論文の概要: Coupling 4H-Silicon Carbide spins to a microwave resonator at milli-Kelvin temperature
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2509.14840v1
- Date: Thu, 18 Sep 2025 11:03:08 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-09-19 17:26:53.177212
- Title: Coupling 4H-Silicon Carbide spins to a microwave resonator at milli-Kelvin temperature
- Title(参考訳): ミリケルビン温度における4H-シリコン炭化物スピンのマイクロ波共振器への結合
- Authors: Ali Fawaz, Jeremy Bourhill, Stefania Castelletto, Hiroshi Abe, Takeshi Ohshima, Michael Tobar, Thomas Volz, Maxim Goryachev, Sarath Raman Nair,
- Abstract要約: マイクロ波空洞モードとスピン量子ビット遷移を結合することは、効率的な量子ビットの読み出しと制御を可能にするために重要である。
炭化ケイ素(SiC)材料中の異なるスピン量子ビット遷移を10mKの温度で約12.6GHzの3Dマイクロ波(MW共振器モード)に結合させることを実験的に観察した。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.2347592537884812
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Coupling microwave cavity modes with spin qubit transitions is crucial for enabling efficient qubit readout and control, long-distance qubit coupling, quantum memory implementation, and entanglement generation. We experimentally observe the coupling of different spin qubit transitions in Silicon Carbide (SiC) material to a 3D microwave (MW resonator mode around 12.6~GHz at a temperature of 10~mK. Tuning the spin resonances across the cavity resonance via magnetic-field sweeps, we perform MW cavity transmission measurements. We observe spin transitions of different spin defects that are detuned from each other by around 60-70~MHz. By optically exciting the SiC sample placed in the MW cavity with an 810~nm laser, we observe the coupling of an additional spin resonance to the MW cavity, also detuned by around 60-70 MHz from the centre resonance. We perform complementary confocal optical spectroscopy as a function of temperature from 4~K to 200~K. Combining the confocal spectroscopy results and a detailed analysis of the MW-resonator-based experiments, we attribute the spin resonances to three different paramagnetic defects: positively-charged carbon antisite vacancy pair (CAV$^+$), and the negatively-charged silicon vacancy spins located at two different lattice sites, namely V$_1$ and V$_2$ spins. The V$_1$ and V$_2$ lines in SiC are interesting qubit transitions since they are known to be robust to decoherence. Additionally, the CAV$^+$-transition is known to be a bright single-photon source. Consequently, the demonstration of the joint coupling of these spin qubits to a MW cavity mode could lead to interesting new modalities: The microwave cavity could act as an information bus and mediate long-range coupling between the spins, with potential applications in quantum computing and quantum communication, which is an attractive proposition in a CMOS-compatible material such as SiC.
- Abstract(参考訳): マイクロ波空洞モードとスピン量子ビット遷移の結合は、効率的な量子ビットの読み出しと制御、長距離量子ビット結合、量子メモリの実装、絡み合いの発生を可能にするために重要である。
炭化ケイ素(SiC)の異なるスピン量子ビット遷移の3次元マイクロ波(MW共振器モード)への結合を10〜mKの温度で実験的に観察した。
共振器内共振を磁場スイープで調整し, MW共振器の透過測定を行った。
スピン欠陥のスピン遷移を60-70~MHz程度で観測する。
810〜nmレーザーでMW共振器内のSiC試料を光学的に励起することにより,中心共振器から60〜70MHzの周波数で重畳されるMW共振器への追加スピン共鳴のカップリングを観察した。
我々は4〜Kから200〜Kまでの温度関数として相補的な共焦点光分光を行う。
共焦点分光結果とMW共振器に基づく実験の詳細な解析を組み合わせると、スピン共鳴は正電荷の炭素反サイト空孔対(CAV$^+$)と負電荷のシリコン空孔スピン(V$_1$とV$2$)の3つの異なる常磁性欠陥に起因する。
