抑え続けている。
薄膜および隣接領域の2レベル系欠陥はノイズを導入し、電磁エネルギーを散逸させる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-08-30T22:22:47Z) - High-Sensitivity, High-Resolution Detection of Reactive Oxygen-Species
Concentration Using NV Centers [0.0]
ダイヤモンド中の窒素空孔(NV)色中心は有用な磁気センサとして実証されている。
本研究では,ハイドロキシルラジカルを高空間分解能で測定・定量するための新しい手法を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-07-01T12:16:28Z) - Laser threshold magnetometry using green light absorption by diamond
nitrogen vacancies in an external cavity laser [52.77024349608834]
ダイヤモンド中の窒素空孔(NV)中心は、近年、量子センシングにかなりの関心を集めている。
最適密度のNV中心を持つダイヤモンドを用いて,pT/sqrt(Hz)レベルの磁場に対する理論的感度を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-01-22T18:58:05Z) - Mechanical Decoupling of Quantum Emitters in Hexagonal Boron Nitride
from Low-Energy Phonon Modes [52.77024349608834]
六方晶窒化ホウ素 (hBN) の量子放出体は, 最近, 室温のフーリエ変態限界に従って均一な直線幅を持つことが報告された。
この異常な観測は、hBNホスト物質の2つの平面の間にエミッターが配置されている場合に発生する、面内フォノンモードからの分離に遡る。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-04-22T20:00:49Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。