SiC の V$_1$ および V$_2$ の線は、デコヒーレンスに対して堅牢であることが知られているため、興味深い量子ビット遷移である。
さらに、CAV$^+$-transitionは明るい単一光子源であることが知られている。
マイクロ波キャビティは情報バスとして機能し、スピン間の長距離結合を仲介し、量子コンピューティングや量子通信にも応用できる可能性がある。
関連論文リスト
- Spin-Photon Correlations from a Purcell-enhanced Diamond Nitrogen-Vacancy Center Coupled to an Open Microcavity [0.0]
スピン量子ビットと単一光子の間の効率的なインターフェースは、量子科学と技術にとって重要なシステムである。
オープンマイクロキャビティを接続したコヒーレント制御ダイヤモンド窒素空孔中心電子スピン量子ビットについて報告する。
2-qubitおよび3-qubitのスピン光子状態を生成し、光子時間ビン量子ビットとスピン量子ビットの間の2-qubitZ-basis相関を測定する。
論文 参考訳(メタデータ) (2025-06-25T18:00:02Z) - Control and Transient Spectroscopy of Engineered Spin-Cavity Back-Action [0.0]
メソスコピックスピンアンサンブルにおけるキャビティバックアクションの工学的手法を実験的に提案する。
超伝導薄膜Nbマイクロストリップ共振器をトリチルOX63電子スピンサンプルに結合することにより、スピンキャビティダイナミクスの異なる状態にアクセスする。
論文 参考訳(メタデータ) (2025-04-07T14:36:45Z) - Coherence of a hole spin flopping-mode qubit in a circuit quantum electrodynamics environment [0.0]
我々は、高インピーダンス窒化ニオブマイクロ波共振器と結合したシリコンナノワイヤにFMホールスピン量子ビットを合成した。
マイクロ秒帯で100MHz以上のRabi周波数とコヒーレンス時間を報告し, 単一ゲート品質係数が380。
我々は,光化学効果がコヒーレンスを主に制限し,放射減衰が主緩和チャネルであり,光子ショットノイズが脱落を引き起こすことを初めて明らかにした。
論文 参考訳(メタデータ) (2025-03-13T18:26:59Z) - A New Bite Into Dark Matter with the SNSPD-Based QROCODILE Experiment [55.46105000075592]
低エネルギー(QROCODILE)におけるダークマターインシデントのための量子分解能線極低温観測による最初の結果を示す。
QROCODILE実験では、暗黒物質散乱と吸収の標的とセンサーとして、マイクロワイヤベースの超伝導ナノワイヤ単光子検出器(SNSPD)を使用している。
サブMeVダークマター粒子と30keV以下の質量との相互作用に関する新たな世界的制約を報告した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-12-20T19:00:00Z) - Demonstration of electron-nuclear decoupling at a spin clock transition [54.088309058031705]
クロック遷移は磁気ノイズから分子スピン量子ビットを保護する。
核自由度への線形結合は、電子コヒーレンスの変調と崩壊を引き起こす。
核浴への量子情報漏洩がないことは、他のデコヒーレンス源を特徴づける機会を与える。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-09T16:23:47Z) - Anisotropic electron-nuclear interactions in a rotating quantum spin
bath [55.41644538483948]
スピンバス相互作用は強い異方性を持ち、高速な物理的回転は長い間、固体核磁気共鳴に用いられてきた。
窒素空孔中心の電子スピンと13ドルCの核スピンとの相互作用がシステムにデコヒーレンスをもたらすことを示す。
我々の発見は、量子制御における物理回転の利用に関する新たな知見を提供し、固定されていない運動度と回転度を持つ量子系に意味を持つ。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-16T06:15:00Z) - Controlled coherent dynamics of [VO(TPP)], a prototype molecular nuclear
qudit with an electronic ancilla [50.002949299918136]
本稿では,[VO(TPP)](バナジルテトラフェニルポルフィリン酸塩)が量子計算アルゴリズムの実装に適していることを示す。
超微細相互作用によって結合された電子スピン1/2を核スピン7/2に埋め込み、どちらも顕著なコヒーレンスによって特徴づけられる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-15T21:38:41Z) - Photon Condensation and Enhanced Magnetism in Cavity QED [68.8204255655161]
マイクロ波キャビティに結合した磁気分子系は平衡超ラジカル相転移を行う。
結合の効果は、量子イジングモデルにおける真空誘起強磁性秩序によって最初に示される。
透過実験は遷移を解くために示され、磁気の量子電気力学的制御を測定する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-11-07T11:18:24Z) - Room Temperature Coherent Control of Spin Defects in hexagonal Boron
Nitride [0.0]
スピン状態がアクセス可能な固体の光学活性欠陥は、固体量子情報やセンシング用途の候補として有望である。
六方晶窒化ホウ素(hBN)におけるホウ素空孔中心のアンサンブルのコヒーレント制御の実現
量子技術におけるファン・デル・ワールス材料の利用には,本研究の成果が重要である。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-10-23T16:31:37Z) - Local vibrational modes of Si vacancy spin qubits in SiC [0.0]
成長した4H-SiCにおけるSi空隙スピン量子ビットの局所振動モードを明らかにする。
SiCスピン量子ビットにおける電子状態と振動モードのカップリングについて考察した。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-01-31T21:39:15Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